千葉県の病院口コミ一覧(36971件)
  
    
  公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
数年働きました。オープンして1年未満だったのでとにかくきれいで、お互い助け合って激務をのりきろうという雰囲気はよかったで...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
人間関係は、病棟でそれぞれ雰囲気が違うのでなんとも言えないですが。私の病棟は雰囲気が良かったです。 上の役職者も話を聞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
1年目の看護師が3年目の看護師に質問をしていてそれに対し丁寧に答えている様子がありました。 新人看護師に対し、先輩方フ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
とにかく残業が多く、手当もほとんどつかない。 看護師の人手が不足しすぎていて、補充されないので全てが悪循環。 研修は...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
今はどうかわかりませんが、働いていた当時はとにかく人手不足で忙しい病院でした。有休なんてもってのほか、公休を消化するので...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
大学病院だけあって、備品はそろっていましたし、困ることもありませんでした。黒字の病院だったこともあって、看護師のコスト意...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
とにかくスタッフの出入りが多い。定着しない。給料はそこそこですが、退職金がないのに等しいので長く働く気にはならない。休み...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
とても、アットホームなので、働きやすいです。 子供が急に具合悪くなっても、文句を言う人は、いません。 人間関係も良く...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
とても綺麗で働きやすいです。寮もデザイナーズマンションみたいで人気があると思います。 テレビに出るだけあってとても綺麗...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
残業は皆していました。病棟だったので1時間前には皆きて情報収集して勤務してました。人数もすくなく勤務前に仕事をしないと終...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
夜勤手当はまたまたいただけました。 人間関係に関してもそこそこなような気がします。 少なからず悪口を言う人はいるので...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
奨学金返済をしているため天引きがあり手取りは少なく感じます。ほかの病院の給料事情はわかりませんが周りの人はこの病院はとて...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
先輩方のサポートが良く支えられて仕事を覚えることができました。施設周辺の雰囲気も落ち着いて気持ちにもゆとりが出来て仕事に...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
離職率も低く新卒の看護師もあまりやめてしまう人はいないです。西病棟と東病棟があり、病院によって新しさも違うため雰囲気は変...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
ある特定の人に対して、あからさまな無視や悪口が多く陰湿な雰囲気が強かった。気にかけて声をかけている人もいたが見ていて不快...(残り 40文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
インターンシップに参加させていただき、とにかく綺麗といった印象を受けました。備品の整備徹底と他職の方の協力により使用後の...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
お休みがたくさんもらえるわりには給料はよかったような気がします。ただ、夜勤手当てでまかなっていた部分もあります。ボーナス...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
職場の雰囲気は良好です。 若い看護師が多いので、比較的活気はあります。 外科、心臓外科は特に治療内容もしっかりしてい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
過去にいじめがあったと噂で聞いていましたが私が働いていた頃はそういうのはなかったです。仲は特別いいとも言えないでしょうが...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
24時間365日対応の院内保育室があるので子供がいる方は働きやすいと思う。病児保育はないが子供の熱が38度くらいになるま...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
病棟によって人間関係がかなり違ってきます。なぜ、これだけの差があるのかと思うくらうりますので、入職される方は運に任せるし...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
家庭を持っている人ばかりで、お互い協力して早く帰ろうという意識が強かったと思います。いい人ばかりで、働きやすかったです。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
給料は本当に低いです。ただでさえ急性期病院でバタバタと忙しいのに患者さんのケアにまで手が行き届かず、残業の日々が続いてま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
スキルアップするにはとても良い病院だと思います。三次救急の病院なので入退院や緊急OPなども多く忙しいですが、小規模な病院...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
今年の3月で退職される方が多く、補充も少ないので残っている人たちは仕事量が増えています。今後、新人も入ってくるので、恐ろ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
ママさんナースは働きやすいと思います。保育園もついていますし、休みもとりやすいです。 病棟によるかと思いますが、時間で...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
固定休に加え、夏季休暇・有給休暇など、とにかく年間の休日が多いです。夏季休暇で、毎年海外旅行に行っている看護師も多いです...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
教育体制はしっかりしていると思います。院内の研修もたくさんあります。もちろん、病棟によると思いますが、ドクターにも質問し...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
給与は普通だと思います。先輩は皆安いと言っていました。夜勤手当は他の病院に比べると安いかなという印象でした。残業代は病棟...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
子どもが小さいことと祖父母が近くにおらず、頼れる家族が旦那しかいないということで、パートで働いていました。 私が配属し...(残り 252文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
基本的な事は教えてくれますが、見て覚える感じでした。病院は綺麗です。オペ日はバタバタと忙しいですがオペ日以外はゆったりと...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
残業も少なく、時短勤務なども可能でママにとっては働きやすい職場だとと思います。 子持ちの方が多かった印象です。 子供...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
毎年給料やボーナスが下がってモチベーションが上がらなくなった。業務のコストやチェック忘れなどあると名出して紙が貼り出され...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
お世話になった看護師の方は新人教育から学生指導までされており、忙しそうでした。しかし多忙な中でも時間を割いてくださり、優...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
小さな子供がいるナースには働きやすい環境だと思います。子供の急な体調不良にも嫌な顔せずに休ませてくれます。(なかには愚痴...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
大変お世話になりました。病棟によってはとても忙しい部署もありますが、研修体制は整っており一通りのスキルは学べます。福利厚...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
退職理由として1番にあげるとしたら職務環境が厳しい事です。日々人手が足りていない事を実感させられます。人手が足りていない...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
職員同士の仲が良く、年齢問わず会話を楽しむ余裕のある職場と感じました。他の方も言うように休みが取りやすく、前年度のデータ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
いくつかの科に行かせていただいた中で、指導熱心な科もあれば放置されるようなところもありました。がんと一括りにしても、複数...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
残業はあまりなく、あっても申請出来ました!休日に関しては、セコム系列だけあって年間休日数の多さと有給取得率が多いです!年...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
病棟の雰囲気としては職員同士がギスギスした感じはありませんでした。教育という面ではあまり積極性のある方はいないイメージで...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
病棟は新しい棟と古い棟がつながっていて、少しわかりにくかったです。コンビニはセブンイレブンが入っていてとても助かりました...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
インターンシップに参加させて頂いた看護学生です。雰囲気はとても良く感じ先輩後輩も対等に看護に参加しているように感じました...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
とても綺麗で清潔なのが印象です。看護師さん、医師の方はとても優しく指導してくださり患者さんとの会話からも信頼関係が築けて...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
年間を通して月に9日休みなので、休みが少ないと思います。 夏期休暇や冬季休暇などはないので。 有給を使って取らなけれ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
人も足りていないので大変ではあったけど、やりたいことは挑戦させてくれた。若いスタッフが多いため、みんなで協力し合う雰囲気...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
基本的にスタッフは若い人が多い。 新人さん、既卒さんの入職も多いけど、既卒さんは離職率が高め。 師長さん達も若い人が...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
脳外科に配属され子育てと仕事の両立でとても大変な想いをしました。勤務終了後に病棟独自の勉強会があり、その日は子供の学童の...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
シーネとか体交枕とか足りなくて他の病棟に借りに行くことが多々。今はどうかわかりませんが、当時物品は総じて足りてなかった。...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2019年03月
 
給料は近くの病院で比べれば良い方だったと思います。基本給は看護師で27万。プラスは夜勤手当てと残業代で、保険などもろ...(残り 61文字)