北九州市の病院口コミ一覧(8327件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
近隣の駐車場が減り遠くからの通勤が不便となりました。病院自体に日勤帯の駐車場がなく一般の駐車場での使用料がかさみます。 ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
どこでも人間関係は大変だと思いますが、人間関係はいいとは言えません。上の人に気に入られるコミュニケーション能力を持ってい...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ナースの先輩たちもとても優しく教えてくれました。働きやすい会社でしたが1人から嫌われていてどうしても一緒に働く気がしませ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
1ヶ月に1個は有休をつけてくれます。 また1週間の夏休みもありますが5月〜10月までと期間が決まっています。1週間連続...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
準国家公務員ということもあり、あまり給料は多くはありません。昇給もあまり期待できません。また、残業にムラがあるため、残業...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によって様々であると思いますが、人間関係は良いと思います。でも、やはり人間ですので合わない人というのは当然います。し...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
皆さんが投稿されている通り、かなり忙しい職場です。病床数の多さから言えば妥当ではありますが、これからさらに高齢者が増加し...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
院内がとても綺麗で清潔にされていました。 毎日掃除をして綺麗にすること仕事の一部であることが当たり前でそれも仕事の一部...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期ということもあり、毎日バタバタしていました。オペも多く入退院も激しいため朝から勤務交代するまでバタバタ。新人の頃は...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期に比べバタバタ走り回ることはないが、トイレ介助が多い 転倒予防のセンサーマットやてんとう虫、かなりの人数の人が使っ...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
組合活動の関係もあり、他と重ならなければ休み希望もほぼ通っていました。給与や賞与も安定しており、長く働きやすいと思います...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
HCUに勤務していましたが、CCUなどと違い、心疾患中心ではなくなんでもありという感じで受け持ちが全部重症という日々でし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
夜間は希望言わなければ月8回くらいはいれられてました。 お給料は上がるけどからだはボロボロというのが正直な意見です。 ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設は新しく本当にきれいです。ただ節電なのか、職員の通路や更衣室などは暗く、あまりきれいとはいえませんでした。清掃業者は...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
15分以内に打刻しないと残業といった具合で厳しく、みんなで早く帰れるように協力していました。また、休みの日で研修などがあ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
研修はとても充実しており、一年目の前半はほとんど研修だらけです。一年目では勤務内に受けれるようになり、一年生同士でライン...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院ということもあり、備品などはすぐに最新の物が入ってきます。物品などで困る事はまずないと思います。施設・設備は、本...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
最悪です。年配看護師の、若い看護師や中途看護師さらに患者に対しても、横柄な態度やいじめにも似たようなことがされておりまた...(残り 197文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
強制的に院外研修に休日返上で参加させられます。研修場所が遠いと研修後に交通費が支給されるとのことで、何度もレポート提出の...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
城野に移転してからはとにかく全てがきれいです。全室個室でエアコン完備。室料として700円/日かかりますがテレビも見放題な...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入職する看護師が多く年齢層は20代が中心です。とにかく忙しく走り回っていました。退職する看護師も非常に多かったです...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
現在3年目として勤務しています。休日・休暇は準国家公務員の基準に基づいており、きちんと取得できます。夏休みは夏季特別休暇...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期病院ですが、その割に給料は安いです。準国家公務員なので、世間の公務員の給料が上がれば上がりますが、あまり上がりませ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外観よりも中は古いです。 設備も古くて考え方の古い病院です。 まず清潔不潔が曖昧で、床や病室に物が散乱している。病院...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
しっかりしている。面倒見が良い。素晴らしい技術を誇っている。みんな仲良い。ボランティアにも積極的。給料は普通でボーナスが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
入社してから大変さが看護師の大変さごよくわかりました! とてもきついです。しかし、先輩方同期、職場の雰囲気のよさはどこ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
私のいた病棟はママさんナースは少なく30代でも独身の看護師が多かったです。 頻繁にドクターと飲み会している看護師もおり...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時短や夜勤免除などの制度が設けられていて、働きやすいと思います。産休、育休もしっかりとれます。 職場もママナースは時間...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新病院への移転前ですが、日々忙しく入退院や緊急入院も多くバタバタしている毎日でした。PNSを取り入れてから、以前よりは1...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院は人気があるようで 当時リハビリ目的の患者さんが1日300人は超えていました。 なかなかの忙しい病院です。 ベ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新人の時には時間内に勉強会がある。 しかし、2年目以上になっても勉強会が定期的にあって、スキルアップにはいいが勤務時間...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とにかく基本給が安くてあがりにくいです。 4年目で20万くらいです。残業なし夜勤3回で交通費12,000円入って手取り...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育体制はとてもしっかりしています。研修も業務時間内が多く休みの日に来ないといけないとかそういうのはありませんね。1年目...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外観は綺麗に見えますが 中は古い感じです。 すこし昔の病院感があります。 エレベーターや電子カルテなどの 機械は...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
部署によって人間関係は異なるとは思いますが私が働いていた頃、部署内の人間関係は良かったです。入職直後は何名か気になる人は...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は比較的ようほうではないかと思います。 ママナースが増えている印象ではあります。 だけど家庭があるからと特別な...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係がとても辛かったです。厳しく指導するというよりイジメだと感じました。目に見える派閥もあり、面倒臭く毎日が怖かった...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
サービス残業や、勉強会、休みの日の院外研修は2〜3ヶ月に一度くらいのペースであります。サービス残業がたくさんあっても大丈...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
施設設備はなかなか古めかしさを感じました。 集中部門でも古い機器を使ってました。 物品不足に困るということはなかっ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
希望休がとりやすかったです。 年に一回リフレッシュ休暇として7日間の休暇がもらえます。連続した休みにできるので、それを...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても待遇がよく、働きやすい病院です。地域に根ざした病院であり、日々様々な患者様が来られています。断らないがモットーに、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
どこの職場にも性格のキツイ人はいますが私の配属した病棟に今まで出会った事ないような方がいてあまりにもあからさまだったので...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
地元の中核となる私立病院として、ブランドイメージを作ろうと頑張ってる感じで、接遇や技術面は細かく指導されました。給与が人...(残り 49文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
家庭の事情で日勤専従をさせてもらっていました。ワークライフバランスを大切にしていて年休消化も頑張っている方で、勤務時間も...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
第一に交通に不便です。12月から3月まで月1〜3回は大雪に見舞われスタッドレスタイヤでも自家用車での通勤は大変です。あと...(残り 234文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
提出で必ず帰れます リフレッシュ休暇はありません 3連休は取れます 落ちついていて入院もほとんどありません 看護...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
転居を機に新しく働く病院を探していた所、精神看護はほぼ未経験ではありましたが、お休みも多いし賞与もそこそこな待遇だったの...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
脳外科がすごく有名な病院でいろいろなことが勉強できます。脳外科部長執筆の脳外科教科書大変役に立ちました。スーパードクター...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は若い方が多く元気な雰囲気でした。ほとんど20歳代、管理職の方でも若ければ20歳代の師長さんがおられたくらいです...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とても良かったです。忙しいのは忙しいんですけど、一人一人の患者様のことをしっかりみることができて、考える時間もありました...(残り 55文字)