北九州市の病院口コミ一覧(8583件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によるかもしれませんがとても忙しい職場です。人手が足りず、業務内容が多いためかなり残業があります。そのため休職してし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
働きやすい職場でした。院長先生も優しくてスタッフも少ないけど和気あいあいとして仕事できました。ゆったりとした診察だったの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病院時代は歴史を感じるような少し古めの建物な感じがしました。病棟の雰囲気につきましては、その病棟によるのではないかと思い...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年12月
私が勤務していた頃は残業は全くなかったです。5時前に手洗いをして帰る準備が整っている感じでした。夜勤明けも残業せず帰って...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
4週8休に加えて祝祭日も休みがあるので休みの数は多いと思います。 リフレッシュ休暇制度があり、連続休暇をとって旅行に行...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年12月
職場の雰囲気は悪くなく、ちょっとクセのある方はいましたが比較的協力して仕事していました。ただ私が勤めていた頃はお年を召し...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。派遣で働いたことがありますが、人間関係は様々。知人の子どもは他部署ですが、入院になったことがありまし...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
一部は新しくなっているように見えますが、中はそこまでありません。建付けも古く、渡り廊下は風も吹きすさぶ感じです。今や各病...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
給料は高くもなければ低くもない。夜勤手当が8000円と安い。残業代で稼ぐしかないが、師長に事前に申請しなければならないた...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
配属先にもよると思いますが、希望休は取りやすく、残業はまあまああります。希望休は2日までと決まりがあったりしますがフル無...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
建て直して10年?経っているかいないかだと思うが、古い。あらゆる所が壊れている。パソコンは動きが遅くて使い物にならないも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
全部の部署で働いた訳ではないので、各病棟によって雰囲気は違うと思いますが、人間関係も良く働きやすいです。精神科なので、認...(残り 341文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟よって雰囲気は違いますが、比較的良いと思います。 スタッフは20〜30代と年齢層は平均年齢は若いです。心臓病棟は時...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年12月
忙しく残業も多めですが、県内ではかなり高給であったので納得して勤務していました。残業申請は当該病棟科長の許可が必要です。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
他の病院と比べるとボーナスが4.7ヶ月なので高め。昇給は少ないけど、給料はいいほうだと思う。残業は申告しないといけないけ...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
バタバタと忙しい時もあります。家賃手当や通勤手当などが全額でないと聞きました。福利厚生はあまりよくないようです。20万以...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
療養型の病院ですが呼吸器に力を入れているように見えました。呼吸器を購入して増やしていましたが今は当時よりまだ多いのではな...(残り 50文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟の看護師さんはバタバタしているのが印象的でしたが、報告などは丁寧に聞いていただきました。 指導者さんもしっかり指導...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
過去に受付スタッフで数年勤務しておりました。 良いスタッフが多く長く勤めている方も多いです。 ただ、病院の制度上、予...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年々入職希望者が減っており、インターンの方達にはとても手厚く対応していると思います。急性期の総合病院で、教育体制も整って...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人のときはプリセプター制度がありしっかり教えてくれます。また急性期の病棟は忙しいですが、様々な症例の患者さんがいるため...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気は病棟によりますが、ほとんどの方がクチコミされているとおり人間関係は良いと言えません。新人いびりや容姿いじり...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
忙しい割に給料は低かったです。また仕事をしない人も中にはいて下の子に負担がかかるような状態もありました。病棟によってそれ...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
雰囲気がいい感じでリラックスして参加することができました。緊張して参加しましたが、就職先を考える上でも参加して良かったと...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
施設も綺麗ですし、清掃業者の方が定期的に入ったり個室のゴミ回収などもちゃんと行き届いていました。設備や機器も古いものも混...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
以前は新人研修、卒業研修など教育担当の師長がやってくれていたそうですが、今は教育体勢が良いとは言えません。 人の入れ替...(残り 120文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟の雰囲気は日によって違いました。忙しい時はピリついていたので緊張感がありました。それ以外は優しく、どこをどう調べてき...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
妊娠したと同時に夜勤免除にしてくれました。 周りのスタッフも妊婦にはかなり配慮してくれますし、残業の希望有無も選べまし...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生さんの実習は部署によってですが、行いやすいところと行いにくいところがありました。やはりとても忙しい病院なので看護...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
中途で入職しました。スタッフ間のコミュニケーションがとりやすく、とても働きやすい雰囲気です。 また、残業代もきちんと出...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
設備は古く、ガーゼをカストに入れて滅菌していたり、気管カニューレも滅菌かけて再利用しています。 物品も古いものが多い気...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人さんは特におすすめできない環境です。研修や教育はありません。なので根拠とか関係なく、効率重視です。仕事は早く終る人が...(残り 205文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママナースは数人です。勤務してる人の平均年齢はとても高いです。休みは取りやすいと思いますが、おすすめしません。やってるこ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
師長さんや病棟によるかもだけど、休みは比較的取りやすいと思う。夜勤明けと合わせて2〜3連休になることもああって旅行も行け...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
大学病院で緊急入院も多く、基本的に満床なためどこの病棟もバタバタしていて忙しいです。雰囲気は病棟によるけど、新卒から定年...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
どの病棟にもママさんは2〜3人おり、みんな育短をとっていましたが、ほとんど時間通りには帰れず、残業していました。周りのス...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
とても古い病院なので設備も古いです。以前の電子カルテはとても古くパソコンが不良品なのことが多かったですが、今は電子カルテ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年収はほんとにおおよそです。手取りだとすごく少なくなります。あと夜勤手当が少ないです。残業代が全てっていう感じで忙しけれ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人は3年以内に退職か産休育休を経てそのまま退職される流れができていたように思います。自分も然りですが。 今思えば教育...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休みが多いように感じますが有給は半分のみ使用可能。後は買取なし、流れます。一月に一度程度、1日公休が半日出勤2回なので実...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本給は安いです。大きな病院で働いた一年が1000円で最低基本給につきます。昇給はあったりなかったり、2年まではありませ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人教育や研修、TQM発表などありしっかり看護師として学びたい人には良い環境だと思います。認定看護師も多数いました。急性...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休みは暗黙の了解で毎月2.3日ほど希望で出すような感じです。病棟によって残業時間がバラバラで、忙しいところだと自分の時間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生時代実習でお世話になりました。当時の指導者さんはとても優しい方で疾患についてやけど看護について悩んでいると関連図を書...(残り 148文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生時代実習に行かせていただきました。 病院はとても古く、昭和感が強いです。 実習では指導者がやたら強く指導しますが...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
赤字経営なので、正社員はほぼ募集していませんが、人全然足りてません。正社員採用試験しても、半分も取りません。給料の安い嘱...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママナースの働き方については、一言で言うと働きにくいです。人員不足すぎて、子供の体調不良にもとても休みにくい。希望休も上...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
所属する病棟にもよりますが、休みは比較的自分の希望が叶いやすいと思います。残業は私が働く病棟ではほぼ有りません。その時の...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
血圧を測ったらパソコンに飛ぶような最新の機器を導入していました。それで看護業務の短縮をなど言っていましたが、忙しすぎてあ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生実習で行きました。 病棟は古めで、夜勤とかは怖そうでした。 病棟と違い、比較的スタッフさんに余裕がありそうな感じ...(残り 57文字)