愛知県の病院口コミ一覧(29075件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時はまだ、市立でしたのでとても温かみのあるスタッフが多く、人間関係のよい職場でした。 家庭の事情で退職しましたが、1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年04月
時間にぴったりおわるので福利厚生はよかったです。 人間関係は、あまりよくありません。 昔からいる看護師や助手さんがし...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係も良く、時間通りに終われて働きやすいです。車で通えて駐車場もお金がかからない。家が近くても交通費はでます。休日手...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勤務希望は制限なかったですが、とても忙しいためお休みをいただく時は気を使いました。がとても同僚が優しく、子育てしながら働...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
救急棟もたち、とても綺麗になりました。 備品はそんなに新しい物ばかりはないです。 レストランありますが、職員専用では...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
体調が良くないときは勤務内で診察を受けることができました。妊娠中で健診に行っているスタッフもいました。 入社した当...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
みんな真面目に無理して頑張ってる感じです。 休憩もとれないし、二時間以上の残業は日常化。 看護師は全く足りていません...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師ではなく他職種ですが、投稿します。 施設は最新ではないですが、綺麗でした。 カフェがありますが、職場なのでゆっ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いいところ ・食堂が安くて美味しい。 ・病院が綺麗 ・住宅手当が5000円安すぎる。 悪いところ ・休みが少な...(残り 505文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が悪く、上層部の人間が全く尊敬できない。自分たちの意見を押し付けてくるばかりで、現場のスタッフの意見は全く聞いて...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
実習で行かさせていただきました 雰囲気は病棟によって差がありましたが、内科はとてもいい雰囲気でした。 新人看護師への...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンで行きました。交通の便はあまり良くないです。病院自体はとてもきれいで、やはりこども病院ということもあり内装が可...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設は建て替えられたので非常に綺麗です。 また、社員食堂があります。メニューは選べず全員決まったメニューです。同じメニ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンで行きました。私の行った病棟はバタバタしており、病院の中でもかなり忙しい方の病棟だと言われました。その中でも患...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。名市大で実習をさせて頂いていました。看護師さんは丁寧に指導してくださり、教えるだけでなく学生が考えながら学...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
インターンで行きました。全室個室で患者数も少なく大学病院と比べるとゆったりした時間が流れていました。一緒に回っていた看護...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
あまり良くないですが、うまく立ち回れる人であればやっていけるのではないでしょうか。まぁ典型的な看護師の人間関係といった感...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人は優しいと思う。それでいて、向上心高い人もいます。 先輩も優しく教えてくれます。中には厳しい人もいますが、それはどこ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
さすが、公立の救急病院といった感じです。備品等で困ったことはありません。しかし、当時の建物は古かったので廊下が狭くベッド...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ただただ、忙しいです。パートナーシップを取り入れており、一見よさそうに思えますが、新人やパートと組む常勤にとっては地獄で...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
クリニックなので残業はほぼありません。年末くらいにカルテの処理、整理で毎年何時間かの残業がありました。有休は月1回あって...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署にもよると思いますが、私がいた部署は比較的に休みが取りやすかったです。希望休はほぼとれます。長期休暇も年に1〜2回程...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人が少なく忙しい病棟です。総合病院勤務を希望する人が多く、第一病院を希望する人が少ないためいつも人員不足です。そのため人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係は一般科にくらべ 格段に良いです。精神科ならではで 上司はなぜ どうしてを考えてくれます。問題を責めずに、何故そ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
働く場所にもよりますが、とてもアットホームな環境でした。先輩ナースがしっかり指導してくれるのでとてもいい病院だと思います...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママさんナースや、年配のナースが多いです。優しく親切に教えてくださる先輩方が多かったですが、威圧的な人も数名います。ママ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟にもよりますが残業は多いです、カルテの記録や入力しなければならない作業も多く手間がかかります。入院が数件あると1〜2...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スタッフ同士の人間関係は比較的いい。後輩の面倒見もいいと思う。若い人が多く、中途採用も多くいるため、派閥みたいなものはな...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休み希望が通らなかった事はなかったです。ただ希望日数は決められていました。有給は自分の申請では基本使えず、シフトに有給が...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とにかく、看護師について、人員数が足りない感じで、毎日がこまネズミのように働いていました。婦長も和気あいあいな方は少なく...(残り 62文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係が良いとのことで、とても人気の高い病院でした。わたしの代には補欠合格者などもいたようです。公務員扱いなので徐々に...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟ごとに、要注意人物は1人はいる感じです。小児科、精神科の看護師は基本的に優しい人たちが多い印象でした。給料は、大学病...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
側弯症の手術が有名です。 冬場は忙しいですがそれ以外は落ち着いている印象でした。緊急入院がやたら多いです。 忙しすぎ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟の雰囲気はとても良さそうで、人事の人がとてもとてもフレンドリーだと思います。 また、複数の看護師からクレームがあっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生時代、実習で行きました。病棟にもよりますが、私が行ったところは雰囲気がよかったです。学生の私たちにも優しく、的確に指...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
大学の付属病院のため、実習で何度もお世話になりました。科によりますが、良いところは学生に対して丁寧に教えてくださったり、...(残り 168文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新婚の方やこれから出産しようとする方にはオススメできません。託児所はあるが料金は高いし、開園時間も短いです。業務としては...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給は消化しやすい環境です。 看護部の理念にも、職員の働きやすさについて出ており、年数関係なしに有給を取らせてもらえま...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上層部は独裁者だね。だから身近に本当の意味で支えてくれる人がいない。『間違っている』と言ってくれる人がいないから孤独にな...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
公休+季節休(数ヶ月に1日くらい)あります。休みの数としては月に8〜10日と少なくはなかったです。有給は自分の希望では滅...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
産科の看護師情報です。お産件数は少ないので助産師さんには向かないかもしれません。ただ社会的背景の様々な様子や外国人の方も...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は最悪です。そこそこの病院から来た方はある意味ギャップにやられます。あれもない、これもないってかんじでした。 部署...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
有給は基本的に希望通りには使えず、病欠時に有給となるという感じでした。休暇は月3日希望を出せますが、土日は月1回のみ、3...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休憩中は基本的に新人についての愚痴、上司の愚痴です。7対1をうたっていますが、日勤では6〜7人、夜勤では15〜18人ほど...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
設備は新しく院内もきれいでかなり広いです。初めての電子カルテでしたが、かなり細かすぎて見にくかったのが正直なところ。当時...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日はしっかりと確保されています。 病棟にもよりますが、残業がない日の方が珍しいです。忙しい病棟だと勤務時間内に委員会...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1年目の時は残業はつかなかったですが、最近は時間外についても厳しくなって、残業代も付きます。遠慮して、付けない時も多いで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はつけにくかったです。上の層から残業に関しては圧力をかけられました。また部署によってはお局さんによるいじめも日常的に...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
三次救急の病院であり症例は多く学びやスキルアップにはいいと思います。新人教育や中途研修もあり勉強にはなります。勉強会の回...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
医師に癖のある人が多く、お気に入りの看護師以外には業務上必要な事を確認するだけでも嫌味を言う、患者の訴えを伝えても逆ギレ...(残り 75文字)