福岡県の病院口コミ一覧(40950件)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人にしては給料面はとても良いとおもいます。 地域加算もつきますし、夜勤に入ったらボーナス時にプラス10万円支給されま...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はそこまで悪くないですが、定時に帰ろうとすると上司は不機嫌になり、定時を過ぎてから仕事をふってきます。 なので...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はないにひとしいですが、基本給と夜勤手当が高いため給料自体はこの辺りの病棟では高額な方だと思います。 毎日残業...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事内容が大変な分、給与は高いと思います。 夜勤も多く、賞与も1年目にしてここまでもらえるのかと驚くほど入っていました...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学校卒業して1年目で北九州に引っ越して来たので、就職しました。経験が1年未満でしたので、教育・指導の件を面接で伝えて...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は出しやすく年間休日も多かったです。 夜勤も月に5回程度あり、明けの2連休とかをシフトで組んでくれていたので予...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた病棟は皆んな親切でフレンドリーに接してくれるスタッフで意識が高く尊敬できる先輩が多かったです。カンファレンスや、...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とりかく給料の引かれものが多く、額面では多くても手取りはすごく少ないです。労働組合費や読まない病院雑誌が毎月配られ給料か...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どこの場所にもお局が必ずいるナースコール行かない人も。人間関係はまずまず。医者に媚び売る看護師も多い。 20代と40代...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行きました。新館はとても綺麗でした。看護師はみんな優しく雰囲気が良いな思いました。また都会にあり住む上でも便利だと...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与は日勤にしてはかなり良かったと思います。 人手が足りずに休日出勤を依頼されることもありましたが、全く強制ではなくし...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場は若者から年配の方まで幅広いです。定年後も働いている方も多く、長く勤めてる方が多い印象です。人間関係は病棟によると思...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
わたしはママナースではなかったのですが、 周りのママさんナース達は定時で上がるように頑張っていてもなかなか上がれず、尚...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイントを稼ぐため投稿します。 病棟によって、雰囲気が良いところと悪い所がありました。建物が古くて、暗い感じを受けまし...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師として働いていましたが、新しい人が入っても定着しません。なかには数日で来なくなる人もいました。なぜか雰囲気がいいと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産科病棟で、分からない事も詳しく、丁寧に教えていただき、大変勉強になりました。 病院も綺麗で、スタッフの皆さんの雰囲気...(残り 19文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外部から見ると大きな病院と思い就職しました。 実際は、レベル低すぎ、今更eランニング取り入れてますが、遅れてますよ。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先生のお人柄も大変良く、スタッフの人間関係も凄くよくて働きやすい職場です!福利厚生も良く、こんなに働きやすい病院は他には...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらの病院には実習でお世話になりました。師長さんも看護師の方も忙しいにも関わらず、丁寧に指導をしてくださりました。雰囲...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職しました。教育に力を入れていて、病棟内でも勉強会などあり勉強になりますが、準備等は業務時間内には終わりません。...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく大きい病院で急性期ではじめはスキルをあげようと思い入職しました。急性期ということでまあとても忙しいです。4月は研...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の方や、他スタッフの方みなさんとても親切に接してくださいました。実習させていただいた時は紙カルテでした。患者さんの...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によるとは思いますがある程度忙しい病棟がほとんどなので子育て世代には少し厳しいかもしれません。緊急でopや検査が入る...(残り 24文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物自体は数年前に建て替えており外観は綺麗になっています。しかし古い建物の所もあり、明らかに不自然です。 備品はその病...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
道路を挟んで建物が建っており、階段を登ったり降りたり移動が大変でした。 備品は古くなく比較的新しかったような印象があり...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設自体は古いですが来年度には急性期病棟が建つため新しい環境で働くことができると思います。大学病院なので、設備はしっかり...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私は内科病棟に勤めてますが、平日は基本的に1時間程度残業があり、土日は定時近くで帰れることが多いです。病棟によっては、残...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年06月
国家公務員なので初任給から良い、仕事はハードスケジュール、新卒でいろいろな科をまわって充実していたが、激務だと体調がつい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設はストレスケア病棟と、他の病棟で古さが違います。ストレスケア病棟はわりと新しいです。他の病棟は、とても古く、備品も使...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
帰りが遅くてプライベートの時間が少なく感じ、オンオフはっきり働きたかったので退職しました。忙しかったですが人間関係はよく...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
正直人間関係であまりいい思いはしなかったですが、看護師としてやりがいは本当にありました。あとやはり最先端医療を取り入れて...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時はリフレッシュ休暇が年3日とれたと思います。その日の業務の忙しさによっては定時で帰れる日もあれば2時間くらい残業する...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく、給料が安い!基本給が16万くらいからの スタートでした。残業をすれば上がりますが、夜勤手当も7000円程で全...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係に関しては新しく入職される職員に対しては 上司の方は優しく接してくれています。人間関係も現在は特に困ることもな...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はよかったです。近隣の病院の中でも良いほうだと思います。人間関係も、クセのある人はいますが比較的良好です。有給消化率...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
診療科が多く勉強になると思いますが覚えることも多くて最初は大変だと思います。新卒で入って来る人が多いので同期が同じ病棟に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって、雰囲気が違いました。和気あいあいだったり、ギスギスだったり。 毎年、実習生が来るので、指導体制は整ってい...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
興味のある分野で入職しましたが若手は少ないです。お局様いますし、同じことしているのに上司は若手には注意してベテランには何...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修はコロナ禍があるので集団で集まって研修っておのはありませんでした。期日までにパソコンから動画を見るという感じでした。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは必ず週休2日はありました。休みは多い方だと思います。ただ人手不足で急に休んだりすると陰口言ってる職員がいて結構休み...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは土日の数で、正月休みは1日しかなく、お年玉として千円もらえます、有給休暇も、とれる病棟ととれない病棟があります。残...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常にバタバタしている印象です。シャドーイング実習だったのでひたすら看護師さんについてまわってましたが、追いつかないくらい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって様々ですが基本どこの病院も同じで、意地悪な方は数人程度です。その人に嫌われるとひどい扱いをするので後輩は嫌わ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事のやりがいは微妙なところです。 他の病院だと研修医の先生がやることが全て看護師にのしかかってきてました。 採血だ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者の方が患者様にだけでなく 学生に対してもとても丁寧で相談にも乗ってもらえて さすが精神科だなと感じさせられまし...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
プリセプターが必ず付き、詰め込みすぎないように期間ごとに学ぶべき内容が定まっているので教育体制は整っていると思います。月...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的に仲は良く働きやすい場でしたが、ザ総合病院という感じでお局はいますし1年目は休憩を回してくれないことも多々ありまし...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料はいいほうだと思います。最初はこんなにもらえるのかと思ってよかったのですが、何年いてもほとんど給料は上がらず、10年...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院内はとても綺麗で子供が好きだったらこういった病院で働けるといいなと思います。 実習指導者の方がとても優しく学生を気遣...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
閉塞感を感じています。 仕事が終わったあとの充実感を感じられません。 残業はほとんどなく、定時に帰ることができますし...(残り 50文字)