福岡県の病院口コミ一覧(40636件)

給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当ては安いですが、基本給がたかめです。経験もしっかり考慮していただいてました。祝日に働くと代休はなく手当てがでまし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟看護師は若く、外来、手術室、透析室のスタッフは年齢層が高いなと感じます。 教育体制はしっかりしており私の経験場所で...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が体調を崩しても勤務時間前に連絡すれば有給をつけてもらえます。他の職員もお互い様という雰囲気があり嫌味もほとんど言わ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器に力を入れており、とにかく1日のスケジュールが詰まってます。一人でオペ出し、カテ受け、入院受け当たり前。イレギュラ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
現在久留米総合病院に名称が変更しています。学生実習と私自身の手術、入院でお世話になりました。学生指導も熱心にされており新...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院なので、様々な病態の患者さんがいらっしゃる環境ということもあり学べることは、たくさんあります。先生方も教えてくだ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設設備に関しては抜群に働きやすいです。 整っているため困ることはありません。 人間関係は病棟にもよりますが、みなさ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護実習でお世話なりました。診療科も多く勉強するには多様な疾患もありいい環境だと思います。看護師は学生には冷たい印象でし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期、慢性期どちらも行きましたが、職場の人間関係は科によってバラバラです。優しく指導してくださる方もいらっしゃれば、追...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私がこれまでに行かせていただいた病棟は、報告や質問の際には詳しく丁寧に教えてくださる方が多かったです。それとは反対に、報...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
施設は外来棟とタワー棟とヘルスケアセンターでいろいろありますが、建物は比較的に新しく、どこも明るい雰囲気でとても綺麗です...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよると思いますが、声の大きい方が幅をきかせている印象。特定の方がいると空気が悪くなったり、仕事を押し付けられたり...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
療養型の病院ですが、そこそこ給料はいい方だと思います。いろいろ仕事を任せられると残業が増えたりとめんどくさい事もあります...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
当時手術室は人気がなく、第5希望にでも書いてあれば即配属となりました。朝は先輩よりも早く行かなければならず、残業の毎日で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大きな病院なので研修がしっかりしているという事や、多くの症例を学べる、福利厚生がしっかりしてる等良い点も多々ありますがと...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習させていただきましたが、私の実習先の科での看護師の方は忙しいのに、皆さん熱心に指導してくださいました。また患者さんに...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子育て応援宣言されていますが、病棟によってはほぼ毎日残業でした。日勤は17時定時ですが、19時〜20時に先に帰ります、と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気、人間関係は良いです。 特殊的で組織形態で、コミュニケーションがとるのが難しいです。休みは希望が月2日までで、互...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
リハビリですが、、、 夜勤も月に1回、2回あります。 午前は8時40分-12時、午後は13時半-17時10分でリハし...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とりあえず、平日2〜3時間の残業は当たり前。 残業も前申請制度です。 助け合いの精神がない病院だなーと感じてました。...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の精神科が学べると聞いて入職しましたが、スーパー救急になるというのも理想のようで、設備等も良いとはいえないのでそこ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
慢性期の病院になるので、新人研修はどのようなものか不安もありましたが、しっかりと研修時間を設けていただき、先輩方も優しく...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でいきました! 設備としてはとても綺麗で、コンビニ、食堂も大きくよいです! 人間関係はやはりきつい人もいれば優し...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒だと一人一人プリセプターがついてくれて、丁寧に教えてもらえます。振り替えのレポートを入れるファイルを一人一人与えられ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
設備は小さく、古い感じがしました。病室が小さくて、ぎゅうぎゅうな感じで移動などにかなり困った記憶があります。継ぎ足し継ぎ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく忙しい。有休はもらえず、休み希望も先輩たちに重ならないように配慮が必要だった。大きな病院なので人間関係、雰囲気も...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期の病院なので、日勤帯はかなりハードですが、部署によって違うようです。暇な時間はなく、急性期を学ぶにはとても良い環境...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の看護師同士では仲は良く。雰囲気は良かったです。 ですが、やはり慢性的な人手不足は否めず。なんでもっと人を入れない...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく人手不足で忙しいですね。 夏に入院者が少なかった時は熱中症や食欲不振で入院させたりして2〜3日て退院もあり入院...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料が安い。昇給がない。個々によって給料が違う。みなさんが書いてある通りのようです。 ここ2.3年で10年〜20年働い...(残り 287文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ボーナスがすくない 人間は優しいが病棟による 長く勤めてる人もいるけど、若手は結構やめる 新人の時の課題は比較的少...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
育児休暇を取得するスタッフが多く、短時間勤務や夜勤制限などサポートは充実しています。子供の病気などでお休みはもらいやすい...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育は併設していた学校の学生を受け入れていたこともあり、しっかりとアセスメントなどを教えていただきました。しかし、夜勤の...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
この病院で働いていましたが、夜勤手当が安く、8500円と他の病院に比較して安く、回数をこなしても給料は安かったです。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職時はくせの強いスタッフがおり、部署柄勤務時間中にもタバコをすいに行ったり診察室でさぼっているグループがいましたが、み...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
循環器がほぼメインになりつつあります。カテ前後の看護や心リハが多くなりました。多種多様な疾患の患者も多いですが、リピート...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師一年目から7年程いました。1年目から3年目くらいまで研修がたくさんありとても勉強になりました。人も充実しているので...(残り 221文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップで参加しました! 私は一般病棟に行きましたが担当の方はとても優しく色々教えてくれました!もしかしたら、...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私は実習で行きました! リハビリ病院ですのでさまざまな職種のリハビリ専門の方がおり、朝の申し送りを全職員で聞いています...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は良いイメージです。特にボーナスが良かったと思います。ほかの病院に勤めている友人等と比べても良かったです。ただ、毎月...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
一月の給与は手取りで20万前後でした。 賞与は春冬合わせて5ヶ月行かないくらいです。 タイムカードは無く、残業代は申...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修制度がしっかりしていて、基礎技術を習得したあとに病棟で勤務ができます。 休みも比較的取りやすく、 子供の発熱...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的休みやすい職場でした。周りの方もママナースばかりでした。ただ、その分、独身者などに負担がいってたのではないかと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
上司たちは言いたいこと、注意したいこと、改善してほしいことを直接本人には言いません。申し送りノートというものに全て書き込...(残り 194文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
よくわからない研修ばかりです。時間外です。残業代も出ません。部署からも出席者はかなり少ないです。薄っぺらい研修なので、出...(残り 189文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人教育もしっかりまり、便器会も多く行われていました。大きな病院で、様々な疾患の患者さんが入院してあり、検査、治療も多く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的には人間関係は良かったのではないかと思いました。どこにでも派閥はありますし、そういうのは関わらないほうが一番よいの...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
古い病棟と新病棟で、環境が違いすぎる。異動になった際に、戸惑いが大きかった。特に西病棟から新病棟までが遠く、慣れるまでは...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
個人病院だからなのか、定年後のお局ナースがやたらと多い。毎日のようにきつい、辞めようかとペチャクチャ話、仕事をしない。オ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
階段や廊下の移動中、職員の方からも学生に向けて「お疲れ様です」と言われることもあり、学生にも優しいところだと思いました。...(残り 35文字)