福岡県の病院口コミ一覧(40950件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の働いていた病棟はみなさん優しく働きやすかったです。教育も充実しているし、お子さんのいらっしゃるママナースも働きやすい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子育てに時間をとりたいと思い、給料は良かったけれど忙しい理由で前病院を辞めて入職しました。給料は低いから少しはのんびり仕...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
色々古いです、物品も古く錆があったり、型が古い物や、車椅子は最近新しく入ったりしましたが、点滴台も進みが悪い、モニターも...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料は基本給は高くはないです。夜勤に入って手取りが多いときで23とか少なくて20前後でした。夜専の人が結構多い為、日勤が...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科看護を1から学ぶ教育システムが確立されています。休みの日の研修はなく、業務時間内で実施されます。特に新人には法律か...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慣れてる看護師にとっては難しい仕事はそうないですが、忙しいので時間内に業務をやり終えた時は達成感(やりがい)を感じられま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほとんどなく定時で帰ることができます。年間休日も多めなのでプライベートもしっかり充実できると思います。夜勤中の仮眠...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほとんどありません。しかし、見込み残業手当がお給料に含まれているため、残業があったとしても残業代が出ないのは欠点だ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生の方も多かったし、卒業後もそのまま准看護師として働いている方も多くいました。皆さん、協力し基本、定時で帰ることが...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生のとき、実習でお世話になりました。病棟によっては患者さんの入れ替わりが激しく看護師さんが忙しそうなこともありましたが...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の雰囲気がとても良くて、教育もしっかりとしており、新人からでも中途からでも、しっかりと指導してもらえます。 福利厚...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入社した時期はちょうど看護師寮が建て替えられて新築で入居できたので良かった。勤務は多忙。定時通りに帰った記憶は余りなく、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらの病院に実習に行かせていただきました。看護師さんは気にかけてはくれる方々が比較的多く、厳しく指導してくださいました...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事は正直言ってすごくきつかったです。私が働いていたのは急性期病棟でしたが、患者数が多い時は満床オーバー、それでも医者は...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
聖マリア学院看護大学の看護学生です。口コミの点数稼ぎのために、書かせていただきます。基本人間関係はいいと言われていますが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
随分前にはなりますが、外来部門の勤務でした。上手くやれる人なら人間関係はそこまで悪く感じないと思います。この規模の病院に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人教育をはじめ、スタッフの教育はちゃんと計画的にしてません。スタッフのほとんどが向上心はなく、管理者も全くないと言って...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
七隈との違いとしては、スタッフの方々がとてもアットホームな温かい雰囲気で学生に指導してくださるところだと思います。逆に七...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
カウンセリングが長引けば、施術看護師には関係ないのに残されて無駄な時間を過ごします。カウンセリングを入れる時間がギリギリ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与について 勤務日数を2日増やして500万円前後でした。 ボーナスは20万以下で毎月の手取りは30万前後です。 ...(残り 332文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
業務内容は他の病院と比べるととても楽だと思います。ただ、人間関係はいまいちです。長く働いている職員の言うことは絶対です。...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多く、育児と仕事の両立が難しいと感じ、退職しました。業務量も多くなっている印象はありましたが、全体的に中堅看護師が...(残り 63文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由としては奨学金返済のために入職しました。 初めはしっかりとりと座学から始まり、基礎知識などの振り返りができます...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースにはいいかと思います。 残業がほとんどありません。家庭優先中の方は良いかと思いますが、子供が大きくなったとき...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
特にこれが良いという福利厚生はないです。どこにでもある福利厚生と同じだと思います。 有休消化率は良いかもしれませんが、...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよりますが残業は多いです。予定外の入院が多いので、段取りよく仕事ができればいいのですが、できなければしんどいかな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前実習で行かせていただいた病院です。職場の雰囲気は女の戦場という感じで皆さん気が強そうでした。実習生に対しては基本的に...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
単身アパートもたくさんあり当時独身だったので低家賃で入っていました。三交代でしたけど人間関係がよく、とても楽しかったです...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古いのは仕方ないですが、 設備の改修作業もなく大変なことです。 スタッフは派遣が多すぎるため、正規の職員と派遣の...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
言い方がきつい人もいましたが、比較的優しく丁寧に教えてくださいました。建物は古かったですが、新築移転されるのでキレイにな...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育体制が整ってないため、若い看護師は大変そう。ある程度経験があれば対応できるかもしれないが。業務手順なども不十分で、暗...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフの方々はとても優しく、フレンドリーに接して下さいます。ママさん看護師さんが多いです。 ドクターは昔ながらの先生...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは月に10日あります。それに夜勤明けを合わせたら休める日は多いので、プライベートは充実します。残業はほとんどないので...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人研修は豊富でしっかりしています。入職して1ヶ月はほぼ講義で様々な知識を学ぶことができます。電子カルテの操作や採血点滴...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとてもよく定時で上がれて勤務中も穏やかでとても良いと思います。 ですが、毎日同じことの繰り返しであり看護師と...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
体制ががらりと変わったので、いまは試行錯誤しながら業務をしている印象です。 人によって業務の質が違うので、早く帰れる人...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤をしても毎月のお給料は安いです。手取りで20万円いかないです。残業はないため、プライベートは充実できます。特に家庭が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
古い情報にはなります。 新人教育がしっかりしており、当時はプリセプター制度があり必要な卒後教育を段階的に受ける事が出来...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の周辺は緑豊かです。近くにコンビニが2件ほどあります。病院内は清潔に保たれていると思います。社員食堂も美味しいです。...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生担当の看護師さんはどの方も性格がきつく、学生カンファレンスで寝ておられたのが強く印象に残っています。 病院までのア...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
と建物の外観や設備などは綺麗ですし、整っているとおもいます。 特別に不便な印象はこれといってないです。 同じ県内を見...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒者や経験浅めの中途採用者は主な研修は和白病院で受けられます。ラダー研修なども和白や水巻の病院と連携したり、e-Lea...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生に対して、看護師の方々はとても優しく、指導もしっかりしてくれました。病棟の雰囲気もアットホームな感じがしていいと思い...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期なので、というか上の人に仕事を手伝ってもらうことが頼みづらい空気なのでとにかく忙しい。処置のたびにコストの入力など...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とても良い病院だったと離れてみて改めて感じます。組織として成り立っており、スタッフそれぞれの話をきちんと聞いてくれます。...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは年間有給も合わせて大体130日程あると思います。私の病棟では、有給は勝手に消化されてます。でもまあ月に11日程度は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の方は皆さん優しく、厳しい方もいらっしゃいますが、しっかりと指導をしてくれる方ばかりです!学生としてずっとこちらで...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、ピリピリしている病棟と比較的落ち着いている病棟に差があります。どこの病棟にも御局様のような方はいらっし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた部署は比較的人間関係は良好でした。しかし他部署だと厳しい方もいるようなので、配属次第だと思います。大学病院という...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スキルアップをする機会は沢山あり、とても学びが多かったです。自分のモチベーション次第で、色々なスキルを身につけるチャンス...(残り 55文字)