愛知県の病院口コミ一覧(28997件)

公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟改築が終わり、新病棟になりました。新看護体制と云うか、スタッフもシャッフルされ、お局さま的なスタッフも少なくはなりま...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフの子供は託児料無料で助かるし、皆さん優しかった。子育て中はかなりいろいろ融通してもらえ、働きやすいと思う。 勉...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
しかしとても優しい病棟もあるようです。友人が行ったところはとても優しかったそうです。また、私が行った病棟ではとても忙しそ...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は若い看護師が多く、私のいた科は、雰囲気は良いと思います。先生達も優しい人が多かったです。しかし4年目以上になると夜...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
個室病棟や内科病棟は癖の強い患者様が多い印象です。毎日忙しく、化療のタイムスケジュールをこなすのに精一杯な日々でした。で...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい時は休憩取れないこともあると聞いていたが、そもそも休憩場所がなく、ステーションでコール対応しながら。交代で休憩ちゃ...(残り 78文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育などちゃんとしていますが、課題の量が多いです。学生並みの量だと思っています。 提出するものも多いため、少し少なくし...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産科で働いていました。新人助産師は2年目からでないと分娩に入れません。同期の数が多いと実質3年目からになります。助産師の...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
アソシエイトやプリセプター制度があり、院内研修、病棟独自の勉強会などもあるため教育体制はかなり充実していると感じています...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はあまり良くなかったと思います。当時のことなので今はわかりませんが、看護師や事務の方たちの間でも悪口陰口が多かっ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく給料が低く、何かしらの役職に付かないと生活していけないレベル。 人間関係は良いところは、働きやすかったです...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今年から休日が113日にへりました。さらに勤務時間も突然増えて、入職した頃の条件と違ってきました。 ボーナスもコロナだ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先生達は比較的真面目な人が多く、ヤブもあまりいないと体感しています。 問題は他部署との連携がすごく悪いことと、事務的な...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
備品などは割とすぐに新しいものを取り入れてもらえるし、あまり制限なく使わせてもらえます。 人間関係もいい方だと思います...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休育休はしっかりとれます。時短勤務されているかたも多くいたので働きやすいほうなのかなと思います。病棟によるとは思います...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修が多く、経験者看護師でも教育がしっかりしている。 新人教育も、プリセプター、新人指導者制度があり、指導者たちもしっ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短への風当たりが非常に強い。家族計画について相談しても、キャリアを優先するように言われるケースが多い。フルタイムで働け...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人はやすみ希望が入れれず、2年目から入れることができる病棟でした。やすみ希望を入れるとお局の先輩から、嫌味を言われるこ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、希望の休みは問題なくとることができます。先輩と休みが被っていても後輩だからと譲らないといけないような...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業が多すぎて大変です。 同僚はいいですが上司があまりよくないです。 親身になってくれるような方たちではないので困っ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内託児所があるので、保育園に入れなくても三歳までは見てもらます。 しかし、託児所の利用人数が多く、育休から復職しよう...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
高いという口コミをみましたが、そこまでではないと思います。新人はともかく、中堅クラス以上になると、他所の病院の方が、はる...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望の部署に配属しづらい。また、退職意思がある看護師は、他部署に異動させられる風潮がある。他部署に配属した事で退職意思が...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
カンファレンスや病棟会議をしてはならない圧力がかかった職場は初めてでした。病棟運営や業務に一切意見してはならない雰囲気が...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナ前は月1回のペースで院内研修がありました。当日、出勤で病棟がまわる最低限の人材以外は出席して、勤務時間内に行ってい...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わたしの病棟では年配の方から新卒のひとまでいろいろいますが、仲良くやっていると思います。 仕事が機能別のため、ひとりで...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古株がナースステーションで座って新人の悪口を言っています。人格否定的な物が多く、聞いている側も辛くなる内容です。新人は廊...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務内容はよその病院と比べて凄く楽。オムツ交換も清拭も入浴介助もやらなくていいです。 ただ上司からのパワハラはあるし、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は内科系の病棟で実習させていただきましたが、指導者さんはとても丁寧に指導してくださいました。 患者さんと接する看護師...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
やりがいは、全くない。技術さえ覚えればこんなに楽な仕事はない。手術に入ればずっと同一姿勢のため、首や肩が凝ってしまう。さ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
若いスタッフが多く、みんなで協力して業務していました。個人的にはとても働きやすかったです。みんなで食事や旅行にもいきまし...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
有給休暇はほとんど使いきれました。別に夏休みと年末年始分の休みもあります。長期休暇もとらせてもらえるので旅行に頻繁にいっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の年齢層が高い病棟でした。中には60代の方もいました。准看護師の方も数名いました。雰囲気はアットホームな感じで、割...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は良かったのですが、とても忙しかったです。 夜にベビーの検温や体重測定があり、分娩も重なるとほとんど休憩も取れませ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係が複雑。仕事内容が、すべて古い。考え方が保守的。新しい人に厳しい。長く勤めている人の力が強い、悪口が多い。医師が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今年から休日が減り、113日になりました。有休は使いやすく、希望できます。休み希望は3日取れますが、融通がきくのでもう少...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が働いていた病棟はとてもいい雰囲気でしたが、中には尋常じゃないほど怖い看護師がいるピリついた病棟もあります。三次救急の...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休育休、その後の時短勤務など取得しやすい環境だと思います。その部署の師長にもよりますがシフトも考慮したものにしてくれて...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり前に勤めていました。 とても雰囲気が良く多職種の交流もしやすかったです。上司も優しい人が多かったですが、他部署に...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は本当に病棟によって違うと思います。お局がいる病棟もありますが、私のいる病棟は雰囲気も良く働きやすいです。奨...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
付属の専門学校に入学し、1年生の6月には全国各地の労災病院から選べ、就職先がすでに決定します。労災病院以外の選択肢があり...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年配の人が多かったため、子育てに理解がありとても働きやすかった。子供が熱を出したり体調が悪くなっても気軽に休ませてくれる...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子供が急に熱が出て、当日朝に休みの連絡をしても、嫌味を言われることなくお休みがいただけるので、ありがたかったです ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中間層の看護師さんはこうゆうところにいるのか、と思えるような年齢層です。もちろんさらに経験豊富な先輩方もみえます。近い年...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3病棟ありましたが、定時で仕事が終われることはほとんどありませんでした。寒くなる時期は特に多忙で、日勤でもひどい時には帰...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2022年の秋頃に新病院ができる予定です。新病院に向けて体制も変化することが、考えられるため年次が上の人はリーダーシップ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ラダーを上るために、課題があります。課題を提出し、発表しなければならないので大変そうです。企業立の病院なのでトヨタ自動車...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備は比較的きれいです。病棟も動線はしっかり確保されている印象。 ただし、職員用エレベーターが3基しかなくなかなかすぐ...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業が多いです。近くの市民病院にてんしょくする看護師が多いため、しわよせがきます。。あと、実習生が多く来る。。 先生は...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースの仕事の士気は低い。 看護師3年目で、職場の雰囲気が悪くて悩んでいます。自分自身、些細な事で怒られるし、新人...(残り 263文字)