千葉県の病院口コミ一覧(36422件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ボーナスは年2回ということでしたが4月入職で夏も冬もフルでは出ませんでした。 勤務1年過ぎた後の初ボーナスでフルで出る...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業はほぼ無いです。 休みはきちんと取れ、希望もほぼ通ります。 夏休みは最大9連休取れます。 子供の病気など、急に...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
私が働いていた頃は、給与は良い方だったと思います。時間外は基本的にないため、日勤、夜勤と割り切っていたので、夕方の遅い時...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子育てをしながら働くママさんナースは非常に多いと思います。産休や育休の手当がしっかりしていますし、託児所もあるので、子育...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良好な気がします。同期同士でも仲が良く、退職した今でも連絡を取り合ったりしています。新人を対象とした研修会は勤...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業はあまりなくとてもはたらきやすいです。たまに、研修も行っており、学習に励んでいます。准看護師さんの割合も結構高いです...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外科病棟の人間関係はかなりギスギスしてます。 非常勤の方は優しいですが常勤者ははっきり言ってキツイ人ばかり。 喫煙者...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
福利厚生は何もない。子どもがいると手当てがあると言っていたが、毎月出るのではなく1年働いてまとまって出る。4月に入職した...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
がん医療の最先端をいく病院なので学ぶことは多く、まわりのスタッフ〔看護師はもちろん医師やその他のスタッフも〕モチベーショ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で外科に配属されましたが、本当に国立?と思う位、技術や手技が古く、さらに古臭いお局様からのいびりがとにかく酷く、とて...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師不足のため連休もほぼなく、毎月過酷な勤務体制で、心も身体もぼろぼろでした。その日その日を事故なくやり遂げるだけで精...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院には何人かママさんナースがいます。子どもの急な発熱時休んでも、有給がつけられず欠勤扱いになることがあるみたいです。忙...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく、師長の能力、技術がないことにびっくりしました。 長年、師長をやっているので分かっているだろうスタッフ業務がで...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師寮が立派でした。 仕事はきつく長くは働けませんでした。 人間関係は良く、いじめはありませんでした。 3交替...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
出来るナースと、出来ないナースの差があるので、一人一人の仕事量が違う。 出来る人の仕事の量が増えるため、定時で帰れ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟の動線があまり好きではなかったです。せっかく新しく立て直したので、もっと動きやすさを求めてくれたらなんて思って仕事を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
夜勤を月に5から7回しています。 病棟によっては残業が多いかもしれませんが、休みも多いです。有給はほとんど貰えませんが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気は部署によってばらつきがあります。そこまで看護師同士の派閥もなく仲良くやっているところもありましたが、実力が...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事はやりがいがあり、指導体制も整っています。地域に密着した病院で、昔から受診している患者さんも多く、全般的なことが学べ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
退職理由は、かねてからの趣味の実現の為でした。病院自体に大きな不満はありませんでしたが、忙しかったなぁ。手術室勤務でした...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
県内公立病院において、トップクラスの待遇でした。現在も色々手当てが削られたりしている割には、他よりも圧倒的にいいと思いま...(残り 239文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
家庭を持っている方に優しい職場で、独身の方はかなりスキルが伸びる職場です。私は外科にいましたが、毎日の仕事量は多く、なか...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
託児所完備で育児中でも働きやすいと思っていた。 入職をし、配属先が内科病棟ですごく忙しく ほぼ毎日入院あり残業ありプ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人からお世話になりました。教育は素晴らしく、プリセプターとマンツーマンで1年間みっちりです。プリセプターがいなくても、...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育制度ははっきり言ってないです。 教育委員会はあっても、教育計画や教育目標などありません。 辛うじて、新卒者向けの...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
家族経営なのでシビアです。 忘年会などは豪華な感じでした。ベースアップがないのが残念でした。いろんな技術は習得できると...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
お給料は良かったと思います。 しかし人が少ないために夜勤の回数も多くそれで稼いでいるような。 ボーナスもしっかり出て...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事はかなり大変です! 三次救急ですし、この地域にはここまで救急を受け入れている病院がないのでかなり忙しいです! ド...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
結婚するため、夜勤ばかり押し付けられていて武者修行をかねて広島にいつでもいける日勤のみの病院にきりかえました。毎日のよう...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
良いとも悪いとも言えません。ただただ仕事して、表面上うまくたちまわっていても、回診などでドクター等関わることが多いと変な...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
回復期病棟にいましたが、ほとんどが高齢の方々で認知症の方も多く対応など大変な事はあります。 スタッフの中にはクセのある...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
養成学生として勤務していました。奨学金制度もあり、当時准看学校の学費も出してもらい、正看護師になりました。先生、師長、ス...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
寮はかりあげマンションやアパートなので当たりはずれがあります。 時期によっては運よくいいマンションに入れることもありま...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
電子カルテになるのでということで就職しましたがなかなかきらかわらず1年前にやっと完全に切り替わりました。でも使いにくいし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
怖い先輩や会わない方もいますが基本的にすごく嫌な方はいませんでした。仕事ですし部署の雰囲気をよくしようという暗黙の了解み...(残り 177文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
比較的、病院内は綺麗。小さい売店があるが日、祝は定休日。職員ロッカーは狭い。 電子カルテの導入をしているが、記録は紙カ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
有休って何なんだろうと考えさせられます。 退職者への有休も、「使ってあげる」とか、「使うから来月まで退職時期をずらして...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職員のガラが悪い。病棟内に害虫が多発して不潔。猫が敷地内のあちこちにいて職員が躊躇なく触る。患者を実験台にする医者がいる...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
脳外が有名で、最近では新たに検査室や機械を増やし、医師も増えました。そのため病床拡大し患者も増え、緊急入院も増えたため大...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
きつい人が多かった印象です。新人に対してかなり厳しく指導する人もいました。病棟にもよると思いますが、特定の人に対するあた...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
看護師の友人と話すと比較的休みは多いのかなって思います。 4週8日祝日も振り替えあり、年休は初年度20日、翌年から繰り...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
1つの病棟でしか勤務の経験をしていませんが、私の働いてた病棟は忙しく、ナースステーションにクラークさんしかおらずナースコ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で入職しました。 先輩方の指導はとても厳しく、つらい思いもしました。 しかし、自分が指導する立場になってみると、...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
数年前のことなのと、当時はリハビリ助手で、今はスタッフも変わってるかもしれませんが、私がいた頃は人間関係は悪くなかったよ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良い人もいれば、少し強めな方もいました。明らさまな嫌がらせなどは一切なかったです。比較的穏やかな方が多かったの...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
公務員だから、民間よりいいかと思っていたけど、特別に福利厚生施設を持っているわけでもなく、ジムと提携しているわけでもなく...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
救急で、規模も大きいため、重症度が高い患者さんが多いため、大変です。そのかわり、かなり苦労した患者さんが元気に帰るのは本...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職しないと職場の雰囲気や具体的な業務は分からないものですが、様々な病院で働いてきたためか、その辺のことはある程度大丈夫...(残り 225文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料がとにかく安いです。 時間外勤務がなければカツカツです。 看護師4年目で残業なければ手取り20万いくかいかないか...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内研修がとても充実してます。 委員会活動は時間内、その他研修は自主参加制で、時間外になります。 自分の興味のある項...(残り 152文字)