青森県の病院口コミ一覧(3793件)

公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
回復期リハビリテーション病棟は、残業はその時期によってバラバラです。自立度の高い患者さんが多い時期や寝たきりレベルの患者...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんは厳しそうな人もいましたが、大体の方は優しい人が多かったです。でも個人的には雰囲気が暗くて、設備が古くて暗い感...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習に行った際に、学生について嫌な部分を、若手ナース同士で学生の目の前(聞こえるように)言っていて嫌な思いをした経験があ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場環境はあまり良くないです。 新入職員に指導はほとんどなく、見て覚えるという感じです。 また、古くから居る人達によ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
優しいスタッフもたくさんいますが、なんでそんな言い方しかできないのかわからないくらい理不尽な方もいます。成長のための指導...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても優しいスタッフも沢山おり、本当に助けられました。しかし、一部の方の私への態度や、若い子たちへのきつい言動が、本当に...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
総合病院と違い職員の数が多くないのでみんな知っている感じでした。いいところもあれば噂話が広まり怖いなと思ったこともありま...(残り 58文字)
一般財団法人 黎明郷 弘前脳卒中・リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病棟に勤務していましたが、人間関係は良好だと思いました。救急も頻回に来たり、スタッフの人数が少ない日もあるので、バ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業時間が多く辞める看護師がとても多いです!そのため有給も自由に取得出来ず完全にブラックです。医療の知識はあっても人とし...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
妊娠している看護師は主に清掃やデータ入力等の仕事をしていました。先輩看護師の中にはきつい人もいて、当たりが強かったです。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
割りに合わないなーと感じてしまうこともありますが、この年齢、この県の中では充分にもらってる方だと思います。 忙しい科だ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
配属された部署にもよりますが、給与が思ったよりもらえなかったこと。人間関係は良くも悪くもないですが、飲み会が大学生ノリみ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は学生しながら働いていたので、日勤やって学校行ってからの深夜は当たり前でした。急性期でしたし、毎晩入院もきて検査やら...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
他の病棟はわかりませんが、私のいた病棟はとても良好だったように思います。もちろん、中にはクセのある方もいらっしゃいました...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは申請すればだと思いますが特に優遇されるので、働きやすいと思いますよ。ただ、その分独身者に負担がのしかかってき...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設も新築でとても綺麗で実習しやすかったです。看護師さんも皆さんが優しく指導してくれたため、とても嬉しかったし落ち着いて...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
3次救急指定病院で、多くの難しい症例に出会うことが多く、勉強したい人にはぴったりの病院だと実際に働いている看護師の方から...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品は良い物もあれば悪い物もあります。この規模の病院にしては頑張っている方だと思います。いろいろと試行錯誤しているので、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代は全額貰えません。月の残業時間が何十時間あろうと、10時間未満分の支給です。車通勤の人は駐車場代を毎月引かれます。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気が異なるのではないか思います。 私が見学に行った病棟では、人数が少なくアットホームな雰囲気で、師長さ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院実習で大変お世話になりました。ご家庭がある看護師の方から、休日や休暇については、師長さんと相談してお休みをもらうこと...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は市中の病院とさほど変わりませんがて手当てが少なく、夜勤なしの勤務だと20万足らずといった感じです。残業は少なく、...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
普段の給料の低さ+ボーナスの低さには、私達職員を馬鹿にしてるとしか思えません。 仕事量が少ないという訳でもなく、残業す...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業がとにかくはんぱないです。 必ず毎日残業です。8、9時まで残るの当たり前です。 体壊してしまいます。朝も早くにき...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が行った病棟では、皆さんとても親身になって話を聞いてくれたり、教育熱心だなと感じました。雰囲気も親しみやすく、様々な職...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の看護師全員優しく、雰囲気も良かったです。チームの中で入浴担当や学生担当などをローテーションしてましたが、みなさん優...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ということもあって若い看護師が多いです。病棟にもよりますが、整形外科病棟は男性看護師も多く人間関係は良さそうでし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習にてお世話になりましたが、スタッフ間のコミュニケーションがよくとられていて、ナースステーション内も明るい雰囲気でした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
実習の際にお世話になったが、病棟によっては学生に対してきつくご指導される方がいたり、病棟内の雰囲気もあまり良くない感じが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前学生の頃、実習で行きました。そのため、現在は違うかもしれませんが、スタッフの方は親切で、たくさんアドバイスをもらい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
長くいるお局様はたくさんいらっしゃいます。 とにかく若い人は極わずかです。仕事できて外面いいのならなんとかやっていける...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
緊急入院や急性期治療で忙しいのが現実です。でも、市民病院には地域での役割、機能があるので、それはしょうがないのかと思いま...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小さい子を2人育てながらの勤務でしたが、急な発熱でお休みしなければならない状況でも比較的休みは取りやすかったと思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
階にもよると思いますが、わたしがいる病棟はとても雰囲気が良いです。新人にもその人に合わせたペースで指導してくれます。チー...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
でも、看護師と看護助手の仲があまり良くなくて、看護助手が看護師の悪口を言っていたり、看護師が看護助手について愚痴をこぼし...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
こちらの病院は実習でお世話になりました。2回目の実習でまだ慣れておらず不安でしたが、病棟の看護師全員優しく、人間関係も良...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
挨拶はもちろん報告もちゃんと聞いてくれます。私が実習した病棟の看護師は全員優しく、雰囲気が良い印象でした。他の病棟で実習...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年配と若手が二層に分かれている職場ですね。 やめない人はやめないという感じですから二極化するとおもいます。 人間関係...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しましたが、教育、研修体制はとても充実していて助かりました。指導してくれる先輩たちもとても優しく独り立ちできる...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
返戻やら減算しまくりで大変。皆、オロオロし、判断できず、ご機嫌伺。片や何をやってもOKの皆さんも。鉛筆一本も自分の意志で...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ここはおかしいでしょ。残業代が出ないばかりか、カード打刻が遅れると始末書だ何だと大騒ぎされる。退勤処理してから、サービス...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業時間がとても多いです。ほぼ定時では帰れません。心も体も休まりません。残業するのが当たり前になっているので改善して欲し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって人間関係のいいところと悪いところがあると思います。私の行った病棟では、実習で優しく教えてくださった看護師さん...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
結婚で一度退職し、出産後同じ病院に再就職しました。人間関係がよかったのと、電子カルテにも慣れていたからです。 病棟、外...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場環境、人間関係はいいです。先輩後輩の仲も比較的良く、なんでも相談できる環境です。看護師の役割が尊重されることが多く、...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダーも取り入れ、プリセプター制度もある割には指導体制が整っていない。 自分より下の人には厳しく、陰口は日常茶飯事。指...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で何度か行ったことのある病院であり、病棟に同じ大学出身の先輩がいると親切にしてもらえることが多かったため。病棟によっ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院ということもあり設備は充実している方だと思います。病棟によりけりですが、人間関係や病棟の雰囲気は良いところが少な...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人やリーダーを始めたばかりの看護師に大声で怒鳴るリーダークラス。仕事を押し付けて自分は楽をする中堅クラスなど様々。いい...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
市内外の病院と比べても給与水準は高かったと思います。夜勤手当や資格手当、正月手当などがありました。毎年数千円ずつでも昇給...(残り 50文字)