福島県の病院口コミ一覧(4675件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
連休は月に1度あれば良い方だと思います。勤務変更が多く、休日に突然出勤になることが何度もありました。残業も多く定時に帰れ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2024年02月
昔のことですが、三交代制でしたので、休みの希望は新人だと言いづらい環境下にありました。必ずと言っていいほど、各病棟には意...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
実習生に対し高圧的な態度は全くなく、熱心に指導して下さいました。話しかけやすい雰囲気もあり、職員同士のコミュニケーション...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期はダミーです。 同期は各病棟4-5人程度、新人の頃はみんなで励まし合いながら頑張っていました。 3年経つ頃か...(残り 70文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
環境がよかった。親切なひとがおおかった。なかなか質問とかもかえってくるひととか自分で考えさせたりするところも多かったので...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本は急性期病院なので、入院、緊急手術や検査があります。病棟勤務の場合、定時で帰れる日は少なく常にバタバタしているため大...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
附属の学校から入職しました。 人員不足、給料が安いこと、人間関係に不満があります。特に人間関係は、看護助手さんを自分の...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期をずらしての投稿です。 とにかく中堅がいないです。 ほぼベテランと3年以下の新人しかいません… 付属の看護学校...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
古くからいる看護師やヘルパーが強く、中途採用で入職して来た人達を気に入らなければいじめる風潮があります。それが原因で退職...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
正職員でしたが、給料は安かったです。前職の半分程度でした。その分、大変さも半分でした。 有給休暇は取りやすく、プライベ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護師の業務量は多い病院ですが、それなりにやりがいはあります。医者や上司は気分もありますが、基本的にみな優しく話を聞いて...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
スタッフ同士仲ががよく、先輩は優しく教えてくれます。先生はスタッフを家族のように気づかってくれ、アットホームな雰囲気です...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
昇給が500円〜1500円と少なく、年々賞与も下がっています。仕事量が人によって倍近く違います。 仕事量が少ない人ほど...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時短をとって働いてましたが、毎日1時間は残って仕事してました。勤務中はナースコールの対応や業務が多すぎて全く記録する時間...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
新規入職者が居ても、職場の閉鎖的な雰囲気のせいで退職者が多く常に人員不足状態。そのため病棟は常に忙しい。透析患者も多く、...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤手当、交通費、残業代込みです。毎年昇給があるのでそこそこ稼げます。金属が長くなれば十分な金額がもらえます。残業も部署...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
1つの30床病棟と透析室のみの小規模の病院です。職員も多くなく、アットホームな雰囲気です。主な業務内容は基本的なバイタル...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
20代から50代までのスタッフが満遍なくおり、ママさんナースも多いため、妊娠中から産後まで周りの理解があり、急な休みに嫌...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
公務員なので福利厚生は充実しています。扶養手当も確か子供は1人一万円でした。公務員のため雇用保険には入れません。自治会や...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お休みはしっかり取れるイメージで、有休もしっかり使わせてもらえました。ママさんで働いている方も多く、急なお休みにも対応し...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
パート勤務でしたが時間も休日も希望通りに対応してくださりとても働きやすい環境でした。決まった休みの日以外にも子どもの学...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
忙しいですが、夜勤を多くやっていると月に額面30万程度です。ですが忙しいので見合った給料ではないなと感じます。残業が多い...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は病棟によってさまざまです。 良好なところもあれば悪いところもあります。 新人に対して、複数人で囲み悪いとこ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒から数年間にわたり働かせて頂きました。先輩看護師から丁寧に仕事を教われるので、自分のスキルをアップさせるためにはとて...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
手取り20万なんていかなかったです。月6.7回中勤、夜勤やりましたが。毎日、日勤でも中勤夜勤でも1〜2時間は平気でサービ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入社しましたが、前残業も後残業あり毎日が大変で給与も中々安く貯金なんてできませんでした。毎日毎日先輩の悪口聞いたり...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤の手当ても少なく、1回3000円だったかな、、中勤も2000円ほどで勤務時間長いし残業も当たり前だったのでとても毎日...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日・休暇については規定通りですが、有給申請は早めに言わないと他の人と被ってしまうことがあり、とれない場合もあるので注意...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前、病棟で勤務していました。 昔ながらの病院で、新人さんもなかなか入ってこなく、考えが古い感じを受けました。 病院...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福島県内では給料はダントツに良いと思います。また希望休も取る事ができ、ボーナスも十分に貰えるため福利厚生で医大に勝る病院...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にもよるとは思いますが私のいた病院は比較的人間関係は良い方だったかなと思います。基本的に人が足りなくて毎日時間が押し...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟により忙しさは異なりますが、他病棟でクラスターが発生した際はそのしわ寄せが来るのでかなり忙しくなります。また病棟によ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は多く、知人はひどいときは日付が回る時間まで残業したこともあったそうです。また、休み希望は月に5日まで、土日の休みは...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
三交代のため夜勤の回数が多く、深夜勤の入りに休みが使われてしまい、眠るだけで休みが終わってしまうことも多かったです。連休...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員研修に力を入れていた印象。日勤後に研修があった。コロナ後はeラーニングでの研修も多くなった。新人職員以外もeラーニン...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
比較的若い年齢の看護師が多いです。付属の看護学校から就職する方が多いので、先輩後輩も顔馴染みの人が多く、忙しいながらも協...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
回復期病棟はリハスタッフ最優先です。 看護師の患者に対する体調管理やアセスメントも、リハスタッフの前には無意味です。 ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟で勤務していましたが、ママさんナースが多く子供の体調不良などで休んでもお互いフォローしあえる環境だったのでとても働き...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生はとても充実してると思います。なので、お子さんのいるナースが多いです。病院の保育などもあるため、預けることが可能...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
前残業は当たり前にありました。朝からの点滴のミキシングや当日の受け持ち患者の情報収集、入院や検査、手術前後の準備等をする...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本給も元々少ないですが、そこに夜勤分数万プラス、残業代数万、で税金等(社会保険)が他の会社と比べて天引きされてる金額が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は綺麗古い棟のほうは昔ながらの病院という感じでしたが、汚いと思ったことはありません。 新しい棟の病棟も綺麗でしたが...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新人研修はしっかりしていますが、 業務の途中で研修に行かなくてはいけないので 先輩にそれをいうのが申し訳なかったです...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。ポイント稼ぎのための投稿となります。就職の1つとして病院の雰囲気を知りたいと思い総合受付、外来を見に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
おばさん看護師は動かず新人や若い看護師に仕事をふって自分は座ってPCいじり。オムツ交換に入るのはほぼ新人と2~3年目の看...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場環境はとても良いです。 先生は患者さんに対して親切、丁寧だし評判もいいとおもいます。 ただ、夕方の診療時間が長い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の方も書いているとおり、人間関係は良好かと思います。確かに、当たりが強い方も中にはいらっしゃいましたが、思い悩むほどの...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
この病院は以前は、慢性期の病院といった役割だったようだが、ここ数年、回復期病棟を新設して力をいれている。もちろんリハビリ...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
定時で帰れる事は少なく20時まで残業。 学生時代からの延長で長年勤務している人が多く考えが古く独自の看護を押し付ける。中...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
私は急性期病棟で働いてました。休日は月に8-9回ぐらいはありましたかね。研修もありますが、休みの日やたまに夜勤明けで参加...(残り 54文字)