社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院の基本情報
所在地 | 〒830-8543 福岡県久留米市津福本町422 |
---|---|
最寄駅 | 西日本鉄道大牟田線 試験場前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 産婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
聖マリア病院の看護師口コミ 1088件中 801~850件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかくキツい病院でした。人間関係も業務も私にはいっぱいいっぱいでした。休みは4週8休でしたが、年次休暇を取得できる雰囲...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
科によって、先輩も残業してて明けの13時まで仕事している部署もありました。日勤の仕事も手伝いながら、記録などしている方も...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
現在働いて5年目になります。 救急指定病院なので毎日とても忙しくサービス残業も当たり前ですが自分のスキルアップのために...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事については指導はあります。新人ですが私の場合は1回で覚えられないタイプだったので過去に教えられたことでも忘れてしま...(残り 356文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務時間内で毎週研修があり、とても有難いです。人間関係は比較的に良かった気がします。定時には帰れていたと思います。可もな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
様々な疾患の患者さんがいるので、すごく勉強になります。また、研修も充実しているので、自分次第で幅は広がると思います。仕事...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大変だったけれど、今となってはあの時があるから今の自分があると思います。病院も綺麗になって、一度遊びに行きましたが、友達...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気や人間関係は病棟にもよると思います。 若い人が多かったような気がします。 残業が普通でした。休憩もごはんをパッ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署にもよりけりだとは思いますが 私のいた部署は人間関係いいとは言えませんでした。 仕事もろくにせず先生に媚びを売っ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく当時は勉強会も多く、あまりお休みが取れた記憶がありません。毎日忙しく残業も多くありました。しかしながら、やりがい...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お給料は、他の病院に比べても、決して高いとは言えず、毎日忙しく、学ぶことはたくさんあり、やりがいもありましたが、残業や勉...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人手が足りないせいか、新人と中途採用の方には優しくない病院です。病棟が忙しいせいか、丁寧に業務を教えてはくれず、分からな...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年に一度職員旅行(国内、海外)あり、たくさん旅行にいけました!旅行は他の部署の友達と行けたりで、上司に気を使うこともなく...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きな総合病院で、救急車の受け入れもかなり多く、外傷の患者さんなどもこられます。急性期のみでなく、ターミナル、回復期、慢...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
救急指定病院に、なっているため、常に外来、病棟ともに、忙しい職場でしたね。いろいろな診療科が、あるので、自分自身のやる気...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は、ほかの病院に比べると、そんなによくないです。お給料も安いですし、ボーナスも少ないです。院内旅行も限られてるの...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
本来なら慢性期の病棟も救急病院であることもあり、急性期並みに忙しい科がほとんどです。多少ピリピリしていることもありますが...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は2.5次救急に指定されており、多くの患者さんが入院してました。タワー棟は新しくなって、内装も外観も共にすごく綺麗で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給はほとんど使えません。退職時にも全部使えないです。部署によっては使用できていました。 私は検査室にいましたが、...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今年の初めまで勤めていましたが、時間外での サービス残業が多くて辞めました。 出勤時間の1時間前にはパソコンで情報を...(残り 147文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前は施設拡大に力を入れていましたが、現在はやっと病院内の備品、設備が少しづつ改善がみられるようになりました。コストカッ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって雰囲気は、全然違いました、学生実習もたくさんありましたが、学生に対しても冷たいところは、ありました。師長さん...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく激務。 明らかに勤務時間内に終えられない仕事量を時間外労働でカバーし、日々こなしていく現状。教育、研修会、学会...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく給料が安い。 大きい病院なのに、こんなにも安い給料で、よく皆さん働いてるなーと思っていました。 大卒でも安月...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小児科はとにかく酷かったです。休み希望が月4回希望出せたのですが、お局ナースが希望取らないなら私に頂戴といって取られてま...(残り 281文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料も低いし、サービス残業多いし、人間関係良くないので辞めたいなと考えています。表だけ仲良い感じを出していて裏では悪口が...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ディスポの物を多く配置してあるためとても清潔感があり良かったが、生理食塩水のロック注射シリンジが無く、使用する時はわざわ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料が看護師をバカにしているのかと思うくらい低いです。 家賃手当が5千円しかもらえないです。 私はもう、貰っていない...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設は急性期病棟が新しくて とても綺麗です。綺麗な病棟なので気持ちよく働けます。 ただ、ベットが手動であること、血圧...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新生児センターはとても人間関係がよく、旦那の転勤がなければ出来ればやめたくなかったです。師長さんや主任さんは厳し中にも優...(残り 182文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ラダー制で、時間外の勉強会もあります。 年2回の目標設定と評価があり、ボーナスにも関係します。そのために、ラダー取得や...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大きい病院である分、研修や福利厚生がしっかりしていたり、多くの症例を学べたりなどは良いところだと思います。 病棟にもよ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
上司の凝り固まった考え方が、職場の雰囲気や本質に欠けた部署になっています。 待ち時間多いのも、看護師やその他のスタッフ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
いい所だったと思う。 院内も清潔で人間関係も良かったと思う。 人によるのかもしれないけど。 機会があればまた働きた...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パートで外来を勤務しました。 時間は、ぴったりから始まり休憩時間もぴったり1時間とれ、終業も常勤さんが声をかけてくれた...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい割には給料が低いです。病院は大きく体制はしっかりしてますが、病棟によっては時間外がかなりありました。当時は時間外手...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても大きな病院で2000床近くあります。 3次救急だしかなり勉強にもスキルアップにもなる病院だと思う。ただ、人間関係...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは比較的しっかり取れる方だと思います。 連休も取れ、人間関係もだいたいの所は良いと思うのですが場所によってはゴタゴ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院は広く綺麗で明るく、スタッフがナース服を着ていないのが印象的でした。開放型病棟は精神科のイメージが変わる程患者さんが...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前は古い建物でしたが、新棟が建ってからは綺麗な環境で働けていました。外観もカッコいいです。ただ、部署によっては以前の建...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職員旅行で海外旅行があり、いくつかのコースの中で好きなところを選べました。チームを作られて行くわけではなく、同僚の友達と...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
4週8休で、休日振替はないので他の病院に比べて休日は多くはありませんが、有給は希望ではないですが時々ついていました。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
各部署雰囲気は違うと思いますが、若い看護師が多いため、明るい印象です。中堅になると辞めるスタッフも多いため、少々やりづら...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
多くの科があるため、沢山の症例をみることができ、勉強になります。夜勤帯もほぼすべての科のドクターの当直があり安心だと思い...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病棟で勤務していました。休日は殆どないし、休日出勤やサービス残業はあたり前。ほぼ毎日忙しいです。給料も少なく、ここ...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎日のように研修会が開かれています。しかし、残業代は一切出ません。1年目はほぼ強制参加だったので、研修会に出たあと業務に...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
産休、育休はしっかりとれます。病棟によるとは思いますが、時短勤務は難しいです。できたとしても夜勤業務の義務、基本給の減給...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
サービス残業が多いです。教育は自己研鑽と言う理由で残業代は発生しません。係りも休みの日が潰れたり残業代は発生しません。家...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
上司が最悪です。 お局の方ですけど毎日毎日機嫌を伺う毎日。 理不尽な事ですぐに八つ当たりしてきます。 心無い言葉を...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
若い人が多いのもあるのか、私の働いている部署は雰囲気はいいと思います。しかし部署によっては働きづらいところもあるようです...(残り 40文字)