北九州市の病院口コミ一覧(8511件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生が良く休みも多いですが、走り回るような忙しさで上下関係も厳しいです。病棟によって人間関係の雰囲気は全く違いますが...(残り 158文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院自体はすごく綺麗。病棟の方も綺麗で広くて仕事はしやすい。備品も揃っているし、清潔感ある。清掃業者も入っているので掃除...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代に看護実習でお世話になりました。 病院は駅から少し離れていて、とても綺麗で若い看護師さんが多い印象でした。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
忙しく残業が多い人もいました。毎日勤務の度に残業があり、勤務中も慌ただしい日々でした。人間関係は良く協力性はあったのでそ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって勤務時間は様々ですが、急性期病棟は毎日忙しいです。また委員会活動や日勤業務以外のことでの残業が多く、休みの日...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
物品は十分あり、不自由なく業務させてもらえた。ベッドも在籍期間中に、電動の新しいものに変わって使いやすかった。建物はやや...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日々が、バタバタと過ぎて行きいつも残業をしています。人間関係は、病棟によって違うようですが、中途採用であると教育体制も曖...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
予告なしに半年前に急に告げられた譲渡話。若葉会に転籍するか、JR九州職員に残留するかの選択が迫られ、JRに残ると転勤も無...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職のきっかけは、JR九州ということで大手でしっかりした組織だからということもあり、この病院で退職するまで働く気持ちでし...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子供のいる看護師は、希望であれば時短勤務をされていたりしていました。また病院内に託児所もあるためあずける事ができていまし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
良いと思います。 新人に対する研修も整っているためスキルアップはできるかと。 手術室は土日祝日休みですし、病棟も仲の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気は比較的フレンドリーでよかったです。きっと忙しすぎて、みんな一匹狼のようだった様にも思いますが、、でも無駄な...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業が多い分、年収は良かったです。しかし内訳としてはやはり残業で稼いでいる感じです。どこの病院も残業は少なからずあるとは...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人手不足のためか余裕がないため教育面は以前ほど充実していないように感じる。どの病棟もそうだが中堅になる層が減ってしまって...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
pnsなので新人と組むことが多く指導もしながら病棟の端から端まで歩くのでとにかく身体的、精神的にきつい。加えて、新人と組...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の勤務していた病院は今思えばとても働きやすかったと思います。口うるさく言ってくる人も少なく、比較的若いスタッフが多いで...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今思えば、とても働きやすい病院でした。私は非常勤勤務で、時給が良くて、時間の融通が利く理解してくださる病院だったと思いま...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は、残念ながらあまり充実していませんでした。看護費から毎年冬には鏡開きでおもちと、豚汁が出されて頂いた覚えがあり...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人看護師には、プリセプターの指導係がついて指導を行う。また新人以外の看護師も、勉強会がある。基本的には参加しなければな...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によっては人手不足が深刻でシフト希望を出さないと無茶苦茶なシフトを組まれる。月で見るとかなり休みが少ない月もあり休息...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
循環器を学びたいのであればとても勉強になると思います。ナースプラザの研修は何度も強制的に行かされます。自腹で公休使って行...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私は内科系の病棟で実習をしましたが、新人の教育がしっかりされていて、病棟のスタッフが協力して業務を行なっていることなどか...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
退職者が多い病棟になると一見人間関係が良さそうに見えるが極々一部のベテランの陰口がすごく露骨に態度に出されたり怒鳴られた...(残り 325文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
はじめは人間関係もいいと思っていました。学生のころ実習に来た時は優しい方も多く、厳しい中にも優しさがある先輩看護師や、目...(残り 236文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
はじめは優しかったが優しかったのははじめの1年だけ。2年目になると途端に厳しくなる。 1年目には優しくしましょう。とい...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人看護師への対応、教育はとてもよいです。絶対に負担はかからないし、教育プログラムもしっかりしています。定時でも必ず帰宅...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが雰囲気が悪いところは本当に悪いです。実に女らしい陰湿な会話・態度・指導方法がそろっています。女の看護師...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
パワハラが平気であります。部下を雑用やパシリとしか思っていない上司もいました。とにかく忙しい中で必死なのに、普通に、邪魔...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期の病院だから、夜間に救急車も来る。でも、介護負担のある社会的入院やリハビリ目的の入院もあるので大半は慢性期。ソーシ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院外研修はかなり強制的に行かされる。公休扱いされず研修費も余程でない限り出ない。このことを研修に参加していた他の病院の参...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病院で母体も大きいため、福利厚生はそれなりによかった。住宅手当も計算方法が変わったということで、27000円が上限...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒入しました。研修は充実しておりますので勉強になりますが、スタッフ同士の仲があまり、、良くはないです。まさに女社会とい...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
北九州で回復期を探してました。 加算1とってるからいいかなぁと思って入職しましたが、リハ設備も古く、機械もありません。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
隣接する看護学校からの入職者も多いため、 みなさんすごく仲良く働いている雰囲気です。 先輩後輩のギクシャクした感じも...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフにはとても恵まれました。精神科病院勤めが初めての新人の私にも、とても丁寧にご指導していただき、とてもとてもとても...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子供の発熱等などで、突発的に休んだり、早退しても融通が聞くのでママナースにとって、その点に関してはとてもいいと思います。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料低いです。有給もほとんど取れません。師長は割と話が通じる方が多いと思います。コメディカルとの連携も悪くありません。た...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院はホテルのようにとても綺麗な病院です。四人部屋には一人ずつベットサイドに窓がある設計です。患者さんにとって療養しやす...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期の病院のため、どこも一日中ばたばたと忙しくしていました。病棟では、平日定時で帰れることはありませんでした。1、2時...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
オムツ交換、吸引の繰り返しなので看護をしにきたと言うよりも介護に近いと思う部分が多々あります。育児を行いながら看護師をや...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりますが午前は予定入院。 午後は急患が入ってきて慌ただしく気がつけば定時を過ぎています。 時期によりけりです...(残り 34文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生に対しては指導熱心に、優しく教えてくださったイメージが強いですが、新人のスタッフには陰でまだあれができないの?とか上...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中途採用にも関わらずプリセプターを付けてもらえる上とても優しい人が多い職場でした。ママさんナースが多く、子持ちの私にとっ...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良いとは言えません。 給料も少ない方かと、、、。 ゆったりとした病院ではあります。 職場恋愛は多いほうで...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月の固定休は10日です。病棟にもよるとは思いますが、私のいた病棟は他のスタッフと被らなければ希望休は比較的取りやすい方で...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職して3ヶ月程で1人で15人以上の患者様を振り分けられる。上司に残業はするなと何度も言われるが、業務は山のようにあり終...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育体制はいいと思います。 しっかりしてくれます。 3年目ぐらいまでしっかり面倒見てくれる印象です。 1年生は定期...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟看護師にもいい人といじめをする人がいました。 病棟は忙しくバタバタした状況です。急変もあります。看護部長や師長は思...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく時間外の研修が多い。時間内の研修はほぼなく、時間外に研修があるが当然残業代は出ない。院外研修も自分が行きたいもの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習でお世話になりました。私を指導して下さった指導者さんはすごく丁寧に指導して下さり、他の看護師さんも優しく実習しやすか...(残り 29文字)