名古屋市の病院口コミ一覧(14864件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
破格の時給です。ここ以上の時給は聞いたことがありません。事務員の給料も高い設定です。 ただ問題は古株も新人も皆一律です...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古い設備かもしれません。他の病院に行ったらもっと最新の設備と看護だよとよく言われます。建物も外から見るときれいに見えます...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
たまに怖がられている先輩もいますが、基本アットホームな職場です。部署にもよるのかもしれないですが、医師ともコミュニケーシ...(残り 109文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
交通費:公共交通機関は普通にでます。自家用車になると片道8キロ近くあって月4000円くらいです。 住宅手当:寮の場合は...(残り 169文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院内に託児所などはないのでみんな保育園などに子供を預けて出勤してます。育短制度などママさんたちは利用できますし、周りの...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日はしっかり取れて連休も月に何回かはあり、不満はありません。ただ、部署によっては残業が多かったり、残業代がしっかり出な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても良く、過ごしやすい職場です。 法人内の学校からエスカレーター式なので、先輩後輩はしっかりしていますが、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は月に2箇所、休憩室に張り出された白紙の勤務表に書き出す形でした。割と通りやすく、他の人と被っても師長に直談判するこ...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期目線でのやりがいはないです。急性期分野のことは先輩も分からないなんてザラにあります。 回復期としてはかなり充実し...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースは結構多く、産休、育休も充実してとれていたと思います。 また病棟でも妊婦さんには介助をさせないように協力...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
患者様第一主義を掲げているため、職員のQOLには全く目が向いていません。 どれだけ理不尽な患者様のご意見なども、何かと...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古い病院なので、建物が物品などかなり歴史を感じます。 小さな病院なので、物品管理などそれぞれのスタッフに役割が与えられ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しいですがやりがいはとてもあります。 部署によって雰囲気は様々です。 急性期なので学ぶ事も沢山あり、新卒ではいれば...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習では現場の方は常に忙しそうで、座る暇もないようでした。指導をしてくれた方はみんな熱意があり、熱心に指導をしてください...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
有名な病院であり、科も多く、勉強会、研修等充実していて技術・知識を学ぶには最高かと思います。ただ、総合一般科だけに、仕事...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
女だらけなので人間関係はギスギスしていました。うまく立ち回れる人は出世しますし、うまく立ち回れない人は辞めさせられる方向...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はあまり利用していませんでしたが、JTBのえらべるクラブを利用することができました。 隣に看護師寮がありますが...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
技術面では研修もありとても充実しています。しかし午後から研修で抜ける日がある時、病棟によっては受け持ち患者を普通につけら...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
療養病棟は穏やかな人が多く働きやすかったです。 療養なので仕事内容はルーティンワークが多いです。 患者さんは寝たきり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの入れ替わりが激しいです。 問題ある人が辞めても、また次々と問題ある人が発生しているようです。 管理者になる...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
物品や設備が古く吸引チューブがディスポじゃなく水の入った瓶につけて何度も使っていた。 建物はそんなに綺麗でもないし、汚...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ということもあり教育面の充実が魅力で入職をしました。他部署に比べ余裕のある病棟であったにも関わらず部署の教育担当...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私のいた部署ら人間関係はとてもいいです。みんなが助け合って協力して、困ったときも先輩方が助けてくれます。とても心強く、何...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い看護師さんが多く厳しい人と優しい人の差がとても激しかったです。しかし皆さんで協力しようという様子がみられ大学病院であ...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みはシフト制で遅番で21時まで仕事しても次の日日勤で連勤スタートは多いです。休日手当も出ないし残業がおおい。休暇は相談...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、とにかく忙しいです。救急車を断らないため、緊急入院も多いです。患者さんの入れ替わりも激しい。忙...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若いスタッフが多いので、職場結婚も多く、子供が生まれると、時短で復帰のパターンが多いです。また妊娠中も仕事は他のスタッフ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりますが、全体的にお局のような方はいらっしゃるようです。 私が働いている病棟では上の方たちがギスギスしており...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
明るい病棟で人間関係はよかったと思います。 妊婦さんにもみんなで気を遣って優しい雰囲気でした。ドクターとの関係も良好だ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てが低すぎてモチベーションが下がります。忙しくて休憩も取れないことがしばしば、体が悲鳴を上げます。ほとんど休まず...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日はとても少ないです。タイムカードなんてものはありません。出勤したら印鑑を押して、来たことがわかる程度のものでした。な...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性期のゆったりとした看護に憧れこちらに入職しましたが、全介助の患者さんが多く、思っていたよりも忙しいです。 しかし患...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
名古屋市の公務員を元に準公務員として給料を算定しているので、給料は他の病院に比べてとても高いです夜勤手当も高くて、ボーナ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人にはプリセプターがついて細かく指導してもらうことができる。 若い看護師が多く6年目くらいになると若い子と夜勤を組む...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフみんな仲良く働きやすい病院でした! 毎年バスツアーがあったりしました お給料もまわりと比べると高かったです ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習でお世話になりましたが、指導者さんは比較的優しい方が多かったです。言い方がきつい指導者さんもいらっしゃいましたが、学...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みは月8程度。夜勤回数も多く体がしっかり休めない。希望休は月に3日までそれ以外は管理者と交渉になります。コロナウィルス...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
少し勤めさせて頂きました。給料待遇も良く、仕事内容も簡易です。駅の中にクリニックもあり、通勤はとても便利です。長く勤める...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
生協という団体の成り立ちや仕組みがよく分かっていない状態で入職しました。仕事自体は、人間関係もよくとてもしやすいですが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若いスタッフは良い人が多く、皆で協力しながら仕事をしていました。 勤務の長い年配のスタッフはキツい方もいますし、師長に...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は比較的多いと思います。 夏休や希望休などもとりやすく、みんな長期休暇をとっています。 有休消化も極力してくれる...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
輸液セットなど、ポンプなどは大手の有名なものを使用していました。 備品は新しいものばかりではありませんが、比較的申請す...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は高いわけではないですが、働きやすい職場でした。というのもカトリック系の病院というのもあるのか、優しい看護師さんが多...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育制度がしっかりとしていてライフワークバランスがとれており長く働ける病院だと思う。 人間関係は部署によって様々だが良...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
高度な医療を提供しているので、自己研鑽が必要です。勤務時間以外にも係活動や委員会、勉強会などがあります。自分で申し込んで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入社式で同期とも仲良くなることができ、他施設との交流ももつことができました。仕事は大変でしたが、同期や同僚に助けられなが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来の看護師長は親身に相談に乗ってくれます。 子育て中のママさんが多いので学校行事が重なると休みが取りにくいですが、な...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの職場でも人間関係の壁はあるので、自分がどう立ち回れるかが大事です。それを踏まえてこちらの病院の人間関係の特徴を言う...(残り 130文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事の内容は医療より介護よりだけど、給料は他より高めです。休みは規定通りとれます。残業は任された仕事によってはあります。...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修体制はしっかりしており、経験年数に合わせて参加できる研修が決まってます。キャリア意識の高い看護師が多く、スキルアップ...(残り 53文字)