愛媛県の病院口コミ一覧(4172件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年10月
休日希望は必ず通ります。しかし、院長、理事長に許可を得てから病棟のカレンダーに書き込むというシステム。本当に古臭く封建的...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
研修はあまり意味のないものが多い。スキルアップするには、向かない職場。スキルアップをしたい人に対して馬鹿にするおばさんが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
希望休がとれやすい。休みも充分あり、残業は基本なし。職場の雰囲気もよくアットホームである。南予とあってか、人も優しく暖か...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
妊婦は病気じゃないと言われ、夜勤も普通に入れられます。 ひどい場合は9ヶ月で夜勤してる子がいました。 妊婦に厳しい上...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
リハビリの病院なので、リハビリ看護につよくなれます。 人間関係はまぁまぁいいですが、残業はあります。 上司によっては...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年10月
大体手取りで24、5万。 ボーナスは年2回で手取り28万(夏)38万(冬)年度末に運が良ければ8~10万程度もらえます...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
急性期病院でありながら心臓血管外科がなく手術件数も少ない。キャリアアップするには適しておらず、看護師スキルをアップさせる...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年09月
夫の転勤のため退職しました。人間関係もすごく良く働きやすい病院でした。 職場の雰囲気もいいです。 ただ、希望の休みを...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
今年託児所ができましたがわ時間は日勤のみなので不便です。また人数も少なく環境もいいとな、言えないとおもいます。 ママさ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
労災病院の専門学校があるのでその関係で、面接もなく入職しました。ただ、働くまであまり連絡もなくどうしてよいかわからなかっ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年08月
みんなとても優しく、働きやすい職場です。 忙しいときは、お互いに時間もカバーし合いながら助け合っています。 人間...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年08月
仕事のやりがいはあまりないかも。田舎の個人病院なので、知識も古いと思う。当時は基本的なケアが行き届いておらず、重度の褥瘡...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年08月
作りが特殊。6階建てで2階から6階が病棟なのだが、 ナースステーションが3階にしかない。 縦の移動が多かった。備品は...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年08月
教育体制はしっかりしていない。准看護師でも リーダーしていた病院だった。根拠のわからない ままに褥瘡、吸入、吸引など...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
准看学生から病院で働いてそのまま正看護師になって十年以上 働いているような人が多かった。ママさんナースが多かった。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
四国の中で給料はいい方だと思いです!けどヒト病院になってから人出不足で、とても忙しくほとんど毎日バタバタしています!なの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
いじめもなく人間関係はとてもいいです。20代や新卒者も多くて若さ溢れる職場です!中堅の看護師さんが少なめだと思います。ベ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
人間関係がキツい。 パワハラはもちろん、人格をトコトコ陥れられたり、ありもしない噂や出来事を既成事実にされ、精神的に追...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
旧館の設備が古すぎて驚きました。。。備品も教科書の載ってた古い写真を思い出し…オフラインのアナログ環境でした。設備環境は...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ベッドや入院環境はよく看護方針も理解はできたのですが…入職時説明されなかったので驚き倍増。たまたま人不足だったのか基本業...(残り 209文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
物療がメインです。治療予約があるものの、途中で診察介助や入院が居るとナースが分散して少しばたつきます。午後はゆとりがあり...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
外来、病棟、訪問看護だけのはずが、スタッフ不足の時期は通所介護やグループホームヘルプがありました。業務自体は地域高齢者医...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
なかなか、独特の雰囲気で馴染みにくかったです。退職される方が多いのに驚きでした。が、納得出来る部分も。 給料、休日面な...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
手術室で働いていました。当時は12室ある手術室を40人ほどの看護師が日勤、遅出、準夜、夜勤で対応していました。大学病院な...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
職場の雰囲気は各科によって違います。私の病棟は人間関係も悪いようなことはあまりなかったです。新人は大学病院なので多くの研...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
私の在籍していた病棟(混合病棟)は、大体定時で帰っていました。ですが病棟によっては3時間以上残業があるところもあります。...(残り 163文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
県職員になり共済組合に入るので、福利厚生は充実しています。 一年にたしか1万だったかな?旅行の際の交通費や按摩、本など...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
5年目で手取り19万程度、残業手当がそれに2,3万つくかつかないかです。超過勤務を入れまくったら5万くらいはつきますが、...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
こちらの病院で5年間働いていました。 人間関係、残業については所属部署によって違うと思います。なんせたくさん病棟があり...(残り 180文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
夏季休暇はありますが、連続して1週間もは休みがとれません。有給もとる方向ではありますが、進んで とることはあまりなかった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
福利厚生が充実しており、働きやすかったです。 子どもが病気になったときは、一時預かりのサポートが受けられます。 産休...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
車で通勤できますので、保育園の送り迎えはスムーズです。 病院に託児所がないのが残念です。 その代わり、保育費用の補助...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年05月
医療活動交流会や、全国規模の看護交流会などで事例や症例を発表する機会があります。 スキルアップできる環境が整っています...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
施設が新しく働きやすい。全体的に建物が明るいいおかげで前に比べると雰囲気もよく感じる。 病棟によって雰囲気はかわるけど...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
今年になって院内保育ができました。ただ24時間ではなく、日勤帯だけの対応なので看護師にはあまり特はないかもしれないです。...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
療養病棟に2年以上いましたが、当時のスタッフの人間関係は良好でした。 休みも希望通りにしてくれていました。お互い様精神...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
そこそこなのでまぁ良いかな。公務員に準ずるので福利厚生はまあまあののレベルですかね。。退職金もあるし結構いい病院だとおも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
施設は古く機器類も古い。医師も古い考えが多い。雰囲気はよく働きやすい!急性期病院だか、手術件数はすくなくほぼ慢性化してい...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院も新しく、働きやすかったです。 ブランクがあっての入職でしたが、皆さん優しく溶け込みやすかったです。 勤務時間に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業はほとんどない、だが上層の変更等で今後の残業面や給料、勤務後の勉強会などで状況は悪くなってきている。勤務自体は楽だが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とにかく、一部の職員の好き嫌いで評価が決まっています。一度目をつけられると、もう終わりで泣き泣きいじめられつづけて辞める...(残り 147文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
給料は比較的高いです。ボーナスもしっかりしており4ヶ月分ぐらいはもらえています。残業代なども申請が必要ですが申請さえすれ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年03月
センパイ看護師さんに親切にご指導いただきのびのびとシゴトができたとおもいます。他の病院のことはあまりよくわかりませんが、...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
既卒者で経験年数を考慮しても基本給は低めです。職務手当も安く、一人暮らしの場合家賃手当もあまりでません。中途の場合最初3...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
院内ではクリニカルラダーをとっており、月一で院内研修があったり個人でeラーニングを視聴する事が必須となります。しかし、研...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
壁が落ちそうでした・・・ トイレが暗かったです。 階段が急で、踊り場がありませんでした。 落ちそうで、急いでいると...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
全体的にやり方が古くスキルアップを望む人はおすすめできません。医師がちょっと難あり。仕事自体は楽です。ただ仕事する人とし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年02月
人間関係がとてもよくて働きやすい病院です。スタッフみんなが明るくて言いたいことも言いやすい職場です。先輩や同僚にもいろい...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年02月
首都圏に比べたら給料が安いけれど…一万以下で病院の寮が借りれていたので良かった。近くにはイオンやスーパーがあり生活には便...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業ほとんどなしで定時に帰れます。 また休み希望も最大5日とることもできます。シフト制で週休2日、祝日、年末年始休、夏...(残り 47文字)