名古屋市の病院口コミ一覧(14872件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
3次救急なので忙しい病院です。場所によっては残業がとても多いですが、残業がない病棟もあります。様々な専門分野がみられるの...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料はいい方だと思います。退職して思いました。 ボーナスも年間100万ありました。 今はどうかわかりませんが、良い方...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
30歳以上は人間ドックが無料でうけれたり、旅行補助がでたりした。年間5回まで1回2000円。 食堂があるが安くはない。...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育については外部講師が来ることはなく生協勤務者が講師を務めるものが多かったです。アットホームな雰囲気でした。毎年のポー...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
患者さんの衣服、オムツ、タオル、ティッシュなどすべてリース契約をしていただくので、洗濯やオムツの持参をご家族にお願いする...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
地域のちょっと大きい個人病院のイメージです。コンサルタント会社?が経営に関わりだしたのか売上重視の雰囲気になりました。看...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月に1回は土日休みが取れます。残業は病棟によりますが、私が働いていた部署ではそこまで残業は多くなかったように感じます。た...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が働いていた部署はとても人間関係がよかったです。現在退職して2年が経ちますが、今でもお世話になった先輩方や同期とこまめ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
診察室は広く真っ暗です。Dr.と意思疎通ができるかが長く勤務できるか、また患者さんがとてもすくないので経営的にも大丈夫?...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
穏やかなスタッフが多いです。しかしやはり女性多き職場なので、一部馬が合わなかったりもします。患者愛が豊かなのも良いところ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
色々な症例を経験することができ、色々なことを学ぶことはできる病院であると思います。急性期病院であるので、患者の入れかわり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育制度はしっかりしており、ラダー教育を取り入れている。研修も業務時間内に入れてもらえる。そのためステップアップしたい人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によりますが、良い人は多いです。しかし、パワハラが横行しているので毎年離職をする看護師が多いです。友人は上司に勇気を...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンで伺いました。基本的に病棟は薄暗い感じがしますが、看護師さんは教育熱心で優しい方が多いように思いました。ただ、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
がん治療に特化しており、認定看護師も多数在籍している。がん看護や緩和看護を学びたい方にはおすすめ。県立の病院なので公務員...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料が安い。新人教育には力入れていると思うが2年に2ー3人は数ヶ月で辞めていく。委員会などの雑務がおおい。災害看護系の講...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によりますが、雰囲気はいいと思います。それほど大きな病院ではないので、皆が顔見知りということも多いです。 先生もた...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変新人研修のプログラムが手厚く、少しずつ新しいことを覚えながら成長することができます。先輩や指導者も丁寧に関わりをもっ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママナースの働きやすさは保証できます。 突然の休みでも文句や小言を言われているのをみたことがありません。みんな助け合っ...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
定期的な学習会やeラーニング等、教育の機会はあると思います。ただ、日勤業務が終わっていないのに、17時頃から半ば強制的に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はそこまでですが、夜勤手当は良いです。 病棟勤務で月に5~6回(多い時で7回)夜勤をしていますが、夜勤手当だけで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科系の病棟勤務ですが、わりと人間関係は良い方で働きやすいと思います。 師長や主任も話しやすいです。 他部署では、人...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
手取りは夜勤5回やって21-24万ほど。残業こみ。残業は月にもよりますが、5000-30000ほどです。夜勤は4から5回...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給に地域手当がついて25万円弱くらいです。そこに、休日手当や超過勤務手当がつきます。 夜勤を1回すると1万円くらい...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師寮は院外の寮と院内の寮(A棟とB棟)があります。A棟は築年数が経っていますが9畳と広いです。B棟は新しくてきれいで...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
月10休休みです。私の病棟は平日希望3人まで土日は5人までと、早いもん勝ちで休み希望入れてました。1人が希望いくつまでと...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
派遣の期間満了のため退職した。期間を延長することも双方の希望があれば可能とのことですが、期間延長されている方も半数くらい...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
駅から近いため通勤しやすく、保育所もあり、非常勤のママさんナースにとっては働きやすい環境ですが、全体的に人出不足で常勤へ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
40歳以上は社員採用してもらえず、契約社員として業務していました。企業病院で教育体制など、しっかりされているのかと思いき...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
付属の専門学校からの職員が多く、年上のナースを〇〇先輩、などと呼んでいたので、転職してきた当初は、異様だった。当時は上下...(残り 273文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係はとても良好です。 一般科の病院から精神科への中途採用でしたが、イチから優しく教えていただきました。 精神科...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
2交代で、夜勤が多く、連休もあります。 月に1回年休がとれます。 部署にもよると思いますが、夏休みは5日あり、2回に...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が実習でお世話になった病棟は、若いナースが多く、和気藹々としている印象です。しかし、悪く言うと少し礼節には欠けている印...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
認定看護師さんもたくさんいて、とても頼りになります。何か資格を持っている方はとても頼りになりますが、その他の看護長クラス...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
愛知県の公務員となるのでお局と呼ばれる方々がどの病棟にも沢山いらっしゃいます。新人や中途採用で入っている方々は本当に肩身...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年06月
なるべく時間通りに勤務を終えれるようにとみんなで協力し合っているところが凄く良いと思いました。 ママさんナースも多かっ...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生は割りと充実していたと思います。名鉄系列の割引券などがたくさんもらえるので、休日に家族や友達と遊びに行けたりして...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
希望休みは5日出せます。土日の希望休みも通りやすいため、子どもの行事などもお休みを取りやすい環境だと思います。ママさんナ...(残り 168文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
三次救急ということで業務が細部化されているのかなと思いましたが、入職してみたら看護師がやる仕事なの??と思う部分も多く、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時、病棟の建て替えを行なっている途中で病院の構造はやや古いイメージでした。 病棟によっては、やはりはっきりとした物言...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
同じ学校の卒業生ばかりだったので、とても仲良く楽しく仕事が出来ました。助け合ってみんなで考えてケアにも取り組めていたと思...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体はとても綺麗で広々としています。設備も十分でやりにくいなどはありません。備品も新しく便利なものばかりで、感染対策...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
救急外来勤務でしたが処置室とカメラ室と救急と役割が決められています。処置は主に採血点滴で午前中はとても忙しいです。患者様...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
仕事は単科なだけに大変さもあるが、やりがいを感じられる職場です。循環器に特化しており極めたい人にとってはとても勉強になる...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
県立病院なので福利厚生はしっかりしています。私は体調面で休養が必要だったのでここを辞めて別の病院に行きましたが、やはり待...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科外科を問わず絶えず忙しそうに働いている印象をうけました。ピリピリしてるムードなどはありませんでしたが、和気あいあいと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
キレイなクリックです。職員の入れ替わりは多かったです。若い人はだいたいある程度時が経てば辞めていきます。サクサクと仕事を...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師3年目です。休日、祝日は振替でとることができますが、有給休暇、長期休暇はほとんどとることができません。残業代は許可...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務希望は1人3日間だけ入れれます。その勤務希望は休みと夜勤の希望が含まれます。しかし、人によっては3日以上入れていたり...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制も整っていると思います。病棟はどこも綺麗で設備も申し分ないと思います。難点としては立地でしょうか。近くに住んだり...(残り 48文字)