愛知県の病院口コミ一覧(29779件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院ということもあってか、若い看護師も多いです。病棟にもよるかと思いますが、人間関係は比較的良好です。ただ、どこの病...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来は主婦パートの看護師がほとんどです。 人がいないため助勤が多く、いろんな科を覚えなくてはならず大変です。 人間関...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
排泄交換、清潔ケアなど肉体労働が多いなと感じました。腰痛になってしまいコルセットを巻きながら働いている方もいました。患者...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟・師長の人柄にもよりますが育休明けのママさんナースも多く、理解のある部署が多いです。定時で帰れるよう配慮してもらえま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低いですが、夜勤手当が高いため夜勤を月6回プラス残業代で600は超えてきます。ママナースも多いため必然的に若い看...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護部長がかわり、新たなラダー体制が始まりました。かなり細かく設定されポイント制となっており、ポイントが貰える講習会や勉...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
これといって目新しいものはないですが、一般的な福利厚生は整っているとおもいます。院内旅行もあり、安く行けます。他病棟の仲...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは取りやすい。長期休暇も取りやすいし、年休は100%消化。月に10日休みある。お金よりも休みが多い方を重視する場合は...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
専門学校が提携しているため、そこの学生が多く、中途が少ない。そのため、中途採用の人は中々輪に入りずらいかもしれないが、4...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟自体は、とても綺麗です。休憩室もきちんとあります。ただ、仮眠室はなく仮眠をとる雰囲気ではないのが残念です。人によって...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何も仕事をしない師長、主任がおりナースコールでさえも取らないありさまです。パワハラもあり真面目に働いていて尚且つ頭の良い...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
名古屋の最後の砦と言われるだけあって、重傷患者を受け入れてるのでバタバタしていますが看護師としてプロの方が多く技術知識共...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
公立病院なので、休暇は通りやすかったです。また私の病棟は残業も少なく、イメージ通りの病院でした。新人の頃から手厚い福利厚...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに参加させていただきました。 人間関係がとてもよく先輩後輩同士での会話や質問をし合っているようでした。 と...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しましたが、研修が多く、手厚い教育体制のもと同期とほぼ足並みを揃えて成長することができました。大学病院なので病...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
NICU GCUで働いています。2、3年前までは先輩からのいじめがひどく、2年で半数の看護師が入れ替わっている状況でした...(残り 187文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師さん方の指導は丁寧で、挨拶も目を見て返してくださいました。 そして威圧的だったり理不尽に厳しいといったことは全く...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって忙しさなども異なり、雰囲気も様々なようです。指導してくださった看護師さんは、患者さんに寄り添ったケアを心がけ...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフは20代〜50代で幅広い年代。わからないことがあっても聞きにくい雰囲気でした。スタッフの悪口も平気で本人の前で言...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしは母性で実習に行きましたが、雰囲気はとてもピリピリしてます。特に助産師が怖いイメージでした。仲は良さそうに見えます...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院開設して11年くらいかと思いますが、今さら改良?みたいなことが多く、スタッフの管理も悪い、上司がスタッフの仕事内容を...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
有給のとりやすさは、部署や、師長さんによってかなりちがいます。一週間以上の連休が取れて、年に一回は海外旅行に行ける部署も...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は2つの部署で働きましたが、両方とも基本的に人間関係はよかったです。師長さんや主任の人柄によってかなりかわるみたいです...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
毎月の病棟カンファレンスは必ず全員強制的に出席でした。なのでわ遠方から通ってるスタッフも休みでもわざわざでてきていたし、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいかせていただいた科はお局さんが多いイメージです。 若いナースの方はとても雰囲気の良い方でした。 今まで実習でい...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期の病棟に勤めていますがとても忙しいです。 教育はしっかりしているイメージですが、わたしの病棟は忙しすぎて先輩たち...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
様々な事情や想いで辞めていく事を決めたスタッフに対し『あいつらが辞めても痛くも痒くも無い』とか、業務改善をしてもらいたく...(残り 338文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院内ではスタッフ同士が仲が良い。多職種連携もしっかりしていて、看護師以外のスタッフとも仲が良いと考えられる。上司は厳し...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
指導者さんは、温厚な方で、丁寧に学生指導をしてくださいました。朝は、ナースステーション内で電子カルテが密集しており、少し...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は悪くは見えませんでしたが、とても忙しそうに感じます。常に動き回っている様子です。看護師同士では仲良く話すすがた...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はそこまで高くないですが、夜勤手当がすごく良いです。二交代制で、準夜深夜合わせて15,000円あります。しかし、そ...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体がとても古いです。 病室も狭く、ケアや処置がとてもしづらい。 また、個室が少なく個室希望していても患者さんは...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても病棟内の雰囲気がよく、挨拶の際をする時も聞いてくださったり、指導者の方も的確な指導を優しくしてくださいました。手が...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お産が多く忙しい日もありますが、たくさんの妊婦さんと赤ちゃんに関わることが出来てやりがいは大きいです。 ハイリスクな分...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は他の病院に比べてとても多いイメージです。 夜勤も2交代に変わってます。 残業は、あまりありません。残業代もちゃ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
透析メインの病院なので、病棟の稼働率はかなりむらがあります。慢性期のなかに、急性期の患者がな入る感じです。病棟希望でも突...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は整っていると思います。個人旅行では年3回まで1泊につき6000円の援助金が出たり、 年に1度慰安旅行が何施設...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンシップでお世話になりました。とても丁寧に案内してくださって、また新人の看護師さんともお話できて、実際に自分が入...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
面接ではアットホームと聞いて、病院内の見学も陰気な雰囲気はなかったが、実際に就職して感じたことは、消化器専門の病院で、先...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は最悪です。中途の方はすぐに辞めてしまいます。長く勤めている人たちに問題があります。医者もパワハラが酷く劣悪な環...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業の多い部署があります。日勤でも21時まで残ってる人もいます。毎回早く帰っている人もいるため個人の能力かと思われますが...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
パート勤務でしたが、働きやすいアットホームな職場だったと思います。当時の師長さんがとてもいい方で、子供の急な体調不良での...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育はしっかりと行うことができており学ぶ環境は出来ています。ただ、病棟によってはママさんナースさんもあり託児所もある...(残り 92文字)
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院附属埠頭診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3次救急の為、毎日忙しいですが私の配属先の部署は若い方が多く雰囲気はとても良かったです。分からない事や悩みも相談しやすく...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良好そうでした。ただ、人手不足であるため、他の部署から看護師が応援に行っている様子も見られました。患者さんのこ...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人も少なく毎日毎日忙しかったです。忙しすぎてやりがいを感じることも無く日々業務に追われていく感じでした。高齢者の方も多く...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく、人間関係が良い!! 丁寧に教えてくれたし、仲もよくて相談しながら仕事ができます。 休みも融通が効くし、子育...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ラダー研修を複数受講するよう言われたり、逆に希望する研修を受講させてもらえないことがありました。部署によると思いますが、...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育休、時短制度はしっかりありますが、病棟によっては時短スタッフでも16:15(時短の方の定時)の時間に帰れないことがあり...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
消化器内科に配属され、配属当時より人間関係も穏やかになり残業も少なく働きやすくなっていると思います。 忙しい病棟で入退...(残り 138文字)