公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学病院の基本情報
所在地 | 〒467-8602 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 アレルギー科 リウマチ科 |
名古屋市立大学病院の看護師口コミ 827件中 801~827件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
とても働きやすく、人間関係がいいのが特徴です。付属の子たち以外もたくさんいるため、みんなが働きやすいと思います。教育もき...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
準公務員であり、休暇はきちんとあります。夏季休暇などで長期休暇もとりやすく海外旅行などへ行く人も多いですが、病棟によって...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病棟環境は師長によってかなり変わってくる。新人でも残業つけてくれるのは稀で、毎日4時間以上残業しても、月8時間しかつけて...(残り 170文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年01月
寮があるため遠方の人でも安価で病院付近に住むことができます。ただ、場所は5箇所くらいの中から自分で選ぶことはできないため...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年01月
病院内、清潔さは保っていたので、仕事をしていく上ではとても良かったです。休憩中にはコンビニ、スターバックス、ATMもあり...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
教育はとてもしっかりしており、新卒で入職するなら基本的なことがしっかり学べるため、いいと思います。ただ5年後、10年後も...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
当院で働くスタッフ専用の保育園が併設されています。 夜勤にも対応しており、曜日は限定されますが24時間保育も実施してい...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
病棟勤務ですがやはり有休をすべて消化することは難しく、 休日を買い取りという形でお金に換える状態の月もあったりします。...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
設備は整っている病院です。 名古屋市の中核病院ということもあり、電子カルテはもちろんディスポ対応のものはほとんどディス...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
設備も整いスキルアップもバックアップしてくれるいい病院ですが、 それゆえ上に行けばいくほどリンクナースや病棟以外の仕事...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
現在内科病棟で働いていますがとてもいい雰囲気です。 新人にはプリセプターがつくのですが、その関係もみな良好なようで個人...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
看護師用の借り上げ宿舎があります。 全て病院の近くで家賃も安いので、独身の方は自分で借りるよりもこちらの福利厚生を使っ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
新人から入職している人(中途採用も場合によって)は、年数を重ねるごとにセミナー的なものがあります。 年代によって内容は...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
名古屋市の中核病院ということでやはり設備がしっかりしています。 新人研修も充実していることから、最初はやはりちゃんとし...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
私の退職検討理由は自己都合的な部分がありますが、 海外に語学研修へ行きたいため最近悩んでいるところです。 働くうちに...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年11月
3交代の場合は月8回、2交代の場合は月4回の手当てを含めてこのぐらいです。 ボーナスは大体4か月分を少し下回るぐらいで...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
病院が新しいこと、病院ランキングで1位・2位であることからこの病院を選びました。また、研修にもちからを入れており安心して...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
仕事のやりがいは、個人的なものですが私はあると思います。業務は多く多忙の毎日ですが、やっぱり患者さんにありがとうと言われ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年03月
去年は本当に人間関係が悪く、毎日病院に行きたくありませんでした。しかし、現在は退職や異動もあったので人間関係も良好だと思...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
福利厚生については、最小限のものしかありません。寮はありますが、自身でアパートを借りたりした場合の補助は月2000円しか...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
研修はしっかりしているので安心できるかなと思います。教育にも割と熱心です。そのため、フレッシュさんや現場復帰の方にはいい...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
施設は割と綺麗で、新しい機器なども導入されています。ですので、最先端の医療を学べます。備品についても、コスト意識を持ちつ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
休暇は土日祝日の分のみです。有給はあまりもらえないのが現状。土日祝日も関係なく日勤、夜勤あります。残業は日勤ですと1時間...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
どこの病院もそうだと思いますが、人手不足の状態です。そのため、結婚や配偶者の転勤などちゃんとした理由がないと、なかなか辞...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
職場にママナースさんがいます。最初は日勤だけの契約でしたが、夏頃から夜勤を強いられ、今では他のスタッフと同じ回数夜勤させ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年01月
エスカレーター式で入職。 希望は第三希望までかく。小児科勤務希望の意思を示す目的で書いた第三希望のNICU に配属され...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2014年01月
看護師の学歴は高い分、出世争いも激しかった。 公務員だったぶん、昇格試験も厳しかったし、30代でも平なんてざらにいまし...(残り 91文字)