名古屋市の病院口コミ一覧(14864件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係もよく、いい意味でも悪い意味でも気を抜ける病院でした。先生は難ある方が多いですが、こちらの要望にできる限り答えて...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
技術もすぐには上達するのが難しいと感じた。育児時短の方々で従業員の大半を占めてる。そのための環境をもう少し改善してもら...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
築年数も経過していますので、設備は古いですし不便することが多いです 職員食堂があるのは便利です 人間関係は良くもなく...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入院されている患者さんは術前術後や抗がん剤治療の方が多いためどの患者さんにもやることが多く、入院を受け持つことも多いため...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンでお世話になりました。NICUは最新の設備が整っており、機械の操作を覚えるのも大変そうでしたが、大学病院で最先...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
週休2日と聞いていましたが、6連勤は当たり前にあります。連休はないです(笑)学生からいる人がほとんどで在籍歴が長いためか...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生の頃に看護助手のアルバイトをしていました。事情があり卒業後も正社員ではなくパートとして働いていました。 正社員では...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
はじめての実習でお世話になりました。指導者さんは日によって変わりましたが、どの指導者さんも適切な指導をしてくださり、実習...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
しっかりしていると思います。ただ、健康保険証がここ3〜4年目で入った人が青色のままです。それ以上の人は黄色と聞きました。...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料は良い方だともいます。ボーナスも春夏冬と3回ありました。退職金もそれなりでした。 でも、時短になると全て8割にな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
併設の保育所があり、夜勤の時は無料で預かってもらえるしとても働きやすいと思います。部署によるかと思いますが、子供のことで...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は平均的だと思います。残業代は部署にもよると思いますが、書きやすい状態でした。ただ、病院が赤字のため、給料以上に働い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思いますが、人間関係は良好です。師長さん主任さんも優しく接してくださり、スタッフ間暖かい雰囲気が流れていま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によっては採血や点滴留置の機会が少なく、新人ナースのスキルアップが不足してしまうことがある。新人さんは配属希望の際、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生の頃実習で何度も行ったのですが、お世話になった病棟の看護師さんはみなさん優しかったです(病棟によって違うと思いますが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によっては人間関係が厳しいところもありますが私のいた所は比較的いい雰囲気でした。 業務的には忙しく残業が多い印象で...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生にフィットネスクラブの使用などありますが、フィットネスクラブに行っている人は大体、上層部の人や歴が長い人など、患...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の病棟はめちゃくちゃ雰囲気良いです。嫌味なお局さん等が皆無。バタバタしていても皆さん優しく接してくださいます。夜勤が2...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣として勤務しました。入ってみて派遣看護師の多さに驚きました。派遣看護師は基本的にリーダー業務をしないのでその点では楽...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とてもいい!と言える部署はごく一部です。表向きは仲良くすることが得意かもしれません。面倒見はいいと思いますが、「昔はー」...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
所属している病棟はすごくいいです。仲が良くプライベートの話もよくするし、毎日楽しいです。中途採用の方も結構いるので、仲良...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤4〜5回、残業なしだと手取り22〜24万くらいです。実際には残業があるのでもう少しもらえてますが、、。賞与は額面で4...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
求人票の勤務時間の項目とは別に、その他の時間帯が別記されていました。確認不足もあるのですが、勤務の種類が多いこと、思った...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤手当がいいです。働いていた部署は夜勤が多い部署なので、月々の給与もよく、年収も高いです。しかし、三次救急で救急車を断...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備はとても古い。建て替えの予定は今のところないそう。感染対策に関しては弱く、コストがかかるからと同じ手袋やテープでも安...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人手不足が深刻で、シフトもきつく、勤務も若手ばかりのメンバーでしか組めない。人間関係は良いが、勤務中はみんなで仕事の愚痴...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒から4年間勤務しました。実習でお世話になっていたため、ギャップはありませんでした。最初はやはり三次救急の大きな病院で...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが全体的にレベルの高い、意識が高い看護師が多いと思います。教育制度も整っているし、一年生は研修もたくさん...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
正社員でママさんナースもいました。派遣で成り立っている病棟でしたので、ママさんナースもリーダー勤務をしなくてはならず負担...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は綺麗で設備は整っていると思いました。人間関係は病棟によって様々で雰囲気の良いところと、ピリピリしているところと差が...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物は古く設備も古買ったと思います。人間関係はいい所とピリピリしているところとの差が激しい印象でした。スタッフの年齢層は...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はあっさりしている。意地悪な人もそんなには居ない。向上心は、ちゃんとある人は部署の2-3割くらい。 基本的に医...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は綺麗。最新の医療機器も取り揃えており、院内も清掃が行き届いている。2階はタリーズがあり、コーヒーの匂いにほっと...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わたしが勤務していたときの話になるので少し前です。みなさん、とても良い方ばかりで、働きやすい環境でした。忙しいのはどの病...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
サービス残業は多く、ワークライフバランスを売りにしてますが、時間外の委員会活動なども多くあり、それらはほとんど残業代がつ...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的に若い人が多いです。夜勤もできる人が多いため夜勤回数はあまり入れず給料が少し割に合わないなと思いました。教育する側...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟は指導者さんも看護部長さんも優しく、援助に対してもサポートしてくださいました。援助に対する根拠についてはよ...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修制度が充実しており、看護技術が学べるということで入社しました。確かに勉強会やセミナーが多く、学べる機会はたくさんあり...(残り 192文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒から4年間勤務しました。三次救急の大きな病院でしたので、毎日入院退院、全麻のオペが何件もあったりと忙しい病院でした。...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修が年間計画されていました。研修参加で評価されてましたが不平等の何者でもありませんでした。評価でボーナスや昇進を決...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
この職場は本当に色々な意味ですごかったです。 辞めていく人も多く、常に人が足りていない印象で、仕事自体も大変でした。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生はそれなりに良かったと思います。運動施設やテーマパークの割引き券などもありましたが、利用するにはその都度申請があ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
若い看護師とベテランの主任といったかんじで中堅ナースが少ないため、気の合う若いスタッフ同士では和気あいあいとしています。...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
以前勤めていた病院と比較するとアットホームさは少なかったです。他の職種との仲は良かったです。 体力勝負なところはありま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
用事があり、1度訪れたときに元気で優しい看護師さんが多い印象を持った。 働いたことはないが、働いてみたいと思えるような...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院なだけあって給与は良かったが 人間関係を構築するのが難しかったです。 大きいと、やはりドクターとの関係も、大...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
毎年(一年目以外)夏休みとして、合わせて10日ほどのまとまったお休みを取れていました。海外旅行に行く人もたくさんいました...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
応援看護師として1年間勤務しました。病棟は忙しい時期もありましたが、平均すると落ちついていました。働いていた病棟では派遣...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代は他の病院は出ると聞いたが、えきさいかい病院はあまり出ない。師長さんとその日のリーダーが出していいよと言うまで申請...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
掖済会病院は愛知県の港区にありかなり綺麗で併設の看護学校も新しめです 有給は時期にもよりますがなかなか取れない時が多か...(残り 56文字)