北九州市の病院口コミ一覧(8311件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
以前働いていたので最新の情報ではありませんが休みの希望はほぼ確実に通ります。有給もほとんど消化出来ますが希望以外のところ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休みが多く、パソコンも使いやすい。 たてものは古いですが、仕事しやすかった。近々新しくなる予定みたいです。病棟によって...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の頃実習で行きました。基本バタついているため看護師に聞くことが難しいことが多かったですが優しい先輩が多かったです。病...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年齢層は20代〜40代と幅広くやはり忙しいのかバタバタはしていましたが険悪な感じもなかったような気がします。 実習での...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は多かったと思います。希望も当時の部署で 3日2カ所まででしたが、申請すれば必ず通ります。 院内旅行があり希望す...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休み希望があれば許容範囲内でだいたい希望通りになりますし、夏休みも5日は自分の希望で休みをシフトに組んでくれます。 前...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院内研修は褥瘡や在宅看護、薬物など充実してると思います。院外研修の紹介もされてるし、助成がある時もあるし、シフトも希望...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
現在も多くの同期が勤務していますが、かなり忙しいそうです。急性期病棟も設立され、病棟によっては週休消費ができないこともあ...(残り 35文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ここに投稿してある内容読ませていただきました。本当の事ばかりで驚いています。1病棟に人工呼吸器の患者さん4から5名、腹膜...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
日勤は定時にはほぼ帰れませんでした。時短勤務でも急患対応しないといけなかったりで帰れないことも。残業も当時はあまりつけら...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本的に穏やかな人が多いけど師長さんでやばい有名な人がいました。 泣くまで責めてきます。その人のせいでかなりのひとが辞...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建物は古くエレベーターが水漏れで止まったこともありました。 しかし古い割にはいつも綺麗に業者の方や助手の方がお掃除して...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で働きました。 ナース服や靴なども準備して下さっており、初日に師長さんが施設の案内もしてくださいます。 派遣が来...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママナースの多い職場なので、子供の急な病気にもお互い様な感じがあるため、嫌な顔をする人は誰もいませんでした。みんな助け合...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地域の急性期病院のため、救急車を多く受け入れています。しかし、地域柄なのか75歳以上の高齢者が多く、断らない救急のため、...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
退職したのは家庭の事情でしたが急性期というだけ あって、毎日本当に忙しく体力の限界だったというのが 理由が大きいです...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママナース(産休前の看護師含め) 当時は病棟ごとに3〜5人ぐらいは常にいました。 復帰は時短やパート勤務の方もいまし...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
初めて、リハビリテーション病院に勤務しましたが 師長、スタッフ皆さん本当に優しくて丁寧に 教えてくださり、電子カルテ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
先生は女医で優しく、スタッフもママさんナースで パートタイムの方が多いのですが、皆さん優しく 和やかな感じで勤務でき...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
企業の健診でしたが、ナーススタッフもママさんナースが多く、各部門に分かれて計測や採血など従事しますが お昼休みには、皆...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で行きましたが、患者様も地域の通い慣れた方ばかりで、そんなにバタバタはしていないクリニックでした。 スタッフナース...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
療養病院という事で、忙しい感じかと思いましたが じっくり向きあう事ができ、スタッフは時期が やや少ない時だったので、...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とうじまだ1歳の子供がいましたが、人は充足していたため休みやすかったです。一部の人はいい顔はしませんがみなさん優しい言葉...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場には20代〜40代の人が多い。 急性期なのでバタバタしており、厳しい口調で 指示されることもあり、場合によっては...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
福岡の学校だけでなく九州の看護大、専門学校からの 出身者がいて、寮もあり同期も40名以上だったので 頼もしかった。 ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
働いていた時はとても設備は綺麗でした。 ただベッドは電動ベッドは少なくほとんど手動ベッドでした。 大浴場は別な階だっ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私の配属になった病棟は、若い方も多く雰囲気は良い方だと思います。ママさんナースも多く、突然のお休みも側から見ている限り理...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
様々な疾患を持つ患者様がおられるため、幅広い知識を学ぶことができると思います。技術面では決まったことが多く、ルーティン化...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は普通に108日程度、日勤では休憩時間が75分、夜勤では180分でした。良くも悪くも精神科病院のため内科医は嘱託で医...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係はよく指導も丁寧でした。 皆んなで協力しあい残業も少なかったように感じます 家庭の事情で退職しましたがルーテ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途採用でもきちんとプリセプターをつけてくれたので、きちんと教育してくれて安心できた。プリセプターと同じ勤務にしてくれる...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育体制はしっかりしており色んな科も経験できます。 数日間各階を研修で周り、様々な処置にも 着くことができました。先...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒で入社し勤務しました。 2〜3年で部署移動もありましたが、私の場合は 面談で師長さんと話し、希望する科で長く働く...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒で、循環器病棟の方に勤めました。 1年目の時は、いわゆるお局と呼ばれる先輩も多く、毎日辞めたくて仕方ありませんでし...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
各々陰口はありますが、人間関係は悪くはないと思います。前職で上手く働けなかったナースや、ママさんナース、正看護師を取り途...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
以前お世話になりました。とても忙しい病棟ですが人間関係はとても良いです。若い方が半分以上占めており、相談しやすい環境です...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師が辞めずに働き続けられるよう、業務改善を頑張ってくれています。看護補助者が夕方から夜配置されて忙しい時間帯の負担が...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私の所属していた病棟は外科病棟です。消化器内科、外科、泌尿器科、呼吸器外科の混合病棟で1泊入院や日帰りケモ入院などが多く...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
基本給は低いですが、夜勤手当は大きな病院と比べても少なくなく、調整手当てなど様々な手当てがついておりそれなりの額がもらえ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休はお盆、正月以外であればほとんど通ります。慢性期なので、病棟に余裕がることや、ママさんナースも多いので、体調不良や...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生の受け入れをしています。看護学生には丁寧に指導していました。学生の意見もしっかり聞き取りされています。実習に来る...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時間をずらします。病棟勤務でした。 地域の整形外科としては有名で手術件数もかなり多いです。特に人工関節、脊椎の手術...(残り 368文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
歳を重ねるにつれて、任される仕事は増えますが給料は1年目とさほどかわりません。急患は必ずといっていいほど毎日来るし、他の...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
院内勉強会は沢山ある。認定看護師や各職種優秀な人であふれているので勉強会やカンファレンスは盛んである。付属の看護学校があ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
自宅から近いため入社しました。初めてのお仕事ですが、プリセプターの先輩といろいろ相談しながら頑張ってます。いろいろな書き...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期変更してます。 看護師さんたちは優しく、学生のために時間を作ってくださる方が多い印象です。しかし、病棟自体が忙...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コロナの時期は減額されてしまいましたが、ボーナスは近隣病院と比較すると割と良い方だと思います。 しかし、基本給があまり...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
この規模の近隣の病院に比べると給料は良いとおもいますが、残業代がまったく出ないこと、家に持って帰ってする業務が多いことが...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学生であり、インターンにて小倉記念病院に行きました。 職場の雰囲気としてはどの階も比較的良く、忙しいながらも、スタッフ...(残り 348文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
付属の看護学校があるので、その学校の学生がずっと実習に来ている。他の学校の学生もたくさん来ている。看護師で教育に興味があ...(残り 64文字)