愛知県の病院口コミ一覧(29075件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が勤務している病棟はとても雰囲気がよく、看護師同士だけではなく、医師や薬剤師、技師さんとも仲が良いです。今はコロナでな...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年01月
名古屋鉄道株式会社の病院なので福利厚生はしっかりとしていたので、勤務中も退職時もきちんとされていました。仕事は忙しい割に...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係はかなり陰湿でした。揚げ足の取り合いばかりでみんなでいいチーム作ろうという雰囲気ではなかったです。中間層が少なく...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
利益主義の病院でどんな患者も断らないため、病床が足りず常にオーバーベッド、それに伴い多忙で人がどんどん辞めていってしまっ...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給はさほど高くないですが、資格手当や病棟種別手当など様々な手当と残業が多いので残業代で、月の給与は多いです。手取りで...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業はとにかく多いです。救急車を断らないことを理念にしているため、緊急入院がとても多いです。その入院を取るため、病床を空...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟勤務でしたが、新患の受け入れが多く、入院時に決められた日数で退院できるようにするため、痛みがある、不安がある患者様に...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
有給を取得しにくく、年2日ほどしか取得したことはありませんでした。翌年に繰越をされること、取得していない有給の手当がある...(残り 57文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
つい先日外科病棟にて看護実習させて頂いた看護学生です。現在7つの領域別実習の内5つ異なる病院で実習させて頂きましたが、指...(残り 234文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
基本給は普通ですが、夜勤手当が他の病院より高めだと思います。夜勤すればそこそこな額稼げます。1つの部署しか経験していませ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経験年数が比較的若い方が多い印象がありました。 そのため人間関係は良好です。 給与面では平均的かそれ以下であると感じ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年01月
経営者の院長先生、奥様を含め、スタッフも良い人ばかりが集まっているクリニックでした。 引っ越しで退職しましたが、通勤で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナの危険手当が支給されましたが、コロナ患者の対応を全く行っていないリハビリ職と同じ額で支給されました。 頑張った人...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
一部の人を除いて働く人が多いが、働く人と働かない人の差が激しい。 基本的には優しい人が多く、表立ってスタッフ間の仲が悪...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
コロナの危険手当が支給されました。しかし、1番多くの陽性患者を見ていた。ひどい時には1人で26人の陽性患者を夜勤で見ると...(残り 253文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
驚く程に設備が悪いです。PHSの充電が出来ない、画面が出ないなどあって掛け合っても全く改善がされないです。また、センサー...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
とても休みが取りやすい職場で 全体的にバランスが取れていました。 年休の消化率も良くて自分の趣味のキャンプとの 折...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
変な派閥やグループもなく、雰囲気は良好でした。女性の職場特有のギスギスした感じもなく、先輩後輩の上下関係こそありますが、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
夜勤があったり、急な対応をしなければならない時は大変でしたが、それ以外は特に大変だと思うことはありませんでした。患者さん...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
給料に関しては基本給はなかなか高い方だと 思います。ですが、、、子供の体調悪く急遽休む場合は 当日有給を使うのですが...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どこの病棟も人手が足りず、ギリギリの人数で毎日回している状況です。夜勤ができる頭数も少なく、年末年始の休日は返還できない...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部署を超えて人員をカバーすることで、有給がとりやすかったです。土日祝をからめて9日間いただいたこともあります。部署による...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミ閲覧のため投稿します。休日は取りやすいです。できるだけ有給消化できるよう上司がシフトを組んでくれる病棟もあります。...(残り 598文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場の人間関係は想像していたよりもとても良いです。分からないことがあっても先輩方が分かりやすく丁寧に教えてくださいます。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私のいた病棟は、対人間なので合う合わないはどうしてもありますが、比較的人間関係は良かったと思います。賑やかな病棟で、忙し...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
設備が古い所があるが、その他に気になるところはなかった。患者年齢層は老人が多い 業務内容的に時間までには終わる内容であ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
年間の休日数は他の病院と比べても同じくらいです。 有休も他の病院と同じくらいだと思います。残業はすごく多いみたいで、病...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生には優しく丁寧に教えてくれている印象です。 わからないことも丁寧に教えてくれますが病棟による差は結構あると思いまし...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業代のカットが実際にある事やアウトレットがベッド数に対し不足しているなど医療機関として職場としてあり得ない事です。最近...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
本日、愛生館ジャンボを企画という情報が配信されました。何をしたいのか意味不明ですが、また経費を使うつもりなのでしょうか。...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
職場環境に問題あり。長年勤めてる人がえばっていて若い子がどんどん辞めていく。上の上司も辞めたければ辞めればいいという姿勢...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
雰囲気は病棟によると思いますが、良いのではないかと思います。研修はしっかりしているので、学びが多いそうです。 病棟がい...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって希望休取得や夜勤入りの差が激しいです。事情を事前に申告すればOKだったり、休みに上限がありあとは自力交渉して...(残り 167文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給が全くもらえない。有給は捨てられる。残業は全くつけさせてもらえない。記録が多くて、仕事が終わらない。18時ごろまで残...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
12月28日の花火、たくさんの経費を使っていますが、皆さんどの様に感じましたか。打ち上げてよかったですか。それよりも一時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生の頃からや長く勤務している人が多い印象です。私が働いていた時は人間関係で悩んだことはありませんでした。ただどこにでも...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年12月
準公務員だったからかと思いますが、給料は良かったです。賞与も特に不満はありませんでした。系列の専門学校卒業だったので、奨...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新病院になってから食堂もなくなりました。売店がありますが、一般的なコンビニではなく個人経営のようなものでぱっとしません。...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは多いです。子育てに理解がある職場だと思います。子供が熱を出して休むのはお互い様な感じで休みにくいとかはありま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によって差があると思いますが、退職前にいた病棟は看護度が高く夜勤は休憩する時間も取れないことがありました。認定看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
部署にもよると思いますが、私の部署は比較的人間関係は良好でした。病棟は若い方多めです。仕事は忙しく常に繁忙ですが、相談し...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
子育てしながら働くにはいい環境だと思います。残業も少なく、ほぼ定時で帰れますし、時短勤務や、日勤のみの働き方も可能なので...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は病棟によってかなり差があると思います。忙しい場所になるにつれて、性格もキツい人がいるイメージ。今はコロナウ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学生です。実習でお世話になりました。 指導者さんはとても良い方で未熟で患者さんとの関わりが上手くできない私に親身に...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ラダーを取り入れており、研修や勉強会がかなり多いです。そのため、学べることも多く教育体制はいいほうだと思いますが、その反...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
集中治療室で働いていました。 急性期病院の中でも、更に急性期の病棟ということもあり、毎日10人ほどの入退室は当たり前。...(残り 230文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
御局様が多いと噂で聞いていましたが、スタッフ全員優しく雰囲気は良く、人間関係は良好だと思います。 たしかに昔からいるス...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
基本的にはDNRの患者さんや、看取りの方が入院しているのでやりがいはほとんどありません。 ただ、食事介助や体位変換オム...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
みなさんが書かれているようにベッドがいっぱいなのにどんどん入院が入ってきます。そして、部屋でないところにカーテン一枚で区...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
24時間365日救急対応している病院であり、昼夜問わず緊急入院が多いです。満床でも緊急入院を受け入れているため、日々繁忙...(残り 53文字)