北九州市の病院口コミ一覧(8673件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は科長さんから帰りなさいと促されるので、退勤30分前には仕事が終わるように努力し17時には退勤します。残業したとして...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
正社員として働いてました。ゆったりと働けるイメージでしたが、実際めちゃくちゃ忙しく残業ばかりでした。急性期でもないのに、...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備はとても古く、6人部屋なのでとても狭くてケアがしにくいです。ベットも古いためロックがかかりづらかったりして危険に感じ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟のほうは、綺麗、明るい環境ですが、外来のほうは、老朽化が目立つとおもいます。しかし掃除は、いきとどいています。建て替...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期の病院ではないため、ピリピリした雰囲気はありません。働きやすい環境ではありますが、福利厚生があまりよくありません。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ベテラン看護師たちの新人への強い態度は凄かったです。また、他場所との人間関係もあまり良くなく、チーム医療では無かったよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若い看護師が多いです。全体的にちょっと冷たい雰囲気があり、特に監査が近づくとピリピリして、何かやらかしていることがあると...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年功序列、考え方が古い。電子カルテは導入されておらず、パソコンの入力に抵抗のある人でも働けるくらいのPC化。患者の文句、...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当は11000円/回。定時に帰れることが多く、残業はほとんどない。残業しても自己申告でき、30分単位で残業代をもら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はいいところもあれば悪いところも。悪いところはやめていく人が多くそこに回されまた、回された人はやめていく。移動を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業はほぼなく希望休も希望通りにとおる。有給もとりやすい。5時になればすぐに退勤でき夜勤明けでも9時ですぐに帰れる。休日...(残り 42文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場のスタッフの雰囲気は基本的に良かったです。業務は急変などが多い病棟だったので大変ではありましたが、スタッフ一丸となっ...(残り 166文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
民間に変わる前から勤務していたので現在入職の方は分かりませんが、家賃は約半分ほど手当が出ていました。育休も取れます。ママ...(残り 71文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
配属先によると思われます。私の病棟は基本的に穏やかな性格の方が多かった印象です。急変や亡くなる方が多い病棟でしたが、スタ...(残り 76文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習担当の指導者がいて、その指導者さんは受け持ちを持っていないため、看護計画の助言など1人ずつ時間を取って指導してくれま...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
まず、残業の申請はできますが、きっちりもらえるかと言えばそうではないです。時間前残業はもらえません。MAX3時間までです...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースが多いです。 私がいた病棟は療養病棟だったので、患者さんも変わらず、のんびりしてると聞いて入職しましたが...(残り 391文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
希望休は2〜3日ほど出せ希望はほとんど通ります。有休も比較的取りやすいです。夜勤の回数も相談できるので子育てしながらでも...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤をしても手取り20万行かないことがあります。勤務中も走り回り残業もして、病棟は混合でめちゃくちゃですがこれでこの給料...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナ禍ということもあり、危険手当が該当病棟には出ています。独法化されましたが一応今は準公務員なので、何も資格や勉強をし...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小さな子供がいるナースは子供が急に熱を出したりして休んでも責められることはなくそこまで休みにくくはない雰囲気でした。誰も...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
各病棟、人間関係は良かったです。病棟によっては師長が良かったり悪かったりはあるみたいですが、スタッフ同士は皆、協力し合い...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
超急性期で忙しい病院でしたが休みもしっかり貰えてました。年に一度一週間の休みを貰えるのでそこでみんな海外に行ってましたね...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今はどうか分かりませんが、数年前はとにかく新人看護師への対応が最悪だったという印象です。割と年上の看護師が多く、考え方が...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は良い方だと思う。 ただ療養型の病院にしては忙しくヘトヘトになる。 中途採用の方や新人に対しての研修が少なく...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく大学病院なので色々な症例に遭遇し、検査や手術も病院内で行うため、学びたい方にはとても良い職場とは思いますが、厳し...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
有給休暇は比較的もらえますが夏休みなどのまとまった休みはなく、有給休暇で自分で希望するかたちでした。給料は夜勤しないと少...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小さなお子さんを抱えている人は、時短勤務が出来ます。 また病棟の師長によりけりですが、子供の急な熱などには快く勤務変更...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気はそこまで悪くなく私にとっては働きやすかったです。上司はありますが、言立てることは真っ当です。 今は別の職場でし...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
育休などはしっかり取らせてもらえると思います。しかし救急病院なのでやはり忙しいです。定時には帰ることはあまりできず残って...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
移転して間もないためとても清潔感のある施設でした。救急の病院なので忙しそうでしたが、働いている看護師の方も患者様にも優し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生のころと、看護師としてでは感じ方は異なるのかもしれませんが、本当に学生には冷たいところでした。 1つの階(病棟)だ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年05月
主任さん副主任さんへの昇進が簡単すぎて 仕事が出来ても性格が難ありな人が多いので 人間関係や悩み相談しても意味がない...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
かなり以前に勤務させていただきました。 その頃は病棟の人手が足りなかったのか、外来業務と兼務でした。 職場の雰囲気は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的に内科の医者が最悪です(一部ですが) コミュニケーションはとれないし、無駄に怒鳴るし。 医者というか、医者以前...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人材不足な上に毎日の仕事量が多く、委員会まである。 感染の問題を出してからは、とにかく感染対策がハンパない。中途採用で...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟により忙しさは変わると思います。私が配属していた病棟は残業はほぼありません。ナースコールがないため自分次第で仕事が時...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人時代日勤でも仕事上がれるのが20:00頃で、一度23:00になったこともあったが、先輩たちも残っていたし、時間外手当...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年05月
医療型療養施設のような病院です。寝たきりの方が多くて、時間になれば経管栄養、おむつ交換、曜日による機械浴などが主な仕事で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はいい方だと思います。看護部では、幹部クラスと下とで分かれています。下の方達は比較的仲が良く働きやすかったです。...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく師長が病棟をわかってないし、まわせていないし自分を守る事で精一杯でナースは守られていません。人間関係だけはいいで...(残り 77文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の働く病棟は一見人間関係良く見えるが、裏でベテランさんたちが悪口を言っている。若手の先輩たちは優しくてプライベートでも...(残り 88文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料に関しては1年目が当然ながら1番手取り額が多く、2年目以降は2〜3万少なくなる印象です。住居手当も満額もらえていまし...(残り 112文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職時はとても忙しく、それなりに充実した日々を送れていましたがだんだん患者数が減り、みたい症例も見れなくなりました。また...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はあまり良くない。先輩たちがあの子は使えない、気が利かないなど、他にも行動を馬鹿にしたようが発言を普通に詰所で行...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休み希望は比較的とりやすかったです。時期によってはスタッフの人数が少なく休み希望を出すのが難しい時もありました。ママナー...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが比較的産休、育休はとりやすい方だと思います。師長によっては、ギリギリまで働かせるという噂もありますが今...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
雰囲気が良くとても働きやすい病院です。 家庭の都合も考慮して配属や勤務形態を相談することができるため、長く務めるには良...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースへの配慮あり。 働きやすいと思います。 ママナースへの時短勤務がある。 シフトも行事や土日休みなど考慮し...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
関連学校で実習からお世話になり就職しました。きれいな病院ですが、物が古くて、足りないものが多く驚きました。大事に使ってる...(残り 59文字)