福岡県の病院口コミ一覧(40267件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は病棟によりけりですが、学生かのようなグループが出来上がってます。仲良い同士は組みやすいですが、その他ではグルー...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料はとてもよかったと思います。福岡県の中でも2.3番目にいいのではないかと言われていました。ボーナスも6.12.3月と...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有給消化率100%は良かったですが、昇給率が低い為、長く勤める事にあまりメリットを感じませんでした。ですが、皆様非常に優...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本的に外来は夜勤は一人で行い、18時以降は医事課&検査課&薬局いないため、新患のID取得から血算生化学の検査と処方まで...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人研修は1年を通してしっかり看護師としての基礎が身につくようなプログラムが行われています。技術の研修には事前に課題とし...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても働きやすく、休みも多いです。 希望休も取りやすく、とても良い病院です。 長く勤めている人も多く、ずっと働ける病...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママナースは多いです。子どもの急な熱などの体調不良で休む際も周りのスタッフは理解してくれるので嫌味を言う人はほとんどいま...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
もちろん、ご迷惑だと言うことは分かっておりますが、質問はしづらく、カルテ閲覧のためにカルテを開いていただきたい旨を伝える...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
福利厚生は大きなグループ病院なので、しっかりしていると思います。退職金制度はもちろんですが、企業年金制度もあり(条件はあ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
スタッフのなかの働きやすさはりょうこうです。みんな優しくてはたらきやすいと思います。お互いなんにもいわなくも、フォローし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護部の質が落ち、中堅にはどんどん過酷な仕事状況で、新人は教える余裕なく育たない現状です。 中途ではいってもなんの得も...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
設備は最新機器が揃っていますので、総合病院ならではの一つの病院で診療が全て賄える強みはあります。一部古い建物は残っていま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
女の職場という感じで、怖い人が多い。 理不尽なことでよく怒られていた。 陰口も多いし、同期はロッカーでご飯食べていた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
同じ病棟の人はもちろん他の病棟のスタッフもやさしくて、働きやすいです 他の部署のひとと関わることが多いです 希望もかな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟配属でしたが、私の担当の方は非常に優しく勉強にもなりましたが、他の実習生の指導者は口調などがキツイ場面が多いと聞きま...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とにかく病棟は人間関係最悪です。 看護師3年目で入りましたが、年配の看護師や中堅看護師が 主で挨拶は無視、なにか仕事...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
医師も退職していき看護師等のスタッフもどんどん減っています。 離職率は大変な数字になっています。 ボーナスも募集にあ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
働いて1年でしたが、人間って関係はあまりよくありませんでした。給料はまずまず良かったのですが、中途で入職した人は浮くとゆ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内託児所があり、通勤前に送りすぐ仕事に行けるので助かりました。 子供の体調が悪くなったら、病棟に連絡がすぐきていまし...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
働きやすいですが、給料は安いです。 色々とありますが、それなりに楽しく働かせてもらっていました。ただ、体力勝負です。オ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
保育所がそばにあります。勤務時間もかなり柔軟に対応してもらえろようです。日勤・夜勤も融通を効かせてもらえるようですがその...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年01月
長いことお世話になっていて、ご恩もありましたが、実家に帰ることになりやむなく退職しました。 雰囲気はよく、子どもが病気...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
公務員ということもあり福利厚生は充実していたのではないでしょうか。有給も入職時からありましたし、長期間勤めている職員はリ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
国立機構なので比較的安い給料だと思います。地域手当もなく、断トツで安い給料です。月に夜勤手当、住居手当て込みで21万から...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修に参加させて頂きました。新しく建て替わって初だったので綺麗さに驚きました。外部の方も合同で研修を行っていて、講師の方...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はとても良好です。様々な病院で働きましたが 1番働きやすかった印象があります。ただ、医療行為が少なく自己のスキ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
総合病院ということもあり、合併症をもつ患者が入院、手術することがほとんどで、病態生理などを深く学ぶことができた。2年目の...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
託児所もあり、上の方々もママさんナースに 優しく融通が利く。 子供が熱が出たら途中で帰宅する ことも出来る。その分...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私がいた病棟には、お風呂がありませんでした。 入浴になると、患者さまをストレッチャーに乗せて、お風呂があるところまで、...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料安い ボーナスは表記では3.5ヶ月と書いてあるがボーナスの一ヶ月分を12ヶ月で割っており実質もらえる実感のあるボー...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当時は国立病院でした。お給料もよかったし、勉強会、研修、スキルアップもできるやりがいがある職場でした。独身だった頃なので...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって人間関係は様々でした。休みはカレンダーの休みの分は確実に休みで、給料も高い方だと思います。しかし残業は当たり...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
白十字病院で働いて8年目です。今給料は、夜勤4回ほどで手取り23万ぐらい。急性期、慢性期に関係なく働く労力の差がかなりあ...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
科によって忙しさや雰囲気はちがうと思いますが、わたしの勤務していた科は業務内容や研修やレポートなど、とても忙しかったので...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前働いていた病院が、総合病院であったため、給料はかなり減りました。個人病院であるため仕方ないとわかっていますが、最初の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日はかなり少ないです。休み希望は出せますが、出しにくい感じはありました。2連休は取れます。それ以上は許可がいりました。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与は、北九州のなかではすごくいいです。 地方からの転勤で来たので地方のほうがいいですが、ボーナスもいいし、毎年昇給が...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
自宅から近かったのと給与がよかったからだったようにおもいます。 定時では、かえれないし、常勤スタッフが少なかったです。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
20年くらい前に手術室で働いていました。 先輩も丁寧に教えてくれていました。当時は8ルームあったと記憶しています。心臓...(残り 164文字)
社会福祉法人 バプテスト心身障害児(者)を守る会 久山療育園重症児者医療療育センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
準公務員待遇となるため、 かなり良いです。 色々な特典があり、 施設そのものが新しくて、 そこに宿泊も出来ま...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
常勤でも夜勤をしなければ給料が安い。同じ夜勤をしないリバビリと比べても給料が安いらしい。看護師は受け持ちもしつつ、採血も...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業が多いのに残業代は出ない。 年末年始や住宅手当てもない(寮があるため)。 教育体制もまるで整ってないので、経験浅...(残り 134文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
中途で入職しましたが人間関係最悪でした。上の人も全然頼りにならないし人の顔色伺って新人や人の文句ばかりいう人でした。精神...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
次月の勤務希望は2回までOKなのに、必ず呼ばれて理由を聞かれます。 結局は休みになりますが、有休でなく代休なので休日出勤...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年齢は全体的に若い方が多いが私が、働いていた部署は年配の方もいました。その為人間関係が大変で、コールを取らない人が多かっ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修制度や各勉強会がきちんとされており、スキルアップするにはにはとても良い環境でした。 勉強会も皆、出席できるよう...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
設備や病院はよかったです。人間関係が、嫌になって業務が辛くなって辞めました。変わった人や小難しい人、水商売からの転職の人...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
慢性期病院なのでゆっくりと患者さんと向き合って看護が出来るかと思いきや、マンパワー不足で日々業務に追われている状況です。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
退職検討中です。公的な病院だから安定を求めて入職しました。確かに給与面は良い方だと思います。またそれなりに休みも取れます...(残り 509文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
上司になんでも相談できます。 一番上の師長まで話がいくのが早くて迅速に対応してくれる。 スタッフの中にはやりにくい人...(残り 47文字)