名古屋市の病院口コミ一覧(14862件)

給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給がかなり低く、夜勤をしてやっと他の病院と同等のお給料になります。ボーナスもかなり安い為それを理由に退職される方も何...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新しい病棟と、古い病棟があります。よく言えば広いですが、悪く言えば動線が悪いと思いました。病棟内はきれいにそうじされてお...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
これまで諸事情で転職回数が多い私でも、唯一、1番、長く勤務していた病院でした。急性期ならではの多忙ありましたが、残業はさ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が良く、業務も比較的落ち着いていた印象です。 精神患者に抵抗ない方なら働きやすいと思います。 業務も定時で終...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月の手取りは22〜24万円ほど 看護師歴10年以上の方でも昇給はほとんどなく上記の給与です。 ボーナスは4.0と書い...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は比較的とりやすいです。年間を通しても休日は多い方だと思います。残業については病棟によって差が激しく、私の部署は基...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院であり仕事は日々得られるものがあって勉強になります。その分患者の入れ替わりは早いし、退院調整は入院時からやり始...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修後すぐに出張に行かされ、放し飼い状態。 困ったら呼んでくださいと言われますが、みんな忙しくて呼ぶ人がいない。 施...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修制度は充実してます。ただ昼休憩に勉強会があったりと休憩時間を削られます。院外研修もありますが、2回目以降は公休で行く...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
二時救急を担う病院です。日常生活動作は特に、介助が多かったです。毎日全介助でケアをすることが多かったです。褥瘡処置も多数...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業、する方はしていましたが、しない方はほとんどしていませんでした。業務分担も影響しているのではないかと思いますが、年功...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自分の部署の話ではありますが、家庭を持つナースは常勤ではおらず、全員パートさんでフリー業務です。管理職の方の中にはいらっ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一回あたりの勤務時間が長くてきついです。それを2回続けるという決まりになっています。夜勤も2回続けるという決まりです。長...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
同世代の方が多く話もしやすい環境でした。 そのため、空き時間には仕事の関係以外の世間話などをしたりして人間関係良く過ご...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月給は県立や市町村立と比べれば低いらしいですが、低くはないと思います。賞与は他の民間病院よりはかなり良いのではないかと思...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
経験があってもなくても、きちんとした指導がなく、欠員状態もありすぐに1人立ちに夜勤もする状態。定時には帰れるが、淡々とや...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟雰囲気というより、看護師間は仲は悪くはないと思いますが、職場上での顔だと思います。 何かあれば主任に相談をという上...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月に3日の希望休は出せます。また有給休暇も申請すれば確実に取れますし、希望休と有休を合わせれば長期休暇もとれて、休みはし...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産婦人科、小児科の混合病棟で助産師として働いてました。もちろん助産のことも沢山学べばすが、小児科業務にも携わるので幅広く...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的ママさん看護師の方には休みや有給は取りやすい環境ではあると思います。お子さんが急に体調を崩してもスタッフな方は優し...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当がいいので夜勤に多く入ると額面も上がります。一回15000円くらいだったので、6回で約10万円つきます。夜勤やれ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1人につき1人プリセプターがつくが、当たり外れがあると思う。技術チェックリストがあってそれをクリアしないと自立できない。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の近くに5つくらい寮があります。値段は様々で2万から4万くらいです。古いところだと、お風呂のお湯が赤と青のノズルを回...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上の方の方同士の人間関係はいいように感じます。ただ新卒や中途に対してはコマ扱いで新人が辞めてしまいやすい環境です。先輩の...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは多く感じますが、一回あたりの労働時間がながいので、実際休みの時間数的には少ないです。4週6休なので少なめかとは思い...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
少し前の話になり、今はわかりませんが。 残業はほぼなかったです。 急性期だったので忙しい時は忙しいですが時間内には終...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は3つまでですが各部署の課長によっ融通が利くところと利かないところの差が激しいように思います。外来部門は比較的定...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によっては定時待ちをしているところもあるようですが、私の病棟では3時間から4時間の残業をあまり前のようにしなければ業...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係もよく、働きやすい職場でした。残業は1〜2時間くらいありました。勉強会も多くあり、学ぶ環境はあると思います。規模...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昔お世話になったことがあります。その時の雰囲気は穏やかでした。だいぶ昔の印象なので今は変わっているかもしれませんが、患者...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
事業譲渡に伴い退職。 古い病院ですがディスポ、Wi-Fi設備など親企業の影響もあり充実していました。 しかし浴室など...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の伺った病棟は指導者さんは優しくも的確に指導して下る方でしたし、他の方々も学生の挨拶の時にはきちんと向いて聞いてくださ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足で業務が回っていません。先輩曰く年々人員が不足し、職場環境が悪くなっているそうです。新人で仮採用期間(3ヶ月)は...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院なので周りの看護師は付属の国立大学の看護学部出身の人が大半で既に同期内のコミュニティが出来ているという感じです。...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月に10回程度夜勤をしているにも関わらず、月の手取りが20万乗らないときもあります。毎日前残業1時間程度してますが、残業...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与もよく施設としても新しいため入職しました。 給与は新卒としてはわりともらえていたとおもいます、 ですが基本給とし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃の実習先でお世話になりました。 患者さんとのコミュニケーションで悩んでいた時に、 指導者の看護師さんがそばに...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は低いですが夜勤手当はとてもいいです。 2万近くあります。そして夜勤の回数も多めなので 総支給額は良いです。 ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
県立病院のため、休みは比較的多く取れました。夏期休6日と年休3日と誕生日休暇1日は毎年自分の希望の日にちでとれます。それ...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
上司も同僚も志の高い人ばかりでした。先進的な医療現場のなかで日々勉強ができたのはとてもよかったです。ただ、勉強会や高度な...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職後3年間は住宅補助金がもろもろあわせて家賃の4分の3程度出ます。その後も公務員としての補助金がでるので、とても良かっ...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急搬送を断らないことを第一に掲げており、近隣病院で断られた患者さんが運ばれてきます。入院で忙しいときもありますが2次救...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
訪問診療です。看護師同士は仲が良いですが、看護師より勤務年数が長いスタッフは看護師、事務、助手に関係なけく仕切ってます。...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導して下さった看護師さんや師長さんもとても優しくて、丁寧にご指導して下さりました。 また、同じ病棟で働く看護師さんた...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんも優しくてとても丁寧にご指導して頂きました。看護師さんは忙しそうな様子でしたが、困ったことや分からないことは教...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく病院全体で疲れている。とにかく人が足りない。人員さえ確保されれば、人間関係も良く、家庭など環境に合わせた働き方が...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
自己中心的な方が多い印象はあります。長くお勤めになるとそうなってしまうのは仕方のないことかもしれません。しかし、患者を「...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
小児科の指導者さんはとても丁寧に指導してくださり、ユーモアも交えながら話して下さるので楽しく実習をさせていただきました。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者の方や、師長さんを含め雰囲気はとても良かったです。分からないところは学生が学習出来るように教えてくださったり、相談...(残り 23文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく陰湿。どこもそうなのかもしれないが ドクターは患者に暴言は当たり前。 看護師もなかにはいい人は居たが、大体が...(残り 55文字)