学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター佐倉病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター佐倉病院の基本情報
所在地 | 〒285-0841 千葉県佐倉市下志津564-1 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 京成臼井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 心臓血管外科 |
東邦大学医療センター佐倉病院の看護師口コミ 523件中 251~300件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院ならではですが教育がとても手厚いです。経験録と呼ばれる、技術のチェックシートを一つずつクリアしていくOJTがあり...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大学病院と市中病院の中間的病院で、人間関係はかなりいい方でした。お局も少なく、先輩も東邦大学からの繋がりがある人が多いか...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎日忙しく大変ですが日々助け合いながら勤務出来ていました。業務が多く定時に終わることが少ないですが終わった人から声をかけ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学実習でお世話になりました。 仕事の大変さについて、先輩がロング日勤が大変であるということ、そして駅から病院までが...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本給は平均的ですが、賞与が約6ヶ月分出るので年収が大幅にアップします。また、家族手当や住宅手当も充実しています。基本的...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンシップでお世話になりました。病棟の看護師の方々は声かけし協力しあいながら働いていました。また、気になるところは...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新棟はきれいでした。病室も明るいです。設備はそれなりに整っており、医療用具の消耗品も業者さんが補充してくれるのでよかった...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
環境も良く、給料も良く辞める人が少ないです。勉強会が多く大変ではありましたが、かなり勉強になりました。モチベーションは比...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
すみません。 新人が入職して最初の1ヶ月は座学の研修がメインです。病院の特徴や電子カルテの使い方等を1から教えてもらえ...(残り 216文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
今年から復帰したママナースです。 子供が保育園に通いたてなので良く熱を出します。旦那も休みを取ってくれますが、やはり病...(残り 212文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大学病院なので福利厚生は充実していました。結婚祝い金10万、結婚休暇5日?だったと思います。年一回レジャー(ディズニー)...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
クリニカルラダーというのがあり、それに沿った研修に参加します。たしか、1日は勤務扱いですが、自分の休みで受講しないといけ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年05月
若いナースが多く結婚や出産で退職する人が非常に多かったです。人間関係は病棟のカラーで全然違いましたが関係は比較的良好だっ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
昨年実習でお世話になりました。 病棟により雰囲気は全然違いました。言い方は厳しくともその人が成長していけるような指導が...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
電車とバスでの通勤は大変です。バスの本数が少ないので最終バスを逃したり土日はより少ないので帰宅時間にバスがないなど不便が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東棟と西棟に分かれています。東棟は4人部屋でとても広くてきれいで、西棟は6人部屋でとても狭くて古いです。6人部屋は狭く、...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院ということもあり勉強会や研修など充実していました。先輩方も熱心に指導してくれます。向上心の高い方には向いてる病院...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によってはとても忙しく、私のいる部署では休憩時間の短縮・残業は当たり前です。 しかし残業代は出ているとの事なので、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です。2020年度の実習でお世話になりました。 病棟によると思いますが、私が行かせていただいた病棟は手厚い指導...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
パワハラ、マタハラがひどい。ライフプランを左右しようとする。妊娠をした人の中には「おめでとうとは言えない。体調くずして休...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職して1ヶ月になります。 4月はほぼ研修、5月から本格的な勤務になります。 新人はGWをほぼ暦通り貰えるので、その...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的な人間関係は可もなく不可もなく、 優しい人も居れば厳しい人もいるといった印象です。 NICUや7階は非常に人間...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東邦大学系列の中では雰囲気は悪くないと思います。ただ、駅からかなり遠い上に何もないので、寮に入っちゃうと外食するのも一苦...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンでお世話になりました。看護学生です。 優しい看護師さんが多く和気あいあいとした印象でした。 立地は京成線し...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
施設はロビーに入った瞬間とても天井が高く開放感ある作りになっていてとても明るい印象でした。 駅からはバスで行きますが1...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師だけでなく多職種での交流の場面が多く、活気ある雰囲気です。 私が所属する病棟は、みなさんが優しく丁寧に教育をして...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生時に実習でお世話になりました。病棟それぞれですが、学生の指導方法で力を入れてくださるところもあれば、そうでないところ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよりますが、実習生にも優しく 新人に対しては教育熱心な方が多いです。 中にはお局気質な方もいますが、どこの病...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
育短の人は沢山おり、なるべく定時で帰れるよう病棟全体では協力的な雰囲気だったと思います。しかし、忙しすぎてメンバーが業務...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
東邦大学系列病院の中では、人間関係が1番いいとされています。実際、病棟内に嫌な人は数人で優しい人も多いです。東邦系列出身...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
インターンシップの際、雰囲気の良さとそこまで忙しくなさそうな雰囲気を感じたため入職しました。配属されたところでも人間関係...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒は1年間を通して5大疾患についてレポートをまとめて提出します。テーマとなる疾患は各病院によって異なります。一つづつ提...(残り 164文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手不足すぎて、急性期なのに10人以上受け持つこともある。残業は当たり前、定時で帰れることは本当に稀。看護業務以外にも係...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は大学病院だけあり非常に人が潤っていたが近年は新人看護師をとらなかったり、入職者より退職者が多いなど慢性的な人手不足...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の部署では、協力し合って定時で上がれるようにしようとする姿勢が強く、罵倒されたり理不尽なことを言われたりすることはなく...(残り 283文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
術後患者や救急からの入室、院内急変など昼夜問わず入室はありますが、それも季節や日によってもちろん波があります。 忙しい...(残り 146文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフを大切にしない病院で、パワハラや自分の私利私欲のために動く管理職が多い。現場の意見を聞かず、ネットでもコロナ対応...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院の建物は古いです。西棟と東棟に分かれていて、東棟は新しく綺麗です。西棟は古いですが、掃除の方が入ってくださって掃除は...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が実習した科は教育熱心な方が多く、忙しい中で丁寧に指導してくださいました。専門看護師や認定看護師がいる科ではより親身に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習でお世話になりました、全ての病棟に当てはまる訳ではありませんが、私が行った病棟は基本的に優しい人が多く、学生にも熱心...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
いい人もいますが、理不尽な上司も多くいます。仕事も感情も振り回されて働く気になれなくなりました。あとは、時間外での仕事が...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
診療科による違いはありますが、穏やかで、コミュニケーションの取りやすい医師が多いです。佐倉看護専門学校卒で、長く働いてい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どこにでもいると思いますがお局がいます。周囲はみんな気を遣っています。中には優しい方もいます。気を遣って仕事をするのでう...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コメントが必要なため投稿です。かなり忙しいです。定時で帰れることはあまりありません。また、自分が早く仕事が終わっても周り...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
こちらの病院は実習でお世話になりました。全ての科でお世話になった訳ではありませんが、学生同士の情報共有で、ある程度の情報...(残り 268文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりましたが、忙しいながらも親切に丁寧に対応してくださりました。ただ、科によって雰囲気が違うように感じまし...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
毎年レクがあり、さまざまなイベントから選択することができます。多少お金はかかりますが、安い値段でディズニーやビュッフェな...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はあまり良くないとは思いますが、ボーナスは年2回トータルで6ヶ月分はあり、かなり良い方だとは思います。時間外の研修...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
業務外の係、委員会などの仕事が多く気持ち的に余裕がなくなる。休日出勤をして仕事をしているスタッフもみかけるほど。夜勤の回...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によるかとは思いますが、アットホーム感はある印象。仲の良い人は先輩後輩でご飯に行ったりしている。仲の悪い人たちは陰で...(残り 42文字)