青森県の病院口コミ一覧(3793件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
4月に採用になりました。病棟勤務になりましたが、第一印象は、人間関係がいまいち。これまで別の病院で働きましたが、もとの病...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
わたしのいる病棟は休日は取りやすく、希望休も取れます。しかし、話を聞くと別の病棟はそうはいかないようで、希望休でない休み...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターシップに行きましたが、院内は新しく清潔感が感じられました。設備も充実しており病棟内で使用している医療機器等も新し...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常に求人を出している病院なので普通の病院よりは給料が良いとは思います。残業は少なめなので残業代は期待できません。病棟は常...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
就職してしばらく経ちますが、この病院を好きになれません。 毎日なにかしらイライラしてストレスです。 業務的にえ?と思...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習先で何度か行きました。雰囲気や学生に対する指導は病棟によってよりけりですね。無視されることも茶飯事でしたが指導してく...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
親切な方もいらっしゃいました。休みは取りやすそうでしたが、人手不足な上、学生指導もあり給与も安いようです。附属学校は教員...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ナースステーションを詰所といい、現代の精神科病院と比較すると、昔の精神科はこうなんだと知ることができます。 隔離室もと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事の付き合いだけだと考えれば上手く回っているように感じましたが、PNSはうまく回っているようには感じられませんでした。...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
師長さんが強いという感じでした。看護師さんは熱心に指導して下さりとても良い実習となりました。施設も新しい感じでとても実習...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人手が足りず、忙しい中記録を見てくれたり、指導してくれたり、熱心な看護師さんが多かったです。 ですが、一部は冷たかった...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習で言った病棟の雰囲気は悪くなかったが、他の病棟に行った人からの話では、学生が放置されたり、看護師同士でのバチバチがあ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職理由は人間関係です。配属先が特殊だったのもありますが、あからさまにその人を見ながら陰口。口裏合わせて、あることない事...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は比較的いいと思います。残業や夜勤手当はもちろん含まれますが、20万円からと高いと思います。年間の休みも120日からで...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
サービス残業当たり前、年間換算で200時間くらいあったと思う。とにかく人手が足りない状況で毎日、日勤も夜勤もバタバタです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって雰囲気はそれぞれです。また、看護師の方は若い方が多いという印象で、実習は若い看護師さんが担当になるとやりやす...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤が、多いので給料はよい。夜勤手当ても高いです。5000で、三交代でした。ボーナスも3.2なので平均的だとは思います。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
最近病棟移動が多いので、色々なかたがきたり、いったりしています。みなさん、仕事ができる方が多いので、協力してやっていると...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
社会保険や、厚生年金、退職金はもちろんあります。医療法人の小さな病院なので退職金は期待できません。金額算出の一覧表が入社...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
若いスタッフはあまりいませんが、産休中、産休明けの20代のこはいます。結婚休暇も与えていました。妊婦には配慮がある病院だ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても雰囲気がよいという印象です。しかし、JRを利用しての通勤であり、特に朝は通勤ラッシュとなるため疲労があります。車通...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良い方だったと思います。いじめなどもなく、みんなで協力して仕事を終わらせようという感じでした。職場は若い人が多...(残り 48文字)
一般財団法人 医療と育成のための研究所 清明会 弘前中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟内は薄暗く高齢者が多く入院してる印象を受けました。職員は30代後半から50代の方が多く見受けられ若い看護師はほんの一...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どこの病院もそうだが、雰囲気は病棟によりけり。 忙しい病棟だと学生は放置で態度も悪いが、比較的落ち着いている病棟は学生...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が言った病棟は脊椎を主とする整形外科でした。優しい雰囲気で指導してくれて、相談にも乗っていただきました。忙しい中で精一...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって忙しさも違い人のきつさも違う印象です。 理不尽に怒る看護師もいれば理由をもってしっかり指導してくれる看護師...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が月に30時間はざら。看護師も辞めていくばかりで、新しく入ってくる人が全然いない。常に人手不足で、休みが取れないのは...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
特殊な病棟に新卒で配属になりました。特殊すぎるため基礎的な技術が学べません。また、特殊な科で、 新しく入った人を育てるの...(残り 143文字)
一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は広くかなり綺麗です。看護師は若い方が多く、准看護師も多かったように感じます。慢性期ということもあり忙しそうな雰囲気...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
青森県内の看護学科のある大学、専門に通っている方でここに就職する方はとても多いのでどのような感じなのかと思っていましたが...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今まで看護現場で働く方は凄く怖いだろうなと怯えながら実習に行ったのですが、しっかり接してくれる方が多かったです。アドバイ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
無床で外来のみのクリニックです。月給がとにかく安かったです。手取り13万位だったような気がします。生活が大変で色々と思う...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時代に実習でお世話になりました。話しかけにくい方はどこにもいます。グチグチと文句を言う方はいなかったのでさほど気には...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私は初めての医療機関の勤務先としてこちらを選んだのですが、全体的に新人が働ける職場ではないと感じたためすぐに退職しました...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でいくつもの病院を実習しましたが、ここの病院の雰囲気がとても良かったので、就職先に決めました。今でもその雰囲気通りで...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は安い。日勤だけだと生活できない。夜勤入れば変わるかなとは思ったけど、そんなに変わらない資格手当ない。残業はないが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ベテランナースが多く、日々学ぶことが出来る環境でした。大学病院なのでたくさんの診療科を学ぶことが出来ます。向上心があれば...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップで病棟を見学させていただきました。「ここの病棟は雰囲気はいいよ 」と担当看護師の方がおっしゃっていました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
青森県立中央病院では、職場の仲は良く忙しいこともありますが声をかけあって仕事しています。ほとんどの職員が県内出身のため県...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって、職場環境が様々だという印象を受けました。看護師同士で連携して業務を行なっている病棟もあれば、そうでない病棟...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
認知症病棟に配属されました。医療処置もほぼなく、日常のケアが主な仕事内容でした。派閥もあったり、意地悪な方もいたりと居心...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習のときに成人の病院実習で行きましたが、チームごとに分かれていて、そのチームごとによって人間関係が良かったり悪かったり...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いつも求人があるなぁと不安がありましたが、就職。なんか微妙な所です。精神科なので医療処置は皆無に近いのは仕方ないですが、...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
近くに食料品店あり生活には特に困らなかったです。 遠方から勤められる方も多い印象でした。 休みの取りやすさは部署のト...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みは希望休はお願いすればとりやすかったです。ただ、業務が多く、自身の仕事が終わらなければ休日に出てきたり、サービス残業...(残り 321文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前お世話になっていました。お給料は青森市内ではいい方だと思います。しかし、人間関係が悪いです。妊婦さんや産休に入る人に...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師は看護が天職のような、善くも悪くも看護が大好きな人が多い印象でした。他の個人病院よりは給料もよかったし、内科的な事...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日も多い方だし、簡単な医療処置(点滴、バルンカテーテル、経管栄養、酸素など) はあります。ママナースの条件としては、...(残り 218文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は、しっかりしているので、とても安心しています。やはり、大きな病院なので、そこは良かったかなと思っています。新卒...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
やりがいはあるのか分かりません。それを感じる事ができないくらい忙しいです。毎日のように入院が来ますし、次から次へとやる事...(残り 91文字)