学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター佐倉病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター佐倉病院の基本情報
所在地 | 〒285-0841 千葉県佐倉市下志津564-1 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 京成臼井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 心臓血管外科 |
東邦大学医療センター佐倉病院の看護師口コミ 523件中 351~400件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休暇は希望休が通りやすかった気がします。 所属部署にもよると思いますが。 しかし、時間外で行うことが多く、係や委員会...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースは、とても多いです。保育園もあります。 育児短縮をとることはできますが、外来という部署がないので、産休明けに...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護研究や係は時間外で取り組みます。時間外といっても給与は発生しません。それなのに、看護研究は取り組まないといけず、係も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。 先輩看護師のシャドーウィングをしましたが、立ち止まる時間がなく、常に早歩きの状態で、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって大分雰囲気が違います。各病棟ごとに厳しい方はやはりいらっしゃるイメージです。しかし、教育指導担当の看護師がい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職しました。 入職後は1ヶ月間研修がありますが、病院の沿革や多職種連携についてなどすぐに業務に役立つような内容...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によるところが大きいと思いますが、馴染むことができれば居心地の良いところだと思います。馴染むことができるのは所謂女子...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
所属していた部署の話になりますが、休日の希望は3日程度は通りました。夏休みも1週間程度取ることができます。よくわからない...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時間外勤務をして申請してもいつのまにか削られてます。 手当ても夜勤くらいなので月収は低いです。ボーナスで帳尻合わせてる...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院全体が若めなので産休・育休が多いですが、人員補充はないので減っただけ忙しくなります。産休・育休をとったスタッフは復帰...(残り 134文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これから働く人の参考のために現実を書こうと思います。選択肢がないのでひとまず福利厚生で。 日勤ロングの制度があります。...(残り 213文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
設備は西棟は古いですが東棟は比較的きれいです。 備品や医療機器も充実してるんじゃないでしょうか。 施設の動線はあまり...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護部の上層部が旧体質なので独特の雰囲気があります。 給料も良いので、資質がなかったり癖の強い管理職が多いです。 ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
組織に求められる内容であればやりがいはあると思います。 ただ認定や進学の相談を師長にしても迷惑がられました。 キャリ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はしっかりしています。 集合研修や部署研修もきちんとされています。 院内研修が必須になっておりその負担が結構...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
付属の学校だったので入植しました。 東邦卒が多いのでなんだかんだ仲良くなれます。 外部生も馴染んでいるように見えます...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は良いと思いますよ。 管理職になれば1000万近く行くのではないでしょうか 退職金も10年以上働けば300万以上...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学ぼうとする意欲のある人を応援してくれる雰囲気はありません。それでも頑張って学んで認定看護師や内視鏡検査技師とかの資格を...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業を申請しても、知らないうちに消されている。 管理職が仕事をしない、でもパワハラは横行。 結果、部署全体のモチベー...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
良い人もいますが、そうでない人も、、、今はどうかわかりませんが、目に見えない操られているパワハラ的な感じもあります、いい...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダーに応じて研修が組まれており、整えられている印象がありました。勤務表にも、自分で研修希望をいれるのではなく、師長達が...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料ははっきり言って良かったです。残業手当もつきますし、夜勤時間もオーバーすることなく、平均して同じ回数でした。とても良...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働いている人がみんな笑顔で挨拶されていて、とても気持ちよかったです。地域的になのか、時間の流れもゆっくりなイメージがあり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によると思いますが、年末年始や夏季休暇などを使用すれば長期の休暇を取ることが可能です。夜勤明けは、次の日休みになるの...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナスがいいのがとりえで、普段の月給はあまりです。 10年ごとに退職金もアップします。 残業は多めで、若いスタッフ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はとても良かったです。夜勤の手当ても高く夜勤明けのあとは必ず休みか連休だったので、ママナースでお金を稼ぎたい人は夜勤...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
中途で入りましたが、ママさんナースへの若いナースの陰口が酷かったです。ママさんナースの肩身がせまいので小さい子がいるナー...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私の頃は残業が多すぎるのと上司について行けませんでした。私のプリセプティの祖父が亡くなった時は目もあわさずパソコンを見な...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ボーナスが年に2回、約100万円+α支給されます。月の給料が他の病院と比べて低いためか、ボーナスの支給で貯金が行えるよう...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップでお世話になりました。忙しい中でも、スタッフの皆さんが冷静にてきぱきと検温や患者様の対応をしていました。...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
災害拠点病院のはずなのに災害対策マニュアルさえ整備されていません。台風の最中にスタッフの安全を優先せず出勤をさせる。電車...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4月に部署移動しましたが、昼休憩が忙しすぎて取れない時があります。忙しさの割に月収は安く、寮生活で残業や夜勤がなければ、...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事量は多かったですが、やりがいもありました。 忙しい中でも患者さんから感謝の言葉を貰えた時は看護師をしていて良かった...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的希望休はとれていたかと思います。ただ連休は希望しづらかったです。師長さんがたまに希望を入れ忘れて直前に勤務交換にな...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気はよかったです。私の時は同期が4人いたということもあり、新人の辛いときも励ましあって働いていました。先輩も厳...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本的に若い世代の看護師さんが多かったので、結婚・妊娠される方も多かったです。みんな産休・育休制度を使ってました。敷地内...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
東棟と西棟にわかれており、西棟は古い方なので4人部屋も狭めです。廊下も狭い。東棟は新しく増築された方なので綺麗でした。各...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月々のお給料は決して高くありません。 残業代が着くかどうかは師長の考えによります。 わたしは基本的に残業つけてました...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
業務もきちんと整理されており、人間関係のギスギスもなく、働きやすい環境にあると思います。お給料もよく、プライベートも充実...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院ですが2次救急病院のため重症患者の受け入れをしておらず、色々と勉強したい自分には不向きでした。スキルアップをした...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟が少し狭いと感じましたが、やりやすさはあり、看護する上でとても働きやすいと思います。 また、ケアする上で設備は十分...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護部の権力が強く縦社会。看護部の意向が全て。それなりに大きな病院なので、毎年3月にはある程度の人数が退職するが有給を消...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職前は福利厚生がしっかりしていて、手当も手堅いというイメージがあった。しかし、実際は打刻してからも夜遅くまで残っていた...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟の雰囲気が良く、みんな協力しあっている印象でした。全体的に落ち着いた人が多く、陰湿な雰囲気も感じず、とても働きやすい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人教育がとても充実しており、大学病院の良さを感じました。ケアや医療処置ごとにチェック項目があり、できるまでは1人では行...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ボーナスが良いところがよく、また病棟と外来を行き来出来たので、外来の患者さんにも顔なじみの方がたくさんおり、コミュニケー...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎年いろいろなレクリエーションがあり、第三希望まで出すことができます。比較的自分の好きなところが選べます。毎年ディズニー...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
約2ヶ月前に異動を命じられ、納得行かず退職する旨を伝えましたが、丸め込まれて異動しました。異動場所では全くやりがいを感じ...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
科によって忙しさや大変さは違いますが、やりがいはどこの病棟に言ってもあると思います。わたしがいた病棟は、チームワークがよ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
東と西にわかれていますが、西は6人部屋で少し古いです。東は4人部屋で新しいです。設備も良いし、備品も整っていると思います...(残り 41文字)