名古屋市の病院口コミ一覧(14872件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学習会担当が病棟内におり病棟主催や他部署主催の学習会が定期的に行われ勉強になることは多かったです。学習会は基本時間外です...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
住宅手当は3年までしか貰えません。また3等身以内で暮らしていると貰えないので、私は3年働いても貰えませんでした。住宅手当...(残り 182文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
知り合いが働いていたことと、病院が新しかったこと、内定が決まると奨学金制度があり国試の勉強に専念できるため決めました。入...(残り 92文字)
一般財団法人 愛知健康増進財団 愛知健康増進財団診療所・医科
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい人が入っても短期間で辞める人が多く、残ったスタッフの力量や人間性などが残念だがいいとは思えなかった。新たに他の職場...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
【入職理由】 駅からの距離が近く、通勤しやすい。また車通勤可能・保育所あり今後にむけて常勤も考え派遣看護師として入職し...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟は、患者からの暴言などないとは言えません。ストレスはたまります。急性期の師長や副師長のなのに、フォローや教育が...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今現在、コロナウイルス関連で3密を避けましょうと連日報道されています。にもかかわらず集合研修。でもスタッフの安全を守るた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。インターンシップでお世話になりました。 雰囲気が良く、スタッフ同士の仲が良いような印象を受けました。スタ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
施設はかなり古い。病室内は狭く車いすがギリギリ通るくらい。奥のベッドを出すために手前のベッドを一度病室外へ出さないと移動...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休は月4回までで、だいたい希望通りに休みが取れていました。年休も比較的消化できていました。 残業は冬は多いですが、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備は古かったです。未だ電子カルテは導入されておらず、紙カルテでした。一時期、電子カルテ導入の話も出ていたようですが、導...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生です。ポイント目的に投稿させていただきます。名古屋地下鉄桜山駅をあがってすぐ病院に続く道があります。中の売店はロ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は一部の人を除き、皆比較的優しかったです。プライベートと仕事は別と考えてる方が多く、サバサバもしていました。...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人教育に力を入れており、研修など多いですが、基本新人には厳しい風潮があります。 毎年、大勢の新人が入職し、病院全体と...(残り 51文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
小学生低学年の子供2人を育てながらフルタイムで働いてます。急性期病院ですので、緊急入院などが多く定時で帰れることは少なく...(残り 156文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
バタバタと忙しいイメージで看護師さんをつかまえるのに申し訳ない感じでしたが、そのなかでも優しく指導して頂けて勉強になりま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣で勤務しましたがお局様達にインフルの感染者を担当させられ高熱を出しても治療費は自己負担でした。 長く勤務しているナ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
学生時代よりこちらの病院で実習していました。看護師同士のギスギスした空気感も病棟によってはあります。新人に対して強めの口...(残り 141文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
若手間では、わきあいあいで人間関係は凄く良い。が、昔からいるクセの強い准看のベテランさんも中には居て一緒になると、凄くや...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外科。残業1日2時間はザラにあった。業務負担が多く、常に忙しくバタバタしており仕事が終わると疲れ切りなにもやる気にならな...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
5年目くらいからは年収500万はこえるようになり、残業代もしっかりつきます。会社勤めの友人と比べると家賃手当が安いかなと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私のいた病棟では、職場の雰囲気は良く、人間関係も良好でした。プライドが高く怖い看護師も一部いましたが、基本的に優しくしっ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とても暖かく優しい雰囲気で、患者さんも優しい方ばかりで素敵な環境でした。回復期の病院であるため、1日にリハビリを2.3件...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
委員会が色々あるので、それぞれ勉強会を実施しています。外部の研修や、勉強会に出ることもありました。外部から講師や業者を招...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
管理職の質が悪い。長くいる人から順番になるという感じです。パワハラや、管理職なのにやるべき仕事はせず嫌な仕事は部下にやら...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
委員会は色々あり、時々勉強会が開催されていました。外部から業者さんがきて、やることもありました。看護協会の研修に出ること...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場はママさんが多くアットホームな感じです。当時はきつい人もおらずゆったりしていました。日中は助手さん、午前中や午後は看...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お局さんはどこにでもいるが、病棟の雰囲気は比較的よい。急性期病院に比べると看護師の年代は幅広い。ケアは学生がするため体力...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
療養病棟にいました。受け持ちは12〜14人です。部屋持ちは検温、処置、点滴詰めなどのほとんどをまかないます。輸血なども基...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
診察以外の仕事を全てスタッフの裁量でやらなければならないので、仕事量は異常なほど多い。カルテは紙で、案内などもほとんどア...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
独身かつ新卒で採用された人は、最大4年間院外にある寮に住むことができる。 複数借り上げているため、病院からの遠さはそれ...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は4週8休で、有給休暇は全く取れませんでした。休みの希望も月4日までしか希望する事ができず、内、土日の希望は2日まで...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
すいません。 インターンシップで行かせていただきました。 施設はとても綺麗で、病棟もとても明るいイメージでした。設備...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習で行かせていただきました! 急性期病院ということもあり、病棟は忙しそうで、看護師さんが厳しいという噂を聞いていたの...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
愛知県とのことで長く続けられます。また職場の雰囲気はピリピリせずにゆったりと働ける印象です。パワハラの上司はいません。た...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
子供がいると働きやすい職場です。定時上がりや急な休みも対応していただけます。人手が充足しており隣の病院から来る人が多いで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がんの専門病院ということもあり、看護師さんの患者さんとの関わり方はとても丁寧で、職員のプロ意識は高く、質の良い看護を提供...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは希望がとおりやすいです。規定の範囲内で毎月希望が出せる形です。 急性期の病棟であったため、残業は多くありました。...(残り 46文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年06月
放射線科外来で勤務していました。 経験はありませんでしたがきちんと指導して頂いたので仕事で困る事はありませんでした。移...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
雰囲気最悪。お局にイビられる毎日でした。助けてくれた同期、先輩にも飛び火し、結果的に自分が辞めざるを得なくなってしまいま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事の大変さはどこも同じだと思いますが日勤帯ではペアを組んで回る事が多いため分からないことなどはすぐ聞ける環境でした。ま...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休日は希望休を3カ所聞いてくれて、希望を通してくれます。夏休や冬休はないですが、有給を入れてくれて比較的休みは多かったで...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ボーナスは提示額もらえません。提示額はあくまで「実績」なんだそうです。基本給に毛が生えた程度だと思った方がいいです。そも...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
オムツ交換や処置、介助入浴など、助手と一緒に仕事することが多い。勤続年数の長いベテランが多く、言い方がきつかったりするの...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく給料が安い。家賃補助が3年目までしか出ませんが、昇給率も悪いので3年目で辞めるスタッフが多いです。スタッフの年齢...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい物を取り入れるスピードが早くて1個覚えたかと思えばすぐにまた新しい機器が導入されて、業者の方の研修が多くありました...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
繁忙期などによって異なりますが、大変な時は夜遅くまで残っています。それとママさんには絶対早めに帰すという暗黙のルールがあ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
資格取得も進められましたが、同じところで3年働いても興味が持てませんでした。言われるまま資格取得するのも自分のために良く...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟は忙しく、ママさんナースはほとんどいません。保育園等のお迎えにも間に合わないと思います。 経営陣は経験年数の多い看...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入りました。 遠方から通いました。 先輩がかなり癖があり、勉強をどうして良いかわからなかったところ、日々過...(残り 61文字)