公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院の基本情報
所在地 | 〒454-0854 愛知県名古屋市中川区松年町4-66 |
---|---|
最寄駅 | JR関西本線 名古屋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器外科 リウマチ科 |
名古屋掖済会病院の看護師口コミ 628件中 351~400件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ペア制を取り入れており、仕事は協力し勤務内に終わらせるために毎日必死でした。しかし、仕事量が多くサービス残業はざらにあり...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
やはり急性期病院はのでとにかく人がいなくて大変です。もっと人を増やしてほしいです。人間関係は悪い所と良いところの差が激し...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給はそんなに高くはないが、夜勤手当がよかった。一回あたり18000円ほどで、場所にもよるかもしれませんが、月に5回〜...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によって様々ではあると思いますが、とても業務が忙しく後輩から先輩に声をかけにくいという印象があります。 そして、勤...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
第3次救急病院のため緊急入院が多く出入りが激しいため忙しいです。ペアナースのため時間になったらペアの子に残りを申し送りし...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時から名古屋市内でもお給料は一番安いところと噂されていました。 勤務は非常に多忙でしたがやりがいはありました。ただ安...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても忙しく残業も多かったです。ペアナーシングなので、ママさんナースの方は時間が来るとペアの看護師に仕事を任せて帰って行...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日はしっかり取れて連休も月に何回かはあり、不満はありません。ただ、部署によっては残業が多かったり、残業代がしっかり出な...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、とにかく忙しいです。救急車を断らないため、緊急入院も多いです。患者さんの入れ替わりも激しい。忙...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
3年前頃に新病棟に建て替えられたため、比較的綺麗です。大きい病院のため、設備も整っています。備品も種類豊富にあり、困った...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護部長が変わってからラダー制度になり、ラダーを取得するために研修に何個も行かなければいけなかったり、資料やレポート作り...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤手当がいいです。働いていた部署は夜勤が多い部署なので、月々の給与もよく、年収も高いです。しかし、三次救急で救急車を断...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代は他の病院は出ると聞いたが、えきさいかい病院はあまり出ない。師長さんとその日のリーダーが出していいよと言うまで申請...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
掖済会病院は愛知県の港区にありかなり綺麗で併設の看護学校も新しめです 有給は時期にもよりますがなかなか取れない時が多か...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ラダー研修を取り入れており標準的な教育を受けられる環境が整っています。部署によるとは思いますが上司からのフォローアップが...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休み希望は月に3日分出せます。基本的に休み希望は通ります。師長さんにもよると思いますが、連休になるように考えてシフト作成...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私が所属していた部署では、先輩後輩みんな仲良く、人間関係は良好でした。毎日とても忙しくバタバタしていましたが、みんなで助...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
様々な患者さんがいる中で、ケアや処置は多くありました。やりがいと言われるとやりがいはあったように思います。ただ、ゆっくり...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
コロナの影響で手術件数が減ったり、外来患者減少で、経営難なのか、看護部から『残業はつけないでください』と、正式に通達があ...(残り 442文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的に休日希望は通ります。また、年に一度は9日間の連続の連休(9日間は例えば4日と5日で分けてもよい)が希望通りとるこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護実習で行きました。いくつかの部署に行きましたが、どこの部署に行っても指導者は看護に対して熱く勉強にもなります。さらに...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
救急に力を入れている為、色々な患者さんが入院される。 教育は新人や経験の浅い看護師には、しっかり学べる環境はある。しか...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
雰囲気は悪くない、上下関係も良好でした。 師長さんが頼りになる方で、休みも定期的に連休をもらえたりしていました。先生も...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
正直言うと、在職中に福利厚生を利用したことがありませんでした。福利厚生がいいか?と聞かれると、ほかの病院と比べるとそこま...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
慰安旅行や産休、育休など他の総合病院と同様です。 当時は海外旅行なども慰安旅行に入っていて勤務扱いでグアムに行きました...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はThe女社会という感じ。 お局に嫌われたら終わり。 当たり障りなくやっていけば害なく過ごしていける。 ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院なので入退院がかなり激しい印象です。退院も多い分入院も沢山くるので病棟は割と常にバタバタしてます。慢性期とは違...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が所属しているところは人手不足でほぼ満床。忙しすぎてスタッフは疲弊してますが看護部は何もしてくれない。労働環境が変わる...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休暇はリフレッシュ休暇があり、一年目の頃は六月に師長が指定したところにお休みを頂くという形であったが二年目以降は六月から...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
内科病棟勤務でしたが、人間関係はわたしが勤務していた病棟は非常に良かったです。病棟によって、雰囲気も違うので一概には言え...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生の頃、実習でお世話になりました。基本学生に対し、丁寧に指導してくれる印象があり、入職しました。人間関係は良好でした。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
また通っていた学校の生徒も多く就職している病院です。 部署によりますが、人間関係は良いとよく聞きます。 昔ですが先生...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今の部署から内科系の病棟で異動希望をだしたのですが、まったく違う特殊病棟に異動させられそうになりました。結局希望の科には...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の病院で仕事は忙しく、入退院も多くあり、仕事が終わる頃にはヘトヘトになっています。教育制度はしっかりしており、先輩...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寮もあり産休もしっかり取れました。また、職員旅行あり1年目からでもすごく充実した毎日を遅れていました。だが1.年目は寮の...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー研修などありましたが、プライベート時間を削るほどの量ではなく割と楽しく学習が出来ました。 ラダーが上がるごとに内...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は少ないですが、夜勤手当や他手当がつくため月給でみればそこそこ良いと思います。リーダクラスになると夜勤回数も増え月...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院なのでバタバタです。患者さんと深く長く関わりたい方には向いていないかもしれません。私は内科病棟にいますがそれで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダー研修になっていて1年目は強制的に研修は出席です。2年目以降になると自分の受けたい研修を希望として出す形になります。...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月に3日は希望休が出せます。基本希望通りにいきますが、希望者が多かったり他の勤務に支障がきたす場合は通らない時もありまし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
朝の申し送りやタイムアウトで積極的な意見交換が行われていて意見が活発です。 意地の悪い看護師もいますが、優しい看護師の...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
寮の家賃は2.3万円です。寮は5つほどあります。新卒の際は寮を選択できませんが、2年目以降の入寮は選択できると聞きました...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師歴は8年目程度で転職したが、人間関係はあまり良いとはいえなかった。病院的には時短も認められているが、時短の人がいる...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はそこまでですが、夜勤手当は良いです。 病棟勤務で月に5~6回(多い時で7回)夜勤をしていますが、夜勤手当だけで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
内科系の病棟勤務ですが、わりと人間関係は良い方で働きやすいと思います。 師長や主任も話しやすいです。 他部署では、人...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
勤務希望は1人3日間だけ入れれます。その勤務希望は休みと夜勤の希望が含まれます。しかし、人によっては3日以上入れていたり...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
教育体制も整っていると思います。病棟はどこも綺麗で設備も申し分ないと思います。難点としては立地でしょうか。近くに住んだり...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
今現在、コロナウイルス関連で3密を避けましょうと連日報道されています。にもかかわらず集合研修。でもスタッフの安全を守るた...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟・師長の人柄にもよりますが育休明けのママさんナースも多く、理解のある部署が多いです。定時で帰れるよう配慮してもらえま...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給は低いですが、夜勤手当が高いため夜勤を月6回プラス残業代で600は超えてきます。ママナースも多いため必然的に若い看...(残り 44文字)