北九州市の病院口コミ一覧(8511件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は10日/月あり、2交代であれば夜勤明けは別カウントのため4〜5回/月夜勤があると1ヶ月の半分が休みのような気分です...(残り 299文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寮(1ルーム1万5千円光熱費水道代込み)があるため住宅手当なし。えらべるくらぶあるけど使う機会がない。駐車場は広く800...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって違いますが自立されている病棟は見守り程度で時間がのんびり過ぎる感じ。医療病棟は一日動いている。人が少ない。 ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
国立病院機構ということもあり、基本給や夜勤手当、退職金などもしっかり保証されています。 確か1年目から退職金は出たと聞...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生に関してはあまり良くなかったと思います。 まず、住宅手当が看護師はなかったです。他の課はあったとかもあるみたい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4週7休なので休みが少なく感じますが、年休消化をしてくれます。リフレッシュ休暇もあります。病棟は若い人や独身者が多いので...(残り 63文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医者も看護師も一癖ある人が多く最初のうちは戸惑ったが、慣れてしまうとそうでもないかと思います。 ただ、馴染めなければパ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって様々ですが、楽な病棟と忙しい病棟との差があります。楽な病棟は本当に楽で高齢の看護師も多いです。逆に忙しい病棟...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほぼなく働きやすい職場だった。何人かは嫌な感じの人たちがいるのはどこも同じだとおもいます。委員会活動などはほぼない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
PNSを導入後、以前より残業を減らそうという取り組みに力を入れるようになった印象です。しかし、重症患者や急患が多いため残...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生は充実してはいないです。 扶養手当や住宅手当はありませんし、透析の危険手当もありません。 交通費は交通機関で...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は多いです、日、祝日プラス4日が月の休みで、年休もほぼ消化できます。休み希望も制限なく比較的通ります。家庭持ちの看護...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は病棟によりますがとても良かったのですが、 なかには上手くサボるひとはいました。その日のシフトによりますがチー...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟主任でさえ患者さんのことをあだ名で呼んだりしてました。男性ナースの方はとても親切にしてくださいました。オムツ交換時は...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の人間関係は、一部を除き、よくありません。 また、患者に対して退院時に看護師のは対応をアンケートで取っており『感じ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースは、上司に相談すれば勤務時間や、夜勤の回数などを考慮してくれるので、その面では働きやすかったと思います。産...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の大学病院であり大変忙しい様子でした。ある病棟での実習の際にそばにいた看護師に物品のわからないことを聞くと、大変態...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新病棟は比較的きれいですが、掃除があまり行き通ってなくて、全体に暗いしやや薄汚れた感じでした。外来は古い建物で、作りは簡...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与面では、基本給も悪くなかったです。福利厚生などもまぁまぁだったと思います。病棟は夜勤をしなくてはなりませんが、夜勤を...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの希望もいくつかできたと思います。 有給も使えます。希望していなくても師長が勤務表にいれてました。休みもまぁまぁあ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は療養型の病院というかんじでした。今はもしかすると少し変わっているかもしれません。病棟にもよるところはあったです。寝...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入りました。看護師の仕事がどのようなものか初めて働く職場で感じましたが、介護的なものが多いのだと思いました。他にも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働きやすいと思います。 師長さんが優しいのでなんでも教えてくれました。 特に大きな問題はないと思います。 学生さん...(残り 52文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はしっかりしているが、独法化してから給与がいつ下がるのかとても不安。前残業、後残業は当たり前。その分給与は上がる...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当が良かったため、月々の手取り額は北九州の中で上位だと思います。また、基本給プラス3年経験ごとに加算手当もあり、手...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業申請すると「何で?」と言われて、忙しく終わらなかったからと、言っても「みんな、いつもそうです。」と言われて、残業代は...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内での勉強会は、少ないほうでした。自己研磨のために外部研修に参加したり、ある程度経験した中堅からベテランになると、上司...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院はとても新しく綺麗でした。業務に関してはとても忙しそうでした。若い看護師が多かったです。入職した同級生に話を聞く限り...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習にて行っていましたが、職場の雰囲気はよくありません。若い人が多く病棟が回っていない、1年目が10人も入り教育もままな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいい病棟もあればそうでない病棟もあり、どこの病院でもあるような感じだと思います。入職されるのであればまず各病棟...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前実習でお世話になったことがあります。病院の雰囲気としてはとても古い印象を受けました。しかし、看護師さんやスタッフの方...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフは全体的に良いのですが上司に業務に関係ない仕事をさせられ負担が大きい。断りたくても選択権もなく、押しつけられる形...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人看護師が多く、中堅看護師が少なかった。経験年数が浅くても日勤リーダーをしたり、新人指導をするのが早かった。管理職も2...(残り 74文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多く、夜勤入り以外は2〜3時間は当たり前でした。 子育て支援も名ばかりで、夜勤免除も条件があったり、子供の体調不...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期と謳ってますが実際はケアミックスのような雰囲気です。土日はとても暇です。物足りないと思う人もいるかもしれませんね。...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。入職日に配属先の発表があり、ほとんどの人が希望の部署に配属されました。オペ室は1年目が配属されないと...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟はどこも忙しそうで話かけたら嫌そうにされることも多かったですが、自分も看護師となった今は気持ちがわかります。ただ、今...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ほぼ定時で帰れほとんど残業はありません。駐車場が詰め込み式なのでどんどん出さないと後が出られませんので。休日の数は普通で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
良い人8割、癖がある人2割という感じです。在籍が長い方が多く更衣室でも仲良さそうに話しています。その癖のある人とうまく関...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は夜勤、残業代を含めれば良いと思います。夜勤手当は13000円/回のため夜勤を多くこなすと増えます。しかし以前働いて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は部署にもよると思いますが、殺伐としています。異動が少ないので長い人たちが裏ボスみたいな感じで嫌われると終わりで...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院独自の保険であるため、保険料を抑えようと整骨院に通ってはいけないなど制限があった。日頃、仕事で身体を酷使しているので...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前こちらの病院にて実習させていただきました。指導者の方は3人ほどいらっしゃって日替わりでご指導いただきました。とても優...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
個性的なスタッフが多く、人間関係はよくない。人間関係が良くて働いているスタッフはいないと思う。昔からのやり方を変えたくな...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夏休み5日あり6月から10月の間で必ずとらないといけないということで、新人もベテランも関係なく5日間(2分割まで可)全員...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月に夜勤を4回しても手取り20万届かない。給料の安さを理由に看護師が次々に辞め、業務量は増えるのに夜勤手当ては年々減らさ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は夜勤で稼ぐしかないという感じでした。他の病院が良かったためか、再就職では給料が下がりました。そんなもんかな、と特に...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休暇希望も比較的自由に出しやすく、個人病院と比べたら、休みは多いほうと思います。残業は部署によりますが、私がいる部署では...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく、看護師だけでなくて他職種もどんどん辞めていっています。なのに、補充はなく看護師は派遣ばかりが増えていている印象...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
当時は基本給が安く、調整手当がつきました。ボーナスは4.0ヶ月もらえました。昇給のない年もあるといわれました。 職員駐...(残り 67文字)