社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院の基本情報
所在地 | 〒830-8543 福岡県久留米市津福本町422 |
---|---|
最寄駅 | 西日本鉄道大牟田線 試験場前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 産婦人科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
聖マリア病院の看護師口コミ 1088件中 901~950件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師さんのギスギスも多いようです。 しかし科によっては雰囲気がいいところもあり、さまざまなことを学ぶことのできる環境...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どの部署も怖い方はおられますが、優しく教えてくださる方もいるので安心して働けます。実習生にも優しく接しているし、看護師同...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は良さそうに感じました。質問をすると丁寧に教えてくださりとても好感を抱きました。病棟によっては残業が少ないところ...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年04月
配属先が精神科だったので、比較的落ち着いた病棟だったが、それでも遅くに入院があると残業があり定時で帰ることは、ほぼなかっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い看護師がおおいです。基本的に学生はあまり相手にされません。就職したら先輩は優しいみたいです。実習の時は基本的にスルー...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い人が多いがベテランの看護師もいました。看護師の様子を観察してみて人間関係は悪くはないと感じました。新人さんに対する扱...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ほとんど、サービス残業でした。急性期の病院のため、急患で搬入され、入院となるため、なかなか落ち着くまで帰れませんでした。...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
段々と設備がパワーアップしてる。 だけど給料安くナースの入れ替わりも激しい。 忙しいくて皆んなイライラしてる。 学...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
専門学校卒業者はほとんど希望の部署に行けないと思っていいです。配属の決定は大卒優先で考えてると思います。やり甲斐が見つか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
九州にある最大の病院で、病院自体とても綺麗で清潔感があります。 制服もピンクの白衣で可愛いし、若い看護師が多い気がしま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟が16階まであるので、病棟によりますが、サバサバしています。 なかには、挨拶しても返答しない看護師もいます。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒で、入りました。配属は、ICUでとても激務でした。正直かなり勤務はきついです。。 明けの次の日も日勤などあたりまえ...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
都会に行ってみたいという思いと、キャリアアップのため退職しました。仕事のやりがいもあったし、みんなで協力してテキパキと仕...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
仕事が忙しかった為、みんなで助けあう感じで病棟の雰囲気はよかったです。センパイ、後輩関係も悪くはなかった印象です。私が入...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
タダ働きが当たり前です。指紋認証での打刻はありますが、申請しないと時間外手当もらえません。 でかい病院のため、急性期を...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟や配属先で違うと思いますが、私が働いていた病棟は比較的人間関係は良好でした。なんと言っても多忙のため、協力しなければ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
安いです。 きついけど安い。だけど病棟はきれいで、皆仲良いと思います。 実習生も受け入れているため、教育やスキルアッ...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
全体的に綺麗で設備も十分に整っているのではないかと思います。 電子カルテを採用しており、ラウンドしながら入力することが...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同じ看護学校で落ちた人はいませんでした。 受ければ受かるという認識があると感じます。たくさんの診療科があり、様々なこと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期病院なのでとても忙しいです。残業してもほとんど申請できません。師長さんにもよるとは思いますがうちの病棟では申請しす...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期から終末期までの機能を有する病院です。その為、様々な疾患の医療、看護を学べます。 救急病院のため、残業は多いので...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
スタッフ同士の仲は表面上はいいが、陰口は多い。 遠回しな嫌味も多い。給料面は普通だが、人間関係はあまり良くない。 だ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師は比較的仲が良かった。介護士のお局様がとてつもなくめんどくさい。その人がどこの病棟に異動になっても、悪さを発揮しど...(残り 199文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事のやりがいはあった。色んな症例が見れるし、なにより急性期なので、スピードが身につく。さばける看護師になれると思う。さ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって違いはあるが、残業は、多い時で5時間。少なくても2時間だった。残業代はなかなかつけられない。日曜日でも、1〜...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
良くも悪くもなく普通だったと思います。仕事は残業がほぼなかったので、仕事終わりに職場の同僚と食事に行くことも多かったし、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料は安いほうだと思います。夜勤手当や、年末年始等の出勤手当が安い。急性期の病棟は緊急入院はしょっちゅうでかなり忙しいで...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒者が経験を積む為の病院。救急、ICU系は多忙の日々ではあるものの、確実にプロフェッショナルな知識・技能が身に付きます...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
4週8休は決まっているので、それは確実にもらえます。有給は全くもらえないわけではありませんが、病棟の師長のさじ加減になっ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退職理由は、引っ越しの為です。しかし、病棟で、子育てをしていましたが帰りはいつも7時から8時で、託児所に迎えいって子供を...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によりますが、残業が多く、日勤終わりは20時過ぎることも。業務改善もなかなか難しいようで、家庭を持つ人には大変かもし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で勤務させていただきました。そのため夜勤を6回ほど入れて、手取りが22万ぐらいじゃなかったでしょうか?ただ忙しい病院...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
入職したのはプライベートととの両立がしやすいと聞いていたので入職しましたが実際はプライベートととの両立は難しく毎日残業ば...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎日忙しく残業も毎日ありますが、やりがいはありますね。いろんな技術や学習が出来ますし、常に新しい技術を身につけれて大変勉...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースはそこまでいませんが毎日残業ばかりですので家庭と仕事の両立は難しいと思います。朝も早くから仕事しないといけない...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給料は忙しさと比例していないし残業しても残業手当は出ませんし休憩もろくに取れないことが多いし夜勤しても20万を切ることも...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新卒で入りましたが新人を人としてみないスタッフが多かったです。それに暗黙のルールを課せられます。病院の規模が大きいから学...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
毎日残業が多く仕事量もかなりあるため定時に終わることはありません。それにつけて残業手当はつかないのでバカバカしくなります...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
他の病院に比べたらよくないとは思いますが慰安旅行は国内と海外が交互に行けますが勤務年数で行けるところが変わります。積み立...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給は標準的だと思いますが住宅手当は一律5000円でした。高いところに住んでようが安いところに住んでようが5000円で...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設・設備・備品は十分揃っておりました。これが当たり前と思っていましたが、他病院に務める友達に聞くとそこまでは揃ってない...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的若い看護師が多く、医師との飲み会が多かったように思います。人間関係は色々ありますが、どこに行っても出てくる問題かと...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
基本給とは別にもらえる手当てが少ないため、給料が低く感じられるが、昇給で数千円程度ずつ上がっていくため、基本給は長く勤め...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
病院自体が大きく、手術室やレントゲン室なども大きく、沢山あります。最先端の医療を学べる病院だと思います。病床数もかなり多...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
体育会系のイメージです。先輩とか後輩とかが厳しい人が多いイメージ。優しく面倒見のいい人もいました。勉強量や残業と給与が見...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年01月
新人の頃は、新人研修があり、教育もしっかりしています。クリニカルラダーもあるため、仕事後に勉強会もありました。教育がしっ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設・設備・備品は十分揃っており満足でした。聖マリアなら患者一人一人にあった物品を揃えることができます。これが当たり前と...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期病院のため、時間関係なく入院の受け入れ要請がきます。スタッフの少ない夜勤帯に入院がきたら、休憩時間がないのを覚悟し...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
急性期の病院のため、時間問わず入院が来たり、急変が起きたりと大変忙しいのに給与が見合ってません。ただ、体力が削られるばか...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
救急が盛んで3次救急指定でスキルアップや経験がたくさん得られると思って入職しました。入職してからは、忙しさと人間関係にギ...(残り 77文字)