愛知県の病院口コミ一覧(29499件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しいですがやりがいはとてもあります。 部署によって雰囲気は様々です。 急性期なので学ぶ事も沢山あり、新卒ではいれば...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署にもよるとはおもいますがお子さんがいる方はお子さんが熱が出たり、風邪をひいていたら休んでいたので働きやすいのではない...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
皆さんとてもいい人ばかりでした。同じことを何度聞いても優しく丁寧に教えてもらいました。 仕事が片付かないと、手伝ってく...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
退職しました。キャリアラダーを取る為に研修を受けます。事前課題、事後課題大変です。それだけなら頑張れますが、病棟での係り...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしの病棟は本当にギスギスしている環境の病棟でした。陰口やパワハラ、上司も守ってくれず人はおらずとても辛かったことを覚...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
療養病棟は穏やかな人が多く働きやすかったです。 療養なので仕事内容はルーティンワークが多いです。 患者さんは寝たきり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は、部署によると思います。私の部署は、お局みたいな人がいてその人が何か言うとみんな従ってしまう雰囲気がありました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしが入った部署では、人間関係は良く優しい人ばっかりでした。みんな聞けば丁寧に教えてくれることや、初めてのことは慣れる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
女だらけなので人間関係はギスギスしていました。うまく立ち回れる人は出世しますし、うまく立ち回れない人は辞めさせられる方向...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
物品や設備が古く吸引チューブがディスポじゃなく水の入った瓶につけて何度も使っていた。 建物はそんなに綺麗でもないし、汚...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お給料が安いです。しかも場所によって、仕事量や忙しさが全然違います。人間関係は悪くないのでお給料さえ良ければ問題ないので...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
前残、後残は普通にあります。残業届けも職場によって出しにくいところもあります。仕事も忙しく、労働と対価が見合っていないと...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有名な病院であり、科も多く、勉強会、研修等充実していて技術・知識を学ぶには最高かと思います。ただ、総合一般科だけに、仕事...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの入れ替わりが激しいです。 問題ある人が辞めても、また次々と問題ある人が発生しているようです。 管理者になる...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習では現場の方は常に忙しそうで、座る暇もないようでした。指導をしてくれた方はみんな熱意があり、熱心に指導をしてください...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はあまり利用していませんでしたが、JTBのえらべるクラブを利用することができました。 隣に看護師寮がありますが...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
技術面では研修もありとても充実しています。しかし午後から研修で抜ける日がある時、病棟によっては受け持ち患者を普通につけら...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内は広く新しいため綺麗です。隣接の専門学校からだけでなく、様々な学校から実習生が学びに来ていました。実習は各病棟指導者...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てがひくいです。 人手不足でいつもバタバタしていました。 重症患者を担当すると、周りのギスギスした感じがほん...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気はとてもいいです。 残業はほとんどないですし、前残業もありません。 時間になったらパッと帰れます。 病...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ということもあり教育面の充実が魅力で入職をしました。他部署に比べ余裕のある病棟であったにも関わらず部署の教育担当...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
17時になると一斉に看護師さんが帰る様子があるので残業は少なさそうです。しかし、受け持ち人数が多いので健康管理などが大変...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
普段の休みはママ優先 基本的には年末年始、長期休暇はママさん優先になっておりあまり休めません。おやすみが多く充実した生...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が勤務していた病棟はたった一人ですがとてもきつい看護師がいてその人がいる日は皆緊張して働いているっていう感じでした。で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた部署ら人間関係はとてもいいです。みんなが助け合って協力して、困ったときも先輩方が助けてくれます。とても心強く、何...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフは看護師も事務さん、リハビリも若い人が多かったです。スタッフ同士は人間関係も良かったです。患者さんもおおく活気が...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若いスタッフが多いので、職場結婚も多く、子供が生まれると、時短で復帰のパターンが多いです。また妊娠中も仕事は他のスタッフ...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今はどうか分かりませんが、私のいた頃は、有給はある程度消化できましたが退職時残っていた分はまとめて退職前に有給消化しても...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
明るい病棟で人間関係はよかったと思います。 妊婦さんにもみんなで気を遣って優しい雰囲気でした。ドクターとの関係も良好だ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てが低すぎてモチベーションが下がります。忙しくて休憩も取れないことがしばしば、体が悲鳴を上げます。ほとんど休まず...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりますが、全体的にお局のような方はいらっしゃるようです。 私が働いている病棟では上の方たちがギスギスしており...(残り 172文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、とにかく忙しいです。救急車を断らないため、緊急入院も多いです。患者さんの入れ替わりも激しい。忙...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みはシフト制で遅番で21時まで仕事しても次の日日勤で連勤スタートは多いです。休日手当も出ないし残業がおおい。休暇は相談...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日はとても少ないです。タイムカードなんてものはありません。出勤したら印鑑を押して、来たことがわかる程度のものでした。な...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在3.4年目のプリセプターからの威圧的な指導、若手が泣くまで感情に任せた指導、若手の陰口、無視などが日常茶飯事に行われ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
この病院は施設が新しいって事以外、良い事を聞いた事がありません。他の公立病院に比べ離職率も高いみたいです。 管理職は職...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
制服などは自分で購入しますし、クリーニングもありません。ただ、被服費として毎月3000円くらいついていたような。福利厚生...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望の休みは取りやすいです。月に二ヶ所まで取れます。シフトの組み合わせはやはり師長によりけりでセンスが出ます。 ICU...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、私の行ったところは質問もろくに聞いてもらえず学生は邪魔者な雰囲気でした。指導者もきつい人が多か...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病院のため致し方ないとは思いますが、基本とにかく忙しい。時間外も先輩方が許可したときしかつけられませんでしたし、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い看護師さんが多く厳しい人と優しい人の差がとても激しかったです。しかし皆さんで協力しようという様子がみられ大学病院であ...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在は退職しています。毎年毎年の個人目標と外部研修受講必須と部署ごとの看護研究が看護部長から課題として課せられてきます。...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師には、定年後の年配看護師がいたりなど年齢は高い方が多いと思います。年配の看護師は、新しいやり方には否定的で古株と言...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性期のゆったりとした看護に憧れこちらに入職しましたが、全介助の患者さんが多く、思っていたよりも忙しいです。 しかし患...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたが残業は2〜3時間は当たり前で、残業代も所属長からの許可がおりないと申請できないです。定時になると退勤ボタ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場によって雰囲気が全然違う。 特にコロナの影響で、強制的な人事異動、病棟編成、業務調整などで、現場は混乱を来した。 ...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
名古屋市の公務員を元に準公務員として給料を算定しているので、給料は他の病院に比べてとても高いです夜勤手当も高くて、ボーナ...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
驚いたのが、ワゴンなしの分娩介助、ガウンが滅菌でないこと、滅菌された資材が布に包まれてそのまま棚に入っていることでした。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
公務員扱いだったので、その当時は昇給も良くあり、ボーナスも民間病院よりは沢山いただけました。 夜勤手当はそれほど良くは...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
希望休は4日/月です 夏休みが6〜12月までの間で5日間取得でき 有給消化は12日前後だと思います 残業は病棟にも...(残り 98文字)