福岡県の病院口コミ一覧(40267件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
在職当時も全体研修に病棟での研修も多く、教育体制はしっかりしていた印象です。急性期病院のプライドを持っていると思います。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
シフト制で人手不足のため、あまり希望通りの休みは難しいですが、勤務年数が長くなるとリフレッシュ休暇がとれたりします。 ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
学生時代に実習でいかせていただきました。広くて設備もよくとても雰囲気のいい内装でした。看護師はプライドが高そうな方がおお...(残り 40文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
年休はちゃんと取れない、自由がきかない。 残業代は申請できるのは公立病院の強みかな? 三交替なので正直、シフトの自由...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
希望は3つまで書けます。それ以上あるときは、師長に相談したり、個別で相談したりと融通は聞くほうだと思います。 残業は申...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人教育ではプリセプターの質により成長する新人はいますが、知識も技術も無いましてやモラルも無いプリセプターが多いため新人...(残り 456文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
パートさんは、時給が高いからと就職してくる方がいます。能力があろうがなかろうがモラルがあろうがなかろうが、給料は確かに高...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
今働いている病棟では、比較的勤務希望や休みの希望は取りやすいです。有給消化率もよく、希望で2連休を書いておくと有給も使用...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
業務は忙しさゆえか乱雑で、清潔不潔も適当だったように思います。お局っぽい人、若くても怖い人もちらほらいました。傘を2回た...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって違うと思いますが、私の所属していた部署は人間関係はまずまずだったと思います。中には陰口ばかり言う先輩がいます...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
参加必須の研修は、勤務内で参加できるよう1つのテーマで2回から3回実施されます。一部は昼休みの時間を使い昼食をとりながら...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは多いです。日勤が早く終われば時間休として年休で帰ります。二年目からは計画年休といった制度があり、10日は必ず年休を...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
安い。1年目看護師と5年目看護師の基本給が同じ。それゆえに、1年目と5年目でボーナスが変わらない。毎月〇〇手当で少し5年...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新人で入職し看護師としての基本である技術や知識など色々なことを教わった病院です。筑豊地域では最先端の医療を導入しているの...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院に比べて祝日の休みがないため年間の休日は他の病院に比べて少なめではあります。 しかしわたしの病棟は休み希望はほ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
派遣会社の紹介で期間限定のバイトで働いていました。働きやすかったらそのまま常勤になる予定でしたが、色々と合わない考えの人...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
皆仲がよく、雰囲気のよい病院でした。もちろん部署によったり、厳しい人やクセのある人もいますが、どこの病院にもある程度のこ...(残り 130文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日も比較的多く、退職する際は有給の残っていた日数のほとんどを 消化することもできました。 昇給も少しでしたが毎年し...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院と同じかやや良いとは思います。しかし、それは夜勤が月に7回、残業が月に5時間ぐらい入るからです。面接時にはボーナ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
働き方改革実現できるのでしょうか?3月から人事異動もあり、各所属長も大幅に変わります。とにかく定時に帰る事が出来る事を祈...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
かなり悪いです。こんなに忙しい病院もなかなかみませんが、ギスギスしていて、、患者への暴言をはく看護師もいました。忙がしい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
残業は全てサービス残業です。 残業してプライマリーのサマリーなどを記入したり、看護計画の修正、業務の記録などを行います...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
朝倉地区の2次救急を受けています。 入職当初は一般病棟でNPPVの患者さんをみていましたがいつのまにかそのような患者さ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
慢性期の病院のためせかせかしている感じではない。給料面に目をつぶれば働きやすいと思う。 中にはトゲのある人もいるが、そ...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みは多いです。給与は標準だと思います。県立から働いている方は多いみたいですが、一般財団法人からなので昇給はほぼありませ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
給料は1〜3年目で手取りが大体21から23万です。 ですが、住宅手当、残業含めです。残業は大体毎日1から3時間。忙しけ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育休取得者が多く、時短勤務可能なので辞めずに働く人が多いです。その分フルで働いている人は負担が多い部分があると思います。...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
臨時職員として働きました。 人間関係は部署によって良し悪し。 でもなによりも。 臨時職員にも正社員同様の働き方させ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当時は新卒の基本給が22万円程であり、ボーナス5.1ヶ月分と看護師1年目でもかなりのお給料でした。ですが、仕事内容もそれ...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の総合病院で新しかったため患者の数も半端なく多い。急性期の治療を要すため緊張感がいつまもあり1日が終わると疲れが凄...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
3年間お世話になりました。 人間関係は良く、とても勉強になりました。 連休も多く、とても働きやすかったです。 夏季...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
昔からの地域密着型病院ということで、増改築を繰り返しており、構造が少し複雑です。 設備については新旧混在しており、外れ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
自分で目標をもって進めていけば、研修なども充実しており、スキルアップができる。 しかし、それをバックアップする為の病棟...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
もともと、もっと大きい病院で働きたかったが、ここしか受からなかったのでしばらく働いていました。働きつつ他の病院を受けたら...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
日々入院やオペがあり、かなりバタバタとしています。看護師間の関係は悪いとは思いませんが、ドクターに関しては、ターゲット(...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
夫の転勤のため退職となりました。 福利厚生も充実していて、お給料も良かったです。 でも、建物が古く、水回りが綺麗とは...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
備品はすごく古いです。spo2も数が少ないため、誰がもっているか把握する必要があり、先輩が使っていたら気を使って最後にな...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟によって違うみたいですがわたしのいた病棟はまず清潔、不潔もしっかりできておらずその辺はてきとうな印象です。患者への対...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日はかなり多いと思います。月に10日以上は確実にありました。休み希望も大体望み通りになっていました。師長によるとおもい...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
育休明けは時短制度があります。病棟は多忙であり定時に帰ることが難しいこともありますが、上司や同僚も気がけて帰るよう促して...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
教育制度はラダーを採用しています。一年~二年目でラダー1、三年目以降でラダー2といった流れでした。中途採用者はこれまでの...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟勤務のパートでしたが、みんな優しく指導してくれました。 でも、忙しすぎてパートの時間内に仕事が終わらず仕事を残して帰...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
数年前に一般病棟で勤務していました。毎日忙しく育休後はパートに変更しましたが、勤務時間過ぎても帰れない。一旦保育園にお迎...(残り 230文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
施設は比較的綺麗です。病院独特の嫌な臭いもないですし。ベッド間も広く患者さん的にも看護者からもよい環境ではあると思います...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期の精神科は看護師長、主任、副主任など管理職の方を含め対応がよく働きやすかった。看護部長は女性の方でしたが他の病院よ...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟にもよりますが、病院の全体的に、ママナースは多くいました。病棟によっては、ほとんどがママナースだったりもします。私の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
全体的に暗い感じがしました。 病院だから明るくする必要もないのかもしれませんが。 職員間でも、同じ病棟ないでさえ、仲...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休みも結構多く働きやすかったです。 残業もほとんどありませんでした。 患者さんに寄り添った看護が提供できると思います...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私がいた病棟は意地悪な人もいなくて雰囲気良かったです。 仕事に対する不満というか文句ばかり言う人はいましたが、 それ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
患者の質が悪い。地域性なのか、看護師の質もどうかと思う。患者様、お局様がたくさん。 インフルのために面会制限してるにも...(残り 74文字)