北九州市の病院口コミ一覧(8327件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても人間関係良いところ!本っ当に和気あいあいとしていて、とても良いです!たくさんの患者さんが日々来院されてきますが、し...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
関東に関連のリハビリ病院がオープンしています。ある程度の経験者は、3ヶ月から1年程度で応援として転勤することがあります。...(残り 158文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
就職した場所はとにかく残業が多く日勤も夜20時や酷い時は夜中を過ぎることもありました。病棟によって残業の状態は違います。...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病院はとても綺麗です。食堂も広くLAWSONも入っているため良かったです。物品も多くばんばん使ってました。病棟は綺麗でし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
付属の看護学校があるので、新卒看護師はほとんど顔見知りのため和気あいあいとしています。先輩も優しく、何でも相談できる環境...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
夜勤手当は1万2千円ほどで、月の給料も他病院に務める友達より少し多かったと思います。 2交代で、日勤は8:30から17...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
有給休暇は比較的取りやすく、理由を細かく聞かれることもありません。師長にもよるが、大抵希望した前後に休みをくれます。 ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
病棟はバタバタしています しかし新人教育などしっかりしてくれるのでいいと思います しかし残業などが多いので体力的には...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
上司を始めとして人間関係は良いとは思えませんでした。何か気に食わないことがあると陰口をすぐ言われ、無視をされるなどがあり...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私が入職した当時は、独身は夜勤ばかり、家庭もちは日勤のみでも 正規職員として採用されボーナスもありました 勤務も日勤...(残り 236文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
既婚者と独身者はやや独身者が多かった。仲は良かった。ママナースよりは時短になったほうがより、仕事面考慮されている印象があ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年02月
公務員に準じた給与・賞与・そして特徴は厚生年金ではなく共済年金に加入する だったと記憶しています。 特に派手な福利厚生...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
時間外勤務については自己申請でしたが、日勤 準夜 深夜帯とそれぞれ申請すれば、そのぶんはきちんと手当てがでていました。昇...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年02月
有給はとりやすかった。休みも多く、月に半分くらいは休んでいたと思う。 職場の雰囲気はまずまずで、新人の研修は業務時間内...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業は病棟にもよりますが、私の病棟は結構あります。日勤で20時、21時頃、ロングだと22時過ぎることは多くあります。急患...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とてつもなく給料は少ないです。福岡県内急性期病院で一番低いと言っても過言ではないでしょうか。研修費用は全く出ず、認定を取...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
現在は退職済みですが、働いていた当初 人間関係は良く感じました。 人数が少なく業務は多忙でしたが、分からないことは、丁...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
メリット 給料がよい。 休みがおおい。 教育は充実している。 スキルアップするにはよい。 循環器はジャンルが細...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
研修は以前は沢山あり、休みの日も来なければいけない絶対感があった。日勤のときは必ず参加であった。以前よりは時間外の研修は...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業はありますが、5分残業でも記入して、1ヵ月のトータルで貰えます。 有給もきちんととれますし、休み希望もほぼ通ります...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
雰囲気がいい病棟は忙しいけど、みんなで頑張ろうという雰囲気があるらしい。私の配属している病棟は比較的年齢層が高い為、先輩...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とにかく忙しく休憩が取れないこともありますが、 その場合は超過勤務をつけてもらえます。 休みの希望は原則2日までです...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年02月
人間関係は比較的良好だったと思います。若い看護師が多いが、教育体制もととのっていて、相談しやすい雰囲気はありました。急性...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
かなり研修が多い病院でした。 絶対に参加しないといけない研修がいくつもあり、 休みの日に病院へ行くことも何度もありま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入職年数により、特別休暇が数日ありました。 病棟によると思いますが、休み希望は 他の人とかぶると下の人がなんとなく譲...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママの人は多かった。独身者と半々ってかんじです。学校行事の休みとかで希望日がかぶることもあった。その時は、話し合い。年末...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人は研修がいくつかありました。プリをつけて、項目ごとにチェックしてました。他病院に比べて優しいと思います。 他には昼...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママの方は多く、残業もないから働きやすいと思います。ママの人で夜勤をしてる人もいたし、家庭の都合でしてない人もいました。...(残り 61文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
三交代で日勤深夜のシフトもあります。急性期のとても忙しい病院なので、身体がきつくてきつくて辛い時もあります。お休みはきち...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年01月
QCが大変だった。考え方は分かるけど、一部の人に負担がかかるやり方だったような気がする。業務改善で確かに効果はあったので...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
去年病院が移転して新しくなったので病棟内はとても綺麗です。 看護師はサバサバした人が多くて、陰湿ないじめはないと思いま...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
福利厚生は、かなり良いです。 流石、鉄道系です。福利厚生を使って九州一周をしました。 ただ、社員旅行は無かったです。...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院に学校が併設されていますが、看護学生の質が最悪でした。礼儀はなってないし、チャラチャラしていますが、そこの卒業生ばか...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
雰囲気はよかったと思います。どこにも嫌な人はいますが、いてもほかの人が仲がよかったので、特には気にならない感じだったと思...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
給料面はよかったが、人間関係がぎすぎす していた。夜勤では管理当直がいるので、判断に悩んだ際は相談ができる。安心して夜...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
とにかく給料が安かった。 当時は急性期もとっており、長時間のオペもあったり、急変で人工呼吸器を装着することなどが多く、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係がよく、優しい人が多い。 休みの希望も聞いてくれ、希望をだしやすい。 結婚している看護師が、多いので、女性独...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院が綺麗で清潔感もあり、環境的に魅力を感じ入職しました。 実際には、意味がないのではないかと思う決まり事項が多く業務...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によると思います。 忙しいところではお迎えに行ってから戻ってきて記録したりしてました。 でもどこの病棟も子供が風...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
長く勤められている方も多いですが、私が働いていた部署ではどの方も親切で、とても働きやすかったです。非常に多忙でしたが、残...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
精神科の仕事内容はゆったりだが、内科は職員が少なくバタバタしている。 職員の年齢層が高く若い人の負担が多く感じる。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
循環器疾患に力をいれている病院です。勉強会は多く知識は身に付きましたが体力的にしんどかったです。新人として働いていたので...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
古いほうだと思います。 病棟は6床、4床、個室です。 東棟と西棟がありますが、西棟はかなり古く狭いです。エアコンも効...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
よかった方だと思います。 ですが、年々ボーナスは減っているようです。 残業はほぼつけれませんね。家賃、交通費と福利厚...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係は場所によるがお局が多い。 ターゲットにされるたときもあり、辛い思いをしました。無視とかざらでした。 しかし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
急性期とあって、ピリピリしている方が多いように感じました。 病棟によっては、人間関係も良好なのですが、病棟によりけりで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
救急が多いためとてもやりがいはあり、たくさんの病気や外傷の看護を学ぶことができます。新人だったため勉強内容もプリセプター...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
月の休みは8日固定です。 有休休暇はほとんど使えません。 休みの希望は月に3日までです。休みの希望が数人重なると渋ら...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
いい人が良かったです。 20から30代が多いです。 子供が急病などで呼ばれた時帰らせていただけたりしました。しかし病...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
みんなで残業をなくそうと努力しておりあまり業務での残業はありませんでしたが係を4つなどつけられ係活動で残業が結構ありまし...(残り 57文字)