福岡県の病院口コミ一覧(40950件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やりがいはかなりあります。毎日入院もあり、緊急入院もあるため1日複数の入院を受けることも少なくないです。緊急性の高い処置...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人研修なども綿密に組まれており、様々な基礎的な技術も確実に習得できます。また、研修に事前課題があり自部署で経験できない...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全く残業がなく定時で帰宅する事ができママさんナースにはとても働きやすい職場でした。スタッフ同士も仲良く楽しく働けていまし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的に患者層が高齢者の方が多く、また、仕事面に関しては介護に近い形です。人数不足による仕事量の多さと、様々なケアに関し...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃実習で、行かせて頂きその際は大変お世話になりました。 大学病院ならでは症例が非常に多く学ぶこともとても多かった...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が勤務していた病棟はママさんナースは2人くらい、時短勤務していました。ベテランのスタッフだったので病棟業務より、主に新...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は古い建物の病院でした。人間関係はとても良く、皆で力を合わせて頑張るような病院でした。 病棟会で残業もつけれるし、...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ユニット系に勤めていましたが、給料は本当に良かったと思います。 ただ、夜勤が2回連続あったりと勤務はとてもハードです。...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係についてです。 他の方が書かれている通り、新卒へのいびりがとてもひどいです。プリセプターという名の新人いびりで...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学の卒業生のためそのまま入職しました。当時はブラック病院で残業代も申請できずでした。おそらくボーナス分くらいの残業は水...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院とだけあって日々患者さんの入れ替わりが激しく目まぐるしい毎日でした。もちろん優しい先輩方もいらっしゃる反面少し...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は、どこもとてもきれで立地条件もいいです。備品については、良いとも悪いともいえません。ガーゼを折ってパックをつく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でもお世話になった病院だけど割と雰囲気良くて働きやすいですし、先輩方もみんなで協力しながら仕事してるイメージです。残...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良くないです。忙しすぎるので、殺伐としているんだと思います。業務量も半端じゃないです。一挙に3つのことをやるく...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
わたしは一般病棟にいましたが、建物は年数が経ってる分、古い感じがしました。あと病棟にも職員用のトイレはありませんでした。...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物が新しくなって、広々となりとても快適でした。ベット移動時でも十分な広さがありました。 休憩も広くとても良かったです...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
在籍していた頃は何かと理由をつけては業務を後回しにしたり他人任せにすることが多々あります。また人を選んで動くクセが病棟内...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日勤のみの美容皮膚科にしては、給与面では良いと思います。残業代も1分単位で支給されますし、他県研修中は1日に3000円の...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは多いです。多いという事はママナースは働きやすいのではないではないでしょうか?ママでも夜勤はガッツリさせられて...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
使い回しのものも多かったですが、基本的にはディスポでしたし、使いすぎて怒られるということもなかったのでよかったです。 ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はほぼゼロ、もちろん休日出勤や勉強会、時間外での研修等ありませんでした。たまに急変で転院になったりはしますが、それも...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
前年度よりも病院の雰囲気がよくなっているように感じます。残業も、形だけでなく本当にノー残業になるうに働きかけていると感じ...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みが多く給料が良かったのですが、新人看護師への当たりが強いと感じました。常に陰口を耳にするし、本人に聞こえるくらい陰口...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は比較的いいかなと思います。部署によるかもしれませんが、退職されてほかの病院に就職して、しばらくして戻ってくる方...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
めちゃくちゃ辛かった記憶しかありません。子供が小さく発熱でよくお休みをもらったりしていました。その度に、嫌味を言われ周り...(残り 284文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料だけみるとまあまあなのかなと思ってました。ただサービス残業が多く、残業は管理のさじ加減でつきます。ボーナスは2回あり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒から就職しました。 今はコロナで無くなってますが、以前は新人研修が2週間ほどあってから病棟に配属されました。 内...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前実習でお世話になりました。 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士さんなどのリハビリ専門の方が多くいらっしゃいました。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが ママさんナースも残業してる姿をみかけました。 時短などもあるみたいですが子育て世代にはきつい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有給はほぼほぼとれます。しかし3日以内という事と、同じチームと被らないようにという縛りがあるので中々思うように組めません...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
本館は古くて暗い雰囲気ですが新館は綺麗な方です。大病院なので手袋エプロンなど備品はそこまで惜しまず使えます。指導熱心な方...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
若いスタッフが多かったです。 私が勤めていた病棟は人間関係がとても良く働きやすかったです。色んな疾患の方が入院されるの...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職理由は別の職種へ転職希望があったこととこの病院の未来が見えないことです。経営のためなのは分かりますが、当時電気けいれ...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
朝早く残業が多いので、小さい子供がいる方は厳しいと思います。あと若い子が多いので、雰囲気にギャップがあるかよしれません。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
定時で帰れるので子育て世代やベテラン世代に向いてます。人間関係も良くも悪くもなく、面白くもないが辛くもなく淡々と働けます...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当は市内では高い方だと思う。しかし、夜専をしても手取り30万円はいかなかった。普段のお給料は夜勤5回ほどで手取り2...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました 建物自体は古く、少しどんよりしている雰囲気でした 私の行った病棟の看護師は優しく人間関係も...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
若い看護師が多いので仲良く、雰囲気は良いです。仕事が終わりそうかをちょくちょく確認してくれるので、終わりそうになければ先...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有休はすごく取りやすく流れてしまいそうな有休も全て使ってくれます。 残業もほとんどなく、あってもキッチリとつけてくれま...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
割と古い風土がまだ残っている病院でした。若手かベテランしかいなくて、中堅層はやめていく感じです。やっている看護はかなり一...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お休みは土日祝日、夏休み、年末年始と、周りの病院と比べると、お休みはとても多く感じます。 2年目以降はリフレッシュ休暇...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職して諸事情(察して下さい)あり、たった半年で辞めましたが、外科や整形回診、手術前、後のケアができたり見たり、あ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プリセプターの方はとても良い方で大好きでしたが、勤務があまり一緒にはならず、密には関われなかった印象でした。寂しかった思...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜専のバイトでお世話になってますが、看護師さんはみんな優しくて丁寧に仕事を教えてくれます。夜専なので月何回かしか入らない...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気、人間関係は割りといい方だと思います。長く勤めている上司は優しい人もいますが、クセが強い人が多い気がします。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人の雰囲気はよかったと思います。 キツい人もいたけど理不尽なことで怒られたりはなかったです。 忙しい時や即入とかあっ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神、認知症の患者さんの看護が好きな方は楽しいと思います。ただ人手不足でバタバタ感がありますが 作業療法士の協力も大き...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業はその日のリーダー以外はほぼナシ。ただ、自分の受け持ちの記録とか、カルテ整理(回復期であってもクラークはカルテ整理し...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によってはアットホームな環境もあり、働きやすいです。しかし、スキルアップや向上意欲のある方には少し物足りなさを感じる...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
9時17時って勤務時間になってるけど、朝は申し送りが8時半頃だし、17時過ぎても残業代は出ない。建物は綺麗だけど、紙カル...(残り 40文字)