福岡県の病院口コミ一覧(41003件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私はここの病院は人間関係がとても良好だと聞いて入職しました。しかし、入ってみると、媚を売って売って売りまくれば支障なく仕...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
プリセプター制度では1人新人に1人つき、毎月プリセプターと面談、病棟の教育係によるサポートなどがうけられます。 院内教...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって残業は様々。定時で帰れる病棟もあれば22時まで残業の病棟もある。残業手当ももらえるかは病棟師長しだい。働き方...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤は2人から3人体制で仮眠に入らないことも多いです。ちなみに仮眠室はありません。ストレッチャーや簡易ベットがある時は備...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
夜勤手当が8000円/回です。 正直な話、この仕事量でこれだけ?というのが本音。超急性期だから急変も緊急入院も多い。忙...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
こちらの口コミで絶賛されていたので、転職しました、 精神科を希望していましたが、スタッフ不足の療養病棟で私の考えが甘か...(残り 256文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
患者さんが変化がなく、回復しなく、達成感がない。たまに、グループホームなどに退院した患者さんもほとんど戻ってきてしまうの...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
残業はほぼなく、定時に終業できていました。残業した際も、申請して手当がもらえていました。 休日は年間総日数は多くないか...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修制度は皆無です。新人教育と謳ってはいますがあまり意味をなしてはいません。プリセプター制度も人員不足を言い訳にしてあり...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
意地の悪い人ばかりのお局揃いで、新人潰しで働きにくいです。また、有給はもらっても使用できないまま消えます。残業はサービス...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
産休かならずとれます。そして、産後は時短で働くことができます。また、子供の病気では電話一本ですぐに休むことができます。た...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期でとても忙しく、声がかけづらい雰囲気でしたが、皆さんお忙しい中色々と気にかけていただき良い方ばかりでした。ただ、夜...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大学の時の実習病院でした。とにかくホテルのようでとても綺麗です。受付では自動のグランドピアノがあったり病室も全室個室でで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生時代の実習病院でした。人間関係もよく、他職種との連携もうまくとれていたと思います。実習担当の方がとにかく優しくて、患...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生時代の実習病院でした。病棟によると思いますが怖い人が多く、怖い中堅看護師のチームのようなものができていたり新人の申し...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常に人不足。勤務表はどの部署もいつもギリギリにしか出ません。ひどいところは勤務表数日間だけ出すこともあり、予定なんて組め...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
派遣でこちらに勤務していますが、ポータブルトイレなどボロボロで汚いものがあります。ゴミ捨て場所も外なので雨の日は濡れます...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
療養病棟や地域包括病棟は比較的ルーティンが多く、効率を求められる。 一般病棟は比較的忙しく、やり甲斐はあります。 し...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ある程度の規模の病院を希望しており転職サポートの方に勧められて。また夜勤手当が良かったため。 入職後には医療機器が古い...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護学生です。 実習もさせていただいてたのですが 病棟によりかなり印象は違います。 とても忙しい現場ですがやりがい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は病棟によって違いますが私の病棟はすごく良いです。 人間関係は良いですが、福利厚生は今ひとつです。週休二日制で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内の研修はありますが、院外の研修は全て公休になります。ほとんど参加していない状況です。スキルアップの為でも病院側にメリ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院ですが、社会的入院や認知症の方の入院がおおいです。なにも検査も、処置もしてない人がずっと入院してるなんてざらで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気としては働きやすい環境だったと思います。また、全体的に人間関係も良好であったため仕事がやりにくいと感じたこと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
施設はとても綺麗で清潔感で溢れています。また、大学病院ということもある設備も整っており不足を感じたことはありません。備品...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
数多くのことを学べるため意欲的に学びたいひとにとってはうってつけの病院だとおもいます。たくさんの症例を学べて自己研鑽につ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望は3日まで出せます。病棟にもよると思いますが、必要な場合は追加で休み希望お願いできる場合もありました。リフレッシ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の人間関係は合う合わないもあると思いますが、比較的いい方だと働きながら感じました。忙しいスタッフがいる場合は他のスタ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
西鉄大善寺駅からも徒歩圏内で近く、可愛らしい感じの外観の建物で、車も20台程は止められる広々とした清潔感溢れる綺麗な病院...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
教育体制もよくさまざまな研修や課題に追われて大変さはありましたが、新卒で働くにはとてもよい職場でした!病棟によりますが人...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
院内研修では、ステップによって行います。その中でも新人教育は充実しており、個人のペースに合わせて夜勤の導入等されるし、し...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
看護師同士や他職種とも仲が良く、ギスギスした雰囲気はどの病棟も特にありません。子育て支援が充実していてママさんナースもた...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
昔からある病院なので、とても古い印象です。清掃は業者が入っていますが建物が古いためあまり綺麗とは言えません。浴室は浴槽が...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大きな病院とは違い、家族経営でスタッフのことを大切に思っていないように感じます。気に入らないスタッフ、患者、家族に対する...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟によって忙しさは違いますが、みんなお互いに声を掛け合って仕事している雰囲気です。ママさんナースも多く、託児所もあるの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はとても良い方だと思います。 年配の方も若い方も仲が良かったです。 患者さんは比較的慢性期の方が多く毎日あま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年齢層が若く人間関係は良い方です。20代前半〜30前半が主で歓迎会や忘年会などは毎回楽しかったです。仕事は仕事できちんと...(残り 72文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
パワハラ医師多数。それで何人もの看護師が辞めていきました。病棟の人間関係もすさまじいです。私は新卒で入りましたが、中途に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
就職して3年間は新人研修が勤務時間内に組み込まれていました。日赤ならではの災害研修や、技術研修など充実してましたし、オブ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とにかくママナースにとっては働きにくいところです。時短は取れず、病棟勤務が必須。夜勤、ロングの免除もしてくれません。休み...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時間外の勉強会が結構あります。ためになる話もあるけど残務がある上に勉強会まであると帰るのはかなり遅いです。看護協会の勉強...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係は、他の病院と比べ比較的いい方かと思います。福利厚生もそれなりにいいと思います。それと、クリニックでは、珍しく年...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料面、福利厚生、残業もなく、とてもいい病院でした。万が一残業が発生した場合でも、しっかり残業代もつくので割と仕事もしや...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
設備は古いです。物品も同じく古かったり、なかなか買ってもらえなかったり。ダンボールなどで手作りしているものもあります。建...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
忙しいのもあるためか、人間関係はギスギスしていて先輩ナースの顔色を伺いながら働く感じで毎日仕事に行くのが辛かった。看護師...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習でお世話になりましたが、指導者の方をはじめ看護師の方も優しく、そして一つ一つ丁寧に指導してくださりました。急性期だっ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
電子カルテが使いづらく、病棟内でもノートパソコンの電波が届かず、病室での記録が難しい病室もある。ナースステーションのデス...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年02月
月9回休み(2月のみ8回) 残業ほとんどなし 年休が労働基準法の規定通り勤務継続半年で10日つきます 年休消化も積...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期の病院です。 人間関係は配属先にもよりますが、自分がいた所はあまり良くなかったです。 特に上司が怖く名前を呼ば...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
家賃半額免除、交通費についてもしっかり支給がありました。研修は自己負担なく行けることも多く自己研鑽したい方には向いていま...(残り 46文字)