福島県の病院口コミ一覧(4675件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によりだとは思いますが、私が働いていたところは残業はほぼ無し(あっても15分程度)であまり疲れることなく働くことがで...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院の近くに看護師寮はあるようですが、使用している人を私は見たことがないです。(使っている人はいると思います。)住宅手当...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係で困るようなお局は私のところにはいませんでした。困ったことがあれば先輩やリーダーに聞けば相談や対応してくれるので...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナ手当が無くなり、基本給と長日勤、夜勤の手当、残業代で手取り23万程度です。基本給も手当も少ないため年収は底辺です。...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
2号館はとても古く、本館は普通に汚い。5号館は割と新しい建物の印象があります。物品は充実していて使用頻度の少ないものはS...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
重症心身障害者病棟が辛い。身体的に辛い。腰がやられます。 あとよだれ臭い。人間関係はまずまず、地元のおばちゃんナースが...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
准看護師として勤務していました。通信で正看護師を取得しようと思い奨学金の話をしましたが、欠勤が多いので学校に行ってもらっ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病棟で10年働いていましたが、同じ看護観を持って働けるスタッフが数人いました。他のスタッフも仕事以外の話しはとても...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
わたしが所属した病棟は、雰囲気が良く、人間関係は良い方だったと思います。1人くらいは、癖のある方がいらっしゃいましたが…...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で働きました 脳下、循環器以外にも総合診療科もあるため胆嚢炎やイレウス、尿路感染や誤嚥性肺炎など幅広い疾患も看護師...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
付属の看護学校があり、看護学生は精神科以外は実習に来ている。担当の看護師によって変わるのが正直なところではあるが、それは...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は8-9日/月あり、リフレッシュ休暇で5日振り分けられる。勤務希望も5日まで希望が出せる。しかし、人が少ないためリフ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気は様々でした。内科は定時で帰れるけど、脳外科、循環器は帰れない。先輩も、穏やかな先輩もいますが、基本的...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日、休暇希望通りにしてくれますが、 連休は2日まででしょうか。 リフレッシュ休暇あり、組合がしっかりしているので ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に忙しく、休憩がなかなか取れない日もあります。 また、残業も多いように思います。 寝たきりの患者さんがおおく、ご高...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スキルアップのための資格習得はしやすい病院。 認定看護師への制度や、特定行為も行っていて教育面は働きやすい病院だと思う...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟は定時ではあがれないイメージ。忙しい病棟では、下の人達が仕事が終わっても、先輩が終わらないと帰れない。みたいな雰囲気...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
准看護師の方が多く在籍していました。分からないことを聞きやすく、とても優しい方ばかりで、雰囲気も良かったです。休憩も空い...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によると思いますが、人間関係は良く年配の方から若い人まで和気あいあいとした雰囲気でした。医師も話しやすく働きやすかっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
まだ看護師の資格をとっていなかったときに入職しました。当時は古かったですが、病棟は少しきれいになったと思います。ただ食事...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職する予定はありませんでしたが、家族が入院し、余命を知っていたにも関わらず、Drが笑いながら「オペなんてしたら死んじゃ...(残り 347文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿させて頂きます。病院側が公休が月10日と決まっているのに、ちゃんともらえない。国が年5日定めている有給...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤もしていれば給料はいいほうだと思います。ボーナスも年2回で4.0くらいはもらっていたと思います。仕事量は日によって違...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修も多く教育熱心な所はありますが、 人間関係は大変だと思います。陰でぐちぐち言っているのをよく聞くので皆んなストレス...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院長と奥さんが先生をやっています。年配者の方です。スタッフは若い人もいますが、中年位が多いです。近所の患者さんが多区、た...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期医療看護に疲れ、楽かなと思い精神科に入職したが、給料が低すぎて耐えられなかった。あと、身体的なケアレベルが低すぎて...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
早番、遅番、大遅番とか勤務体制がバラバラで大変だった。重症心身障害者の病棟が大変だった。比較的年配者が多く、古い看護だっ...(残り 100文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は東北にしては良いほうだと思います。看護体制は7対1。人新人さんは毎年たくさん入りますが、常時人員不足です。病棟によ...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一応急性期の病院です。回復期リハビリテーション病棟もあります。研修がたくさんあります。学ぶことが苦じゃない方はサポートが...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は、精神科経験があれば加算されるようですが、今までの一般病院の経験加算はほぼゼロで、看護師経験10年あっても、急性...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
Iターン、Uターンや育児中の看護師を歓迎しているだけあって、ママさんパパさん看護師は働きやすい環境にあると思います。子ど...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
いわゆるお局的な人はあんまりいないのではないかと思います。1人か2人程度です。20代の若いスタッフが多いので活気がある印...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎月の給料はそこそこ貰えていますが、ボーナスがあまり貰えません。期待しないほうがいいと思います。また科によって忙しさが全...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急遽、検査が入り日勤でしたが23時過ぎに帰宅となったため、残業の手続きをしたのですが、後日上司に呼び出され、20時まで残...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は少なくはないですが、上司のほうから残業申請を出すようのと言われます。なのでしっかり残業代を出してもらええます。休み...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
社員食堂で病院食メニュー+1品を1食300円で食べることができるのが有り難かったです。お代は給料から引かれます。ただし昼...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的新しい建物なので、院内は清潔で綺麗な印象を受けました。窓が大きく日当たりがよいのも印象的でした。掃除は毎日専門の業...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私には合いませんでした。スキルアップや専門的な資格を取りたく入職しましたがカテに入れるのは先生の決めた限られた人で見学も...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいイメージはありましたがやはり常にバタバタしている印象です。大きい病院のため外来で受診に来る患者さんも多く緊急の患者...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって異なります! 基本的に年齢が上の人は言い方が強く あいさつを無視される事もありました。 大変な事はあり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学ぶならこの病院がいい福島県福島市で教育研修スキルアップ看護師技術向上させるためには県立医大がいいと思います 専門の科...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
卒後1年目からこちらの病院にお世話になりました。初期教育システムが非常にしっかりしていたのが、こちらの病院に決めた決め手...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
二つの病棟があり、私が働いていたのは血液内科病棟でした。ここの看護師さんの6割はずっとこの病棟で働いている方です。性格の...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
血液内科と特殊疾患病棟の二つの病棟があります。特殊疾患病棟は8割の方が気切をされており、経管栄養の患者さまです。患者さま...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人手不足が深刻です。若手に限らず中堅ナースが辞めていきます。見合った給料が貰えない+業務量の多さが一つの原因です。業務中...(残り 966文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は、病棟によるが、スタッフ同士協力できています。どこにでも1人は良くない噂を聞く人もいるような気がするが、適度な...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりました 病棟にもよりけりだとは思いますが、私がお世話になった病棟は雰囲気もよくスタッフ同士仲のいい印...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年度までは感染対策等で全体での研修や研修自体が延期になることもありましたが、現在では認定看護師より研修があっありなど大...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昔からの建物のため古いですが、清掃は行きとどいていて清潔感はあるかと思います。実習していた当時は、紙カルテでした。現在は...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係がいいところと悪いところがありますが、私がいた所はいい人が多い印象でした。全員がいい人なわけではないですが。年齢...(残り 51文字)