北九州市の病院口コミ一覧(8511件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
小児科が有名ですが、NICUの雰囲気と病棟の雰囲気は正反対です。病棟は殺伐としており、病棟全体も窓がなく光がないため暗い...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
妊娠をすると夜勤免除が受けられ、無理なく働くことが出来ると思います。また、子どもが、6歳になるまで時短で仕事ができます。...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナの影響もあって研修があってないようなものでした。スキルアップを目指すには少し難しい印象です。自分で、やりたいことを...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内に看護学校が併設しており、そちらからエスカレーター式に就職される方が多いです。横も縦の繋がりも強く、一眼となって看護...(残り 215文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新型コロナ濃厚接触の関係で、かなりの職員が欠員したにも関わらず、追い打ちをかけるように入院をどんどん入れてくる。医療事故...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まず内定後に駐車場が使えないことが告知された。最初に言えよって感じ。自宅から7kmの通勤距離がないと病院駐車場が使えない...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護協会に強制的に入会させられる雰囲気がある。コロナ禍で研修など有り得ない状況で入会する意味はない。中には協会費を滞納し...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は綺麗で清潔感もあり、働きやすいです。病棟勤務なのですが、人間関係は良好でプライベートでもスタッフ同士でご飯に行...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
優しく実習しやすい雰囲気の病院です。優しく教えてくださる看護師さんや雰囲気も暖かい感じです。また、コミュニケーションが取...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は悪くないが古い人が多く若者は少ない。仕事する人しない人の差がはげしい。勉強会は日勤帯であるのでありがたい。スキ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても働きやすかったと思います。夜勤ができなくなり、退職しましたが。夜勤をする人が少ないのと、できる限りの四回の夜勤はし...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みはきちんと取れます。しかし有給消化が追いつかず師長の采配で入れられることが多々ありました。希望は一応聞いてもらえる時...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体はとても綺麗です。 綺麗な病院で働きたい方にはオススメの病院だと思います。 病院内にはコンビニもあるのでお昼...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の場合は仕事の激務さなどから体調を崩し退職しました。 とても忙しい病院ですので、ゆったりはできません。残業もばんばん...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生はしっかりとしており、休みもしっかり確保できます。希望休も3連休など取ることができます。 人間関係についてはど...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
QC活動に積極的でした。半年に一回の活動です。担当になったときは、夜勤明けで残ったり、日勤が終わって少し残ったりしていま...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
毎年強制でラダーをしないといけない。病棟業務も忙しく、係や委員会の仕事、サマリーは必ず時間外になる上ラダーの毎年強制は苦...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
JRの時は福利厚生が良かったですが経営が若葉会になり福利厚生が悪くなりました。経営が変わる年は辞める方が多かったです。そ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
母性の実習でお世話になりました。当時はまだ建物もとても古かったです。分娩が重なったり、緊急の帝王切開が入ったり、実習指導...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良かったです。介護病棟なので毎日忙しく体力的にはきついです。給料は夜勤すればまぁまぁいいです。学校に行きたい方...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
プリセプター1名とアソシエイトの方が2名ついてくださり、教育面は良かったと思います。ただ、年功序列でなく、年下でも先に入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
年功序列な感じがします。 リーダーやプリセプターは4.5年目から出来ますが、上の人の発言で決まる雰囲気です。 1年目...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く勤めている看護師をもっと大事にして欲しいと思いました。中途採用の方は、仕事量が多く帰れない、などの理由で定着せず辞め...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく安い。手当もいろんな理由をつけられてつかなかったりする。タイムカード制なのがせめてもの救いというところ。夜勤をし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によっては働きずらさがあるが自分がいた病棟はとても優しくしていただいた。癖が強い人も中にはいたにはいたが1人とかしか...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって怖い指導者さんがいたりはありましたが、みなさん熱心に教えてくださる印象です。また、こちらに就職した友人から聞...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して初めて分かった事は、この仕事量に対して給料これだけ?と思いました。准看さんはワーカーさんの仕事をかなりさせられま...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
4病棟で構成されている精神科病院です。基本給は経験年数を問わず一律です。経験年数は第2本給と言う形で支給されます。コレは...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
市内の病院では、友人等に聞いた限り給料はいい方だと思う。ボーナスについては、年3回。年によりけりですがきちんといただけま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の所属していた病棟では残業せず帰れるようみんなで協力して仕事をして終わらせる病棟でした。月の残業時間は5時間以下でほと...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生としては、病院受診料が申請すれば返ってくる。入院費もかかりません。しかし自分のみで、家族の割引等はありません。昔...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
希望休み100%貰えます。しかしリフレッシュ休暇は、いつの間にか貰えなくなりました 又、有給は体調不良で休んだ時、年間の...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
との病院でも 他病棟と仲悪かったりしますが ここはひどいですね 大切な院内情報が流れて来なかったりします ...(残り 824文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で入職しました。福利厚生は期待できません。家賃補助はありますが気持ち程度です。また、初めてのボーナスが、驚く程低...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常にマンパワー不足です。お局の方は、優しい人が多かったです。変則2交代で日勤とロング日勤がありますが、ロング日勤ばかりで...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は途切れなくとても忙しいです。 残業もあり、急患が来られると対応しなければならず、検査や処置や引き継ぎ等多様な仕事...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここはやばい。 若い女性にはお勧めできない。紹介会社の人に勧められて入社したが後悔しました。 もちろんいいところ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよりますが人間関係はいいです。 休みもしっかりとれますし、よほど変わった人、仕事が出来ない人でなければ上手くや...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2年目から年収400万は超えます。夜勤手当は12000円ちょっとあり月に4回は入れると思います。ただ退職金は物凄く少なく...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人に対する教育体制が充実しており、プリセプターや看護科長との面談の機会もありのびのびと仕事に取り組むことができました。...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院なだけあって、急性期の患者や特定疾患、珍しい疾患の患者ご多かった印象です。知識を多くつけたい方には色んな分野の知...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
三交代制で体感として休日が少なく感じます。ゴールデンウィークや年末年始の祝日は強制的に買い上げにされ、休日手当は出ますが...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与はいい方だと思います。三交代のため、一回の夜勤手当ては少ないですが、基本給が高めでボーナスも2年目で手取り80万円は...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
子どもが小さく休まざるを得ない状況になっても快く有給を使わせてくれるので助かります。 希望休も毎月必ず入れられるし残業...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
時短中のママナースの方もロング勤務、夜勤をしていました。時短がきれると辞めるママナースが多かったです。残業も多かったです...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用で入職したにも関わらず、提示された給料より安く福利厚生もないようなもので、他の病院の経験年数が少ない人より手取り...(残り 371文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師は基本的に他所で経験を積んだ方々が働いているので看護師のレベルとしては低くないです。呼吸器を主に扱っているので呼吸...(残り 163文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
定期的に研修、委員会、研究などあり、スキルアップは、できる環境は、ととのっていると思います。日々の業務と平行しては、負担...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は、する人はする。しない人はしない。 でした。 薬剤師の数が足りないのか、処方されて病棟にまでに薬があがってくる...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
出勤時間の15分前からしか打刻出来ないので、情報収集などのために無断で早く出勤することは禁じられています。また、残業はな...(残り 49文字)