名古屋市の病院口コミ一覧(14871件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業代はしっかり貰えますし、夜勤を行えば35~40万程度はあります。また祝日に夜勤を行うと休日買取ということで休みが1日...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の病棟には、お局が何人かいました。新人いじめもあるのに上席の人は見て見ぬ振り。無言の威圧感・粗探しが好きな人がわんさか...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは土日祝日分あるので、しっかりとれます 年休と合わせると月10日は基本休めてる印象です。 夏休みは5日もらえて、...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1年目はプリセプター制度があり、1年間担当の方が見てくださいますし、フォローアップ研修というものがあり、1年目みんなで集...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
経験年数が3〜4年目以降になると係活動・小集団活動・プリセプターなど役割が多くなります。その役割で起きる残業は手当をとり...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
10年ほど前に勤めていましたが、とても沢山のことを学べました。同期のスタッフと励まし合い、資格も色々と取得できました。そ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は公務員に準ずるというかたちなので長く勤めるほど上がっていきます。残業は紙での申請で残業した理由もしっかり書かなけれ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
めちゃくちゃ忙しい病棟なので元々ママナースは少なかったのですが最近増えてきました。時短が利用できるし、外来など配置を考え...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生や学生上がりの若い看護師がすごく多かったです。昔からのおつぼねさんもいっぱいいますが、けっこうみなさん角が丸くなって...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みが少ないので6連勤が月に何度もあります。離職率は高めで、スタッフの入れ替わりが激しく指導する立場の人が2、3人しかい...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
敷地内に保育園がついているので、子どもと一緒に通勤し、昼休みにあったり、子どもの行事に優先的に参加できます。クリスマス会...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日勤のみの部署にいます。給料は低く、昇給も少ないです。手当ても数百円という少なさで働いていてバカらしくなります。設備ばか...(残り 236文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月給手取りで22万前後、ボーナスは43万前後×2回程です。お休みも比較的取りやすいですし、無理なく働けていると思います。...(残り 54文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
やりがいとは忙しいか時間に余裕があるかないかではないと思います。 興味のある分野や事柄にいかにバックアップをしてくれる...(残り 98文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって違いはあると思いますが、私の部署は残業は多い方だと思います。ですが、残業は付けやすいので安心して働くことがで...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
計画的な年休をと言われます。しかし、計画的な年休は休みに変更されることが多いので、なかなか、取れないかな?今年度は昨年よ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とても激務で忙しく残業は毎日2時間は当たり前と大変でしたが、そのおかげか人間関係は良くいじめなどもなかったです。 年齢...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大学病院なので手当てもしっかりくれます。何より残業が多かったのですが、師長がしっかり15分単位で働いた分記入させてくれた...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人から中堅までラダーに沿って研修があるのでその分たくさん学びがありました。 しかし1年で勉強会に出てもらえるポイント...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
気に入らない人への指導?がひどい。新人が入っては辞め、入っては辞めの繰り返しでした。仕事はできる方なのでとても残念な方で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
様々な患者さんがいる中で、ケアや処置は多くありました。やりがいと言われるとやりがいはあったように思います。ただ、ゆっくり...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
住宅手当が新卒から三年目までしか出ません。4年目からの昇給ではカバーできませんから三年で辞める人が多いです。基本給がとて...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設は全体的に古い。物品は三次救急のため、不足がないように整っていた。建て増しのため、病棟が多く最初は迷った。食堂が広く...(残り 401文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって様々だそうです。所属する看護師の年齢層にもよって雰囲気は変わってきます。前残業はつきませんが、後残業はちゃん...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は比較的少なめです。互いに勤務時間を過ぎた人は声をかけあって、あがっている感じです。 ただ、他病棟や多職種との連携...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
何年赤字が目立っているのかボーナスも少なくなっています。また、春から病院を建て直すとのことで寮がなくなります。寮の代わり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ同士は協力し合って業務をこなしていました。 しかし上司は働かず、休みを取る時も嫌みを言ってきます。 上司は定...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給料は安いと思います。給料に比べ、仕事量が多すぎて、見合わないという理由で辞めていく方も多いのが実際のところです。ボーナ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職当初はやはり他所者扱いで辛いこともありましたが、すぐに打ち解けてアットホームな雰囲気で働くことができました。ただ、年...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設はかなりきれい。9階の食堂からの景色は解放感があって良かったです。9階に自販機があって、夜買いに行くと夜景みながらつ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年齢層は高い。 若い子が行くと嫌味を言われる。 いい職場かどうかは人次第ですね。 師長さんはとてもいい人です。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係はよくて楽しく働けていました。 疲れていても声をかけてくれる先輩、一緒に頑張ろうねって声を掛け合いながら働いて...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設内は新しく綺麗です。設備も整っており、新しい物品も多いです。ただ、パソコンに関しては電子機器があたらしくなく、ナース...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修や勉強会などがあり、積極的に参加することが可能です。また、ラダー講習もあります。主に先生や、認定の看護師が勉強講習を...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日も有給ももらえます。ただ、やはり周りに気を遣ってとらないようにとらないようにしています。また、なるべくやりやすいよう...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給消化率も高く、100%に近いのでは?と思います。 基本的には、休みを取りたい日に取れることが多いので、総合病院に勤...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外部から入ってきた方(3次救)と内部での仲違いが多く、2次救が合わないと言う方が多い気がします。また、外部から来て3次救...(残り 261文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勉強会を特に時間を設けているわけではないのですが、学会発表などや、主な都市で行われるスキルアップセミナーには交通費宿泊料...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
先生はすごく患者さんのことを考えてるのです。 小さな子どもにも一人の人とした対応をしている先生です。 外のクリニ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
小児科勤務でした。 入退院は多く忙しいですが、人間関係は良好でした。 看護師長はとても良い方で、スタッフの健康や事情...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
・吸引器がガラス瓶、掃除機を吸引器代わりにするときもある ・紙カルテ ・点滴ルートがたこつぼ ・ディスポのエプロン...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によるとおもいますが、勉強するならいい環境です。部署により師長さんのいい悪いがあるみたい。給料はいいと思います。教育...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署によりけりだとは思いますが、どこの病院も同じとは思いますが、長く働いている人はそれなりの意見が強い人もいます。ただ、...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
教育的には新人にはきちんとプログラムされています。中途にもプログラムされていますが、自分自身のモチベーションを持って研修...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
2012年から数年お世話になりました。 いつも混んでいて中々大変ですが、先生も看護婦も多くてやりがいはあるかと思います...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
完全週休二日制です。希望は3ヶ所入れることができます。希望を入れないと2連休が月一回しかなく、飛び飛びの休みでは休んだ気...(残り 248文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内研修や外部から講師を招いての研修、インターネットを使用した実技の確認など、小規模病院としては充実しています。腎疾患に...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
透析室では妊婦さんを見かけることはありましたが、病棟ではほぼ見かけることはありませんでした。 またママナースが病棟には...(残り 174文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
びっくりするほど古い機械を使っている物もありました。吸引器は壁に接続するタイプのものは病棟に数個しかなく、それが、ない時...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は一応国家公務員扱いになるので良い方だと思います。三次救急になるので当然バタバタはします。残業も多いほうだと思い...(残り 75文字)