公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院の基本情報
所在地 | 〒454-0854 愛知県名古屋市中川区松年町4-66 |
---|---|
最寄駅 | JR関西本線 名古屋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器外科 リウマチ科 |
名古屋掖済会病院の看護師口コミ 610件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習で、お世話になりました。みなさんとても、優しい接してくれて、いろいろなことを教えていただきました。設備も整っているの...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部が現場を知ろうとしないと感じた。人手不足という言葉はタブーのようになっている。入職当時は看護の楽しさをおしえてくれ...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人ナースです。4月に入社後、研修が半月ほどあり4月半ばから部署配属になり4月末には夜勤があり5月からは普通にシフトに夜...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同士の雰囲気がよく 意見交換をしやすいと感じた。 男性スタッフも多く、施設も清潔です。技術だけでなく看護の倫理的な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるとは思いますが、休日も勉強会があれば参加する暗黙のルールがあります。もちろん給料は発生しません。休みは多いと...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
主な実習先でした。建て替えが終わっており病棟は綺麗で使いやすい構造になっています。外来は古い建物なので、暗く汚い感じがあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが、比較的人間関係良好だと思います。中には癖のある人もいますが、うまくやっていけば教えてくれるいい先輩です...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来にパートで働いていました。子育て中だったので、子供の体調不良による突発的な休みをもらうのにも、嫌な思いをしました。お...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中堅層がどんどん辞めていっています。看護部は中堅層の引き止めを目標としているようですが、評価や入力系などの業務的な負担は...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりけり。師長で部署のかなり雰囲気が左右されると思う。看護部は人間関係で問題が起きてもその場凌ぎの案で乗り越えてい...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コロナ手当がついて給与は高いです。しかし委員会活動など力をいれているみたいで、残業は多いです。しかし残業は勝手に調整され...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在病棟で働いていますが、私の病棟は人間関係はとても良く働きやすいです。他の病棟も人間関係が理由で辞める人はあまり見かけ...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院によって忙しさが違う。長く働いた外科病棟ではオペオリ、ストーマ指導など多くを学べるが残業が多く、夜勤を出来る若手スタ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院であり仕事は日々得られるものがあって勉強になります。その分患者の入れ替わりは早いし、退院調整は入院時からやり始...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当がいいので夜勤に多く入ると額面も上がります。一回15000円くらいだったので、6回で約10万円つきます。夜勤やれ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1人につき1人プリセプターがつくが、当たり外れがあると思う。技術チェックリストがあってそれをクリアしないと自立できない。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の近くに5つくらい寮があります。値段は様々で2万から4万くらいです。古いところだと、お風呂のお湯が赤と青のノズルを回...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者さんも優しくてとても丁寧にご指導して頂きました。看護師さんは忙しそうな様子でしたが、困ったことや分からないことは教...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署の異動が希望でなくても、強制的に行われます。退職者もとても多いです。どこも人手が足りないといいますが、人手がたりなく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
雰囲気はとてもいいです。 実習でお世話になりましたが、看護師さんは学生にとても優しく挨拶をする時も皆さんこちらを見てく...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業がおおくて給料はよかったですね。看護師四年目で年収は500万近くはありました。夜勤代もおおいし、月に6回ぐらいはあっ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
以前実習でお世話になりました、指導者さんをはじめ病棟の看護師さんも困ったことある?と聞いてくださったりと優しかったです。...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
中堅監視です。 各種評価という記録に追われています。同じような項目を、1日に何回も異なる評価毎に入力しなきゃいけなくて...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護の実習で行かせていただきました。 とても病棟の雰囲気は温かく、わからないことや困っていたらアドバイスしてくださった...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく残業申請がしにくい環境。休日は夜勤もあるので、夜勤明けなどはほぼ休みと考えると比較的休みは多いかなとは思う。前残...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
表面ヅラはいいですが、みんな仮面を被ってるように感じます。裏でなにを言われてるのかわからないです。 Drもめっちゃ態度...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
~が足らないなどは基本的にありません。 コロナのせいで一時期足らない物品などはありましたが、現在はほぼ全くありません。...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
託児所や病児保育などが出来ましたが、正直そこに預けてまで働きたいとは思えません。 育休明けの先輩方は全員他の病棟などに...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ラダーの取得はしっかりとできます。ただ、末梢留置針の挿入は看護師3年目の2月あたりくらいからしかやらせて貰えません。IV...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リフレッシュ休暇3日+有給2日+週休、休みで2日の合計7日のリフレッシュ休暇が年1度とれます。 1年目は6月に有給を抜...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ほとんどの看護師がえきさい看護専門学校からです。中途採用はしていないそうで、既卒の方も全員新入社員と同じようにオリエンテ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料が半端なく高いです。研修は時間外で行うことが多いものの、今思えばすべて臨床経験に活かすことができるほど有意義なもので...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期病棟でのやりがいを感じられないから辞めたいと思ってます。毎日毎日評価の記録が多く、これを看護師がする意味はあるのか...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒から入職しました。2年目で年収530万円でした。私がいた当時は師長さんの許可がないと残業手当の申請が出来なかったので...(残り 199文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤は月5〜6回程度、7回ある月も偶にありました。 入り明けが連続する病棟もあります。シフトの組み方は師長さんによって...(残り 246文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は外来棟と入院棟に分かれており、入院棟は6年ほど前に建てたばかりということで綺麗です。しかし、その分外来棟は古くて薄...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基礎Ⅱの実習でお世話になりました。看護師さんの年齢層が比較的若く、コミュニケーションがとりやすかったです。皆さん優しく、...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職するときは、看護部長と面会があります。理由がしっかりある場合は1分程度で終わります。 しっかりとした理由じゃない時...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ラダーがあり研修に積極的に取り組んでいる印象です。しっかり学びたい人に向いていると思います。業務は人手が足らず常に忙しい...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長さんによっては、時間外申請をしても承認されず、自分で申請をしにくい空気感もあり、遅くまで残ってもスタッフが申請しなけ...(残り 275文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
連休は申請しにくいです。一年に一度リフレッシュ休暇という大型連休が取れますが一年生は最初取れる月が決まってます。(確か5...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本忙しいですが朝は時間差で出勤できるよう調節したり、うちの病棟では師長さんと相談して週末だけ夜勤にすることもできます。...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
クリニカルラダーが採択されほぼ全ての職員が強制的にラダー申請のための勉強と課題を課されます。ラダーは業務時間内にありペア...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は近隣の病院と比較すると夜勤手当てが高いため夜勤の数が多ければ多いほど給料が比例していただけます。エキサイルールで最...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修は時間内にあります。忙しいなかで中抜けするのは申し訳ない気持ちになってしまいました。しかし、その分残業しなくて良かっ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
仕事は大変だけとれど、やりがいがある。急性期医療を学びたいなら掖済会病院に入職したほうが良い。教育システムも充実しており...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育はしっかりしています。やる気があるなら、入職を考えるべきです。得に救急医療を考えているならばいいと思います。大変なこ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よくある挨拶無視とかは無く、学生挨拶の時にナースステーションにいる看護師さんは基本手を止めて学生の方を見て聞いてくれます...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上司によって病棟の雰囲気が変わります。新人頃の上司は厳しく、周りもピリピリしておりましたがその後の師長は穏やかであったた...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護部のトップからパワハラを受けたからです。明けで家に到着した途端に病院に来てほしいと連絡ありました。休みでも夜勤入りで...(残り 56文字)