北九州市の病院口コミ一覧(8676件)

地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年09月
看護学生時代の実習でお世話になりました。どの看護師さんも、コミュニケーションがとれ、皆テキパキと仕事をされていました。指...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
近隣に住んでいるのですが、三次救急を謳っている通り毎日救急車が鳴り響いています。緊急入院なども多く時間外になることも多い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
基本給はそこそこありますが、最近ではボーナスカットや基本給を下がる傾向にあります。病院全体的に経営難のようです。病棟は急...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はずらしています。病院は精神科病院と言うこともあり山奥です。冬季になると道路が凍結するため、病院から無料バスが出...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
派遣のトラベルナースで働かせて頂きました。夜勤が月に4回以内、との事でしたが、1回の月も多かったです。ベースのお給料は良...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年09月
以前勤めていた頃はホークスの野球観戦のチケットを 抽選でいただけました 席に限りはあるため抽選になります。ただし申込...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係が悪く、何かあると新人ナースのせいにする。自分達のことは棚に上げて、人の悪口を言う。 不潔、清潔の区別が全く出...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
年間休日110日くらいだったので一般的だと思います。月3日くらいお休みの希望が取れます。リフレッシュ休暇をうまく使えば1...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
基本給は低めですが、各種手当が充実しており、近隣では平均かそれ以上の給与水準だと思います。 単身者は手当が薄いですが。...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟によるかもしれませんが、私の勤めていた病棟は合わない方に対して当たりが強かったように感じました。中には和気藹々とされ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟によって多少の違いはあると思いますが比較的雰囲気や人間関係は良い方だと思います。ただ人手不足で業務が押してることが多...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
1階にカフェがあり職員も利用出来ます。日替わりランチはワンコインですが、味は美味しくデザート付きでお値段以上です!外のテ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
口コミ閲覧のため、コメント失礼します。学生時代の実習でお世話になりました。とくべつ新しい病院であるという印象はありません...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
夏と冬のボーナスがあり、給与は普通ぐらいだと思います。病院の業績に応じて、金額が左右されます。業績のいい年は、春ぐらいに...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期は身バレ防止のためフェイクです。 基本給は高く、夜勤の回数も多かったため夜勤手当もしっかりつき 給料も周りの病...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年09月
私は病棟勤務でした。人間関係は、1人2人強い方がいてその方と合えば続くかなあといった所でしょうか。男性職員多いです。みん...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
離職率が低く子育て支援が手厚いという求人を見て入職しましたが、実際は古くから働いている方には手厚く、新しく入る人には厳し...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休みは120日なので多いです。毎月10日休みなので夏季休暇、年末年始休みはありません。残業はある病棟とない病棟の差が激し...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
口コミ閲覧のため失礼します。昨年実習に伺いましたが、建物は綺麗でした。設備や備品も揃っており、非常に患者さんが過ごしそう...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟師長から残業しないように業務の進行状況の確認され 必要に応じて助けていただけるので、残業はほぼ発生しません。 ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時給は経験年数によって設定されます。昇給は毎年時給が20円程です。年に2回20000円程の寸志を頂きました。コロナ禍の時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても雰囲気がよく、先生も優しかったです。患者さんが多く、忙しい日々も多かったですが、皆で団結して働くことに関しては、や...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
よく言えば古き風習を大事にしている病院。新人イジメは当たり前なので就職するときはそのつもりで入ったほうがいいです。他の病...(残り 280文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンシップでは、丁寧にわかりやすく説明してくださいました。実習でもお世話になりましたが、その病棟は、アットホームな...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修は最初の頃は月に何度かあります。こまめに研修は組まれていますが、病棟の仕事の合間に行くため戻った後の業務によっては残...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護師個々のレベルが高く、それに伴い提供される看護や医療の質も高いように感じる。毎日、緊急対応や術前術後管理等で時間に追...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料に関してはいいほうではないかと思います。新人教育も時間内に行われてます。しかし、お局は働かない。そして、新人は仕事を...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
終末期と聞いていたので暗い雰囲気かと思いましたが、看護師さんたちは明るく元気のある方々が多かったです。実習の最後に患者さ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
若い方がとても多く人間関係はみんな仲がいい印象です。仲良すぎて仕事中喋りすぎたりふざけたりしてon・offの切り替えがう...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
慢性的なマンパワーが不足しています。看護学校の御礼奉公が終わったら辞めていく人が多いです。声を掛け合って終わらせようとす...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
済生会と言う大きな組合なので設備などはそれなりに整っています。もうすぐ新築移転し、さらに設備備品は拡充し、働きやすくなる...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
リハビリが中心の病棟だったので残業はあまりなくて休みも希望は通りやすかった印象です。夜勤の時も転倒しないかヒヤヒヤでした...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
忙しいのにこれだけしかもらえないのかと思います。基本給も低いのでボーナスが5.5ヶ月分でもそこまでいいボーナスはもらえま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
基本給は低く、夜勤手当で標準的な給与になる仕組みです。日勤のみでは手取り額は低く、また夜勤は部署・師長によって回数に差が...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病院はどこも忙しいものですが、同じような忙しさはあります。外来部門は落ち着いている時もあるとは思いますが、病棟は緊...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
部署によりますが、あまり良いとは言えません。全体的に20代前半の若い職員が多く、中間層が少ないです。お局のいる病棟もあり...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新卒採用の方には、院内のラダーに沿った教育研修があります。プリセプターが付き指導をしたり、一般的な新人教育制度は整ってい...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
数年前に実習でおせわになりました。病棟の雰囲気は病棟によります。優しく教えてくださる方も多くいました。ただ急性期の病院な...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても良い人が多かったですが、中には長年勤務していて性格がきつめの人もいました。 男性の多い職場で割と和気あいあいとし...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とにかく給与の低さ、副業をされているスタッフがたくさんいて驚きました。 周辺の病院と比べても低いです。 設備投資ばか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年08月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 入職時期はダミーです。だいぶん前になりますが付属の看護学校からの入職がほとん...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
子供が小さい時、お世話になりましたが、子供の病気で休むと言っても上の方も他の看護師の方も理解があり嫌味なども言われず働き...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
優しい方ばかりでした。病棟にもよりますが、忙しい所もあります。年配の方が多いです。有給も使いやすく保育所もあるので子供が...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
外来で勤務していました。忙しい時はほぼなく、毎日残業なく定時で帰る事が出来ます。土日祝日休みなので、子持ちのママナースも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
大声での叱責や、無視、他スタッフへの告げ口、患者の対応をせずに他のスタッフに仕事を丸投げするなどのパワハラを行う主任がい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
良い人が多いように思います…が、中には相談と言う名の陰口を行い味方を作って他人を陥れようとしている人もいます。十分な研修...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職員数は多い方だと思いますが、それもあってか急に休む職員が多いと感じました。休む人数が多くて驚きました。少ない出勤者で色...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
毎日目まぐるしいぐらいの忙しさでした。 予定入院がキャンセルになったと思ったらすぐさま緊急入院がきたり、夕方は緊急入院...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
褥瘡や急変時対応などの看護の基礎的な事の研修が多かった様に思います。拘束の仕方は病棟で個人指導で教えていただきました。大...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
少し前のことになりますが人間関係は良かったです。年齢層はどちらかと言えば若い人が多かったと思いますが変わっているかもしれ...(残り 66文字)