独立行政法人 地域医療機能推進機構 船橋中央病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構 船橋中央病院の基本情報
所在地 | 〒273-8556 千葉県船橋市海神6-13-10 |
---|---|
最寄駅 | 京成電鉄本線 海神 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 肛門科 歯科 |
JCHO船橋中央病院の看護師口コミ 491件中 151~200件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
子どもが風邪や熱を出したり、早退の連絡が来た時は帰りやすい雰囲気をメンバーが作ってくれていました。師長も親身に相談に乗っ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本給は高くないです。夜勤手当は周辺の病院に比べるとかなり低いです。日勤だけだとだいぶ給料も下がります。残業代はほとんど...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院自体はとても古いですが、やりがいやスキルアップは望める環境だったと思います。しかし、忙しくほとんど毎日残業でした。急...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業について、それぞれの病棟の師長の考えに左右するところはあると思いますが、私がいた病棟は定時就業を目指して頑張る雰囲気...(残り 296文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
周産期母子医療センターについては、残業はほぼなかったです。記録にあることはあえて口頭の申し送りからは省き、効率よくすすめ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人にはプリセプターがつき、教育も個々の成長に合わせたプログラムだと思います。認定看護師も複数おり、学ぶ体制は整っていま...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生です。設備は古いですが、既存の設備で患者さんにより良い看護が提供できるよう看護師の皆さんは一生乾麺勤務されていらっし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人員が足りなくて常に忙しく、休憩もろくに取れません。残業はほぼ毎日ありますが、残業を減らせと言われています。時間に追われ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
周産期病棟は比較的綺麗ですが建物はとても古いです。建て替えの話を聞きましたが、本当に建て替えるのかは不明です。 何年か...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業はない日のほうが珍しいです。コロナ対応の関係で勤務量は増え、スタッフへの負担は大きくなるばかりです。どこの病院も同じ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人研修が充実している。良い先輩のもとで、しっかり教育を受けられる。師長や新人教育担当者、プリセプターが新人の成長や働き...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外部からの実習でお世話になったことがあるのですが、雰囲気は良好なように思えました。 看護師さんも助産師さんも学生に強く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は専門卒上がりだったのもあり、先輩や先生方は知ってる人ばかりの環境だったのでかなり仕事しやすかったです。男性がや...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産科病棟で勤務していました。 周産期センターなので、ハイリスク妊婦がほとんどでした。母体搬送もほとんど断らないので結構...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
数年前に紙カルテから電子カルテに移行したが、スタッフの人数に対してパソコンの台数が釣り合っておらず勤務中はパソコンの奪い...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ほぼ毎日残業していますが、残業代はほぼ出ません。タイムカードではないため、みんなが残業していますが、残業していないことに...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく古いですが、工夫してみんなで協力しながら仕事をしていました。教育も新入職者の力量にあわせて、考えてくれています。...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の建物がかなり古く物品にもいても年季が入っているものが大半であったと思います。 電子カルテが将来的に導入されるとず...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
元々看護学校があったので、教育がとてもしっかりしています。認定看護師も沢山おり、相談もできて安心して働ける職場でした。組...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みはカレンダー通りの日数がその月の休みの数になっていました。希望も比較的通りやすかったです。ですが有給は、ほぼとれず、...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
卒後教育に力を入れている病院で、看護師として働き始めるには最適な環境だった。長く勤める場合も看護師としてスキルアップして...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイントのために投稿します 建物は古いですが 人間関係は良いと思います 働き方改革という事で 子育て世代の方も ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
インターンシップに行った際、とても優しい看護師さんがあれこれ教えてくれました。職場の雰囲気は半日ほどしか滞在しなかったた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
閲覧ポイント獲得目的です。ご了承ください。病院のたてもの自体は古めです。しかし病棟は、設備などが整っており、不便と感じる...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日に関しては、カレンダー通りであったと思います。(120日以上はあった) 希望休に関しては、病棟によっては違う所...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
先輩方は看護師としてのプロ意識が高く、良い意味での緊張感のある職場でした。後輩育成にも熱心な先輩と相性が合えば、看護師と...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
PNSを導入しておりペアの人と相談しながら業務をする事が出来るため1年目の時は安心して仕事する事が出来ました。癖のある人...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
本館はボロボロで、動線が悪いと思います。風呂場もトイレも介助するのに大変です。産科はまだ綺麗です。水まわりのトラブルがと...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
建物自体は新しいわけではないため新しい病院と比較すると綺麗とは言えませんが、物品の整理整頓もされており清潔感にも問題はな...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
自分が実習でお世話になった病棟ではとても雰囲気が穏やかであり、看護師同士の関係も良く落ち着いた印象でした。申し送りやナー...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が勤務していた時は、福利厚生などは手厚かったと思います。 交通費は電車通勤の方だけでなく、自転車通勤の方でも給与に通...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。短い期間の実習でしたが、病棟の雰囲気はよく優しい方が多いように感じました。学生視点では良い病院...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
寮は6000円から8000円までの間で西船橋という好立地でその値段であったため住みやすかったです。 家賃手当は世帯主で...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
1年目の時は毎月1回中央研修というものがありました。上司も向上心が高く、放送大学へ通っていたり認定看護師の資格取得を目指...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に忙しそうな雰囲気がありましたが、看護方針としてとても良かったです。看護師同士も良好な関係性に見えました。特にこれ...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院は外観も内観も全体的に古い印象です。ただ、産科だけは受け入れ数千葉県一ということもあるのか、他の科とは別の病棟に位置...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に人間関係は悪くないと思います。ただ業務が煩雑になると聞きにくい雰囲気の人もいます。PNSの看護体制ですが、ペアの...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休日は多い方だと思います。月に9〜10回ほどはあります。 夏休みは5日間くらいだったと思います。誕生日休暇もありました...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟だけかもしれませんが、受け持ち患者さんの重症度が偏っているように感じました。毎日忙しいスタッフ・比較的余裕の...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は中も外も昭和の雰囲気が強く、電子カルテは導入されておらず、紙カルテでした。陰洗などのケアで石鹸の泡立てや、患者さん...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
シフト制で月3回まで希望が出せます。 夏休、冬休は3日ずつ。 公休との組み合わせと、他スタッフとの調整で9連休とれる...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給は安いと思います。1年目の研修時は約3週間、日勤だけの期間があるのですが、その時はお給料が10万円台でした。夜勤を...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給休暇はほとんど消化できません。自分の自由に申請することはできず、たまに師長がつけてくれる程度です。夏休みは病棟ごとに...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく建物が古いです。水道系が弱く、水がでなくなったり、フロアに漏れたり、トイレが使えなくなったりといったことがよくあ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護助手さん、クラークさん、看護師さん、皆優しい人が多く人間関係は良好です。医師も気さくな人が多いです。 師長によって...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
クリニカルラダーを使用していました。1年時から月に一回中央研修があり、丁寧に教えて頂けました。また、ローテション研修があ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とてもいいです。いい職場仲間と良い職場や環境が整っておりアットホームな空間だと思います。周囲も親切で困ったことがあるとす...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
附属の専門学校からの就職が多かったので人間関係は特に問題はありませんでした。どの病棟に行っても知ってる人がいるのは心強か...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
一般病棟は、とても古いです。浴室もかなり狭いため、介助で2人で入るとかなりキツキツな中やらなければならないくらいので、き...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気は違うようですが、今いる病棟はあまり良いとは言えません。お局的な人がいて、縦社会という感じです。 給...(残り 101文字)