愛知県の病院口コミ一覧(29528件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
雰囲気はとてもよく、助け合っていつも定時で帰れていた印象です。急性期病院で臨床経験を積んでから転職してきたママさんが多か...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によっても差は多少あると思いますが、私が所属している病棟は常に慌ただしく心が休まる暇がないです。重症度も高く緊張感が...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
産休、育休はしっかりもらえました。復帰後は時短を利用していましたが、なかなか15:30の時短の時間に仕事が終わらないこと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年11月
当時から休日は取りやすかったです。希望も通りました。ただ有給の取得はあまりできませんでした。 教育もしっかりしていて、...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
スキルアップの機会は全くなく、逆にここに長く居ると他では通用しない看護師になるんじゃないかとおもいます。ある医者の気分で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
人間関係は良くも悪くもなく普通でした。指導者さんは厳しかったですが的確なアドバイスもされ勉強になることも多く沢山のことを...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はいい、ボーナスも2回 残業代もしっかりでる、病棟ではないので病棟によっては差があるらしいですが、、、 私はきっ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年11月
施設はとても、古く怖いイメージです。 病棟も古かったです。 透析室にて勤務しましたが、清潔、不潔がきちんとしておらず...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく忙しい。お金のことしか考えてない病院のため、スタッフのことを考えてはくれない、満床でも入院は断らない、常にオーバ...(残り 270文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事量は多く、家族対応も必要ですがやりがいはあります。小児に特化しており、専門的な知識が学べると思います。配属先によって...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
整形外科でしたが、雰囲気はとても良かったです。新人にはとても優しく教えてくれます。 福利厚生もとても充実しております。...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護学生の頃、インターンシップにて行かせていただきました。外科病棟を見学しましたが、年齢層はかなり若めで、ママさんナース...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
業務的には非常に忙しいですが、人間関係はとても良いと思います。 厳しい人も居ますが、看護師として成長したい人にとっては...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
譲渡により退職になりました。 いまは新しい法人が経営しており、 色々改革中です。 重工病院とおなじようになるのでは...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ベテランナースが多いですが、若い子は少ないです。最近では、若い子も入職しています。大きい病院を経験し転職で代わって来てい...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
NTTの時は、企業なので給料がとても良かったです。 今は経営母体が変わったばかりなのでこれから給料形体がどうなるかはわ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大卒で卒業2017年に2月退職しました。一人目の育休をとり一年復帰、二人目の産後休暇をとりそのまま退職しました。スキルア...(残り 394文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
伺った病棟は雰囲気良く、皆でテキパキと業務をこなしている印象でした。学生指導も優しく丁寧でした。病院の作りが複雑で他の病...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
待遇が悪く人が集まらず。人手不足が深刻化して外国人を雇うようになりましたが、それでも足りずに夏季休暇をなくて有給は法律ギ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
看護師の給与は現状高く見えますが残業が多く、住宅手当などの福利厚生がないため見せかけだけです。また年あたりの上昇率が約4...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
結論だけ言うと福利厚生は通勤手当だけです。見せかけのものはいくつかありますが何も使えません。逆に謎の名目で月に約1000...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年11月
以前、働いてました。 アットホームな雰囲気で働きやすく良い思い出です。 引っ越しして、辞めました。 新しくなってか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤とか四時間寝れるくらい業務的にはすごく楽なのに給料は結構良かったです。ただ残業代はしても付けるのには師長の許可が必要...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママさんナースは多数いらっしゃいましたが、みなさん定時には上がれていました。急な子どもの発熱などでのお休みも快くとらせて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人から中堅まで色んな年代の方が勤務していましたが、雰囲気はそこそこ良かったです。新人さんに厳しくあたる人も中にはいまし...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
委員会ごとに取り組んでるいることが多く担当のスタッフを中心に小テストしたり改善策に取り組んでいました。 スキルアップに...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とても残念な職場。 ホウレンソウがない職場なので、聞いてないことが後から後からわいてくる。 医師も看護師も事務員も変...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
開院から勤めていますが、最初から最後まで振り回された病院でした。 病院全体のレベルは低く、看護師以外の仕事も補わなくて...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入院はほぼ必ず毎日来ます。また祝日、日曜日以外は検査があるため入院+検査出し+重症患者の受け持ちなど常にバタバタしている...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
パート勤務でしたが、パートにしては時給は良いというか昇給があったので長く働くと上がっていくのかなと思いました。パートも週...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
育休している看護師さんいますが、絶対に定時では上がれないです。病棟にもよりますが、業務に終われ残業は当たり前という感じで...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
希望休は月に3回まで申請できて、基本は通ります。 夏季休暇は3日あり、月の希望休や有給と組み合わせて連休でも取れました...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料はいい方だと思います。 ただ夜勤手当てが安いです。療養病棟だと1人で60床をみなければならず、夜勤の負担は大きいで...(残り 270文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
日赤ならではの海外研修や災害救助といった経験ができると考え就職を決めました。教育制度もしっかりしていて、ここでの経験は一...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年11月
国立病院機構というのもあり、全体研修はしっかりしています。その後も細かい研修はあります。新卒は入ればその後力になりますが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ひどい人事考課、人員削減、病床削減の噂もあり、 定年まで働く気持ちに全くならない。勤務年数の長いスタッフがどんどん退職...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事の内容がハードな分他の病院よりは給料は多めな方だったと思う。コロナの時期は病院から給料とは別に数万ほど振り込まれる事...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院なので、毎日のように何件も緊急入院が来ます。新人指導にも力を入れていたため、そちらを優先させつつ、緊急入院の対...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は病棟によって違うと思いますが、月10時間程度はあります。残業代は、申請すれば支給されます。残業をせず、なるべく早く...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みについては融通を聞いてくださいます。子供が熱出たときなども周りの方がフォローしてくださり早退もしやすくて助かります。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署にもよると思いますが、とても教育に力を入れていると思います。看護部の研修だけではなく、各病棟で課題が出てこなしていく...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期を学びたくこちらに就職しましたが思ったより激務で新人を教育するほどあまりマンパワーがないのかな?と言ったことろでし...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日希望は部署によって数が限られているところと特に上限がないところとあります。有給は20日と前年度の繰越し20日の40日...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習でお世話になりました。移転してから年数も浅いこともあり、設備は綺麗で病棟も明るく雰囲気が良かったです。備品もケチるこ...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
有給もとりやすく、勤務希望もわりと融通がきくと思います。残業は部所にもよると思いますが、内科系は多い印象です。休日勤務に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導者さんは優しい方もいれば、怖くて話しかけづらい人など、当たり外れがあると思います。病院自体は新しいためとても綺麗です...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新病院になっているため、ホテルのような綺麗さです。病院内にコンビニやATM.カフェが入っているのでとても便利だと思います...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院ということもあり、研修や教育体制は整っていると思います。プリセプター制度があるため、入職一年目は先輩ナースのフォ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は月に4回出すことができます。所属する部署にもよるかと思いますが、だいたい希望を通してくれます。長期休暇でコロナ...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
大学病院のため研修は充実していると思います。集合研修や部署内研修で看護技術や知識を学ぶことができたと思います。3、4年目...(残り 32文字)