国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院
国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院の基本情報
所在地 | 〒466-0065 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 鶴舞 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
名古屋大学医学部附属病院の看護師口コミ 836件中 1~50件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟によって雰囲気は変わりますが、私が働いていた病棟は人間関係は良かったです。先輩も尊敬できる先輩が多かったです。仕事は...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
科によって雰囲気が異なりますが、基本的には実習生にも優しい看護師さんが多い印象です。常に忙しい感じがありますが、学生のそ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年03月
消化器第2外科 移植外科 内分泌外科でした。 とても、厳しくたいへんでした。 いろんな患者が次々と手術をして、どんど...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護学生です。ポイント獲得のためのコメントです、 インターンと、実習でも数回行きました。インターンでは、10数年連続勤...(残り 170文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私が行った部署では基本残業はあまり前であり、この日はどうしても帰りたいという日があれば事前に紙に書いておくというふうでし...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護師さんたちはいつも忙しそうですが、熱心に教育してくれます。看護師さんのレベルが高いのが伝わってきます。教育体制も整っ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年03月
現在は別の病院で勤務していますが、一番残業がなかったのが大学病院っでした。もちろん人員が満たされているという部分は大きか...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与は全面的に良いです。 しかしその分残業も多くやはり勤務的にはハードスケジュールとなります。 また、職場内ではキツ...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
引越し費用は病院負担で日当もつきました。 単身寮として借り上げの新築マンションに月1万円で住まわせていただきありがたか...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママさんナースが病棟にお一人いらしてやりにくそうでした。保育園に預けて働くママさんナースの大変さを理解できなくて文句を言...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
どこもそうだと思いますが、病棟によって全然雰囲気が違いました。 私が実習で行った病棟は、基本的には優しく、的確に指導し...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟によって雰囲気が違い、実習病棟は雰囲気が良い方だと所属している看護師の方に教えて頂きました。実習始めはピリッとした雰...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンシップでお世話になりました。急性期から終末期まで様々な患者さんがいらっしゃいました。ついて回るだけでも忙しかっ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護学生としてインターンに行かせて頂きました。優しい看護師の方が多く、忙しいながらも、病棟の特徴や実際の業務の説明を多く...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
横柄な態度の患者やセクハラする患者に悩まされました。また優しい先輩ばかりでしたが後輩を明らかにバカにしてる先輩やイライラ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年12月
とても忙しい病院のため、看護師に余裕が無いように感じられます。 指導者の方は優しい方が多かったですが、担当看護師は高圧...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
リフレッシュ休暇を合計6日間取得できます。2日を3回、3日を2回など選べます。これに週休や有給をくっつけて5連休を3回貰...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
インターンでNICUに行かせて頂きましたが、皆さん優しく接して下さり、看護師同士の雰囲気も良さそうでした。 1年目の看...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟は綺麗めで、旧帝大の附属病院ということもあり医療リソースは十分に備わっています。病院内のトイレはウォッシュレットが完...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夜勤の回数が多かったので給料は良かったと思います。夜勤をやらないとあまり稼げないです。手当の面も悪くないので、夜勤バリバ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
インターンに参加させていただきました。看護師の方達はとても優しく、丁寧に説明してくださり、すごく良い印象でした。教育や指...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
口コミポイント獲得用の投稿です。実習でお世話になりました。大学病院なので患者数も多く、スタッフのみなさん忙しそうでした。...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大きい病院なので施設は整っているように感じました。新しい病棟はとてもきれいでカルテも多く、ストレスが少なかったです。社食...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
大きな病院のため施設は綺麗で働きやすいです。物品もディスポの物がほとんどで使いやすいです。寮は年季が入っていますが敷地内...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
指導者さんは優しい方が多かったですが、受け持ちスタッフの方は忙しいからか1時間くらい廊下で立って待ってることが多かったで...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
当時働いていた時はママさんナースは時短や比較的業務量が少ない病棟、外来などへ配属希望ができ働き易い環境だったと思います。...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
かなり忙しい病院です。日々の日常業務以外にも各種委員会の仕事もあり、定時で帰れる事はありません。私が働いていた時はタイム...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年09月
中部地方9県のトップの病院であり、忙しさはダントツで激しいです。入職前の説明会の通り教育はかなりしっかりされています。し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
実習で大変お世話になりました。病棟によって、雰囲気はまちまちですが、急性期や産科・NICUは忙しさもありピリピリしている...(残り 32文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
急性期の病院なので、忙しくされている看護師の方が多い印象であったが、病棟の特徴や看護の中で日々気をつけていることを丁寧に...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
部署にもよるかと思いますが、休み希望は概ね通りました。リフレッシュ休暇は6日間あるので、分けて取ったりうまく組み合わせて...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
口コミ閲覧のため書かせていただきます。いくつかの病棟で実習をさせていただきましたが、どの病棟も指導者さんを含め、学生に対...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
大きな病院のため、勉強会も多くやりがいを感じます。人も優しいし、親切。頭がよい人が多いけど、、、プライド高い人も多いです...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年09月
わたしは.産婦人科にいました。産婦人科と不妊治療が同じ所でまつので患者は、かわいそうな時もありますが、大変勉強になります...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年09月
福利厚生費で最も嬉しかったのがマッサージでした。 予約が取りにくい時期もありますが、行きたいなと思った時にスケジュール...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業を無くそうという取り組みがあり、部署によっては早く帰れる日を決めてくれているところもあります。 しかし、大学病院で...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
学生向けの夏季インターンに参加させていただきました。診療科は伏せますが、インターンには主任さんがついてくださり、2時間ほ...(残り 165文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
学生の時にインターンシップで東京、大阪、名古屋、福岡と30位の病院に行きました。その中で名古屋大学医学部附属病院の教育へ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
当時はタイムガードがなかったので、残業も全てサービス残業でした。日勤の定時が17時ですが、20時や21時は当たり前、夜勤...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新人の頃は最初の数ヶ月、研修医のように全診療科をローテーションで周ります。それを終えてからどこの部署を希望するか決めます...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大学病院ですので、設備や物品などはしっかり整っています。病院内もとても広く、上層階からの眺めは良い景色です。忙しい環境な...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
1年目から手取り25万程度いただけます。夏は少ないですが、ボーナスももらえます。冬は満額です。 1年目で仕事もできない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年06月
古い情報ですみません。休日や勤務希望はほぼ通りました。その分きつい勤務が続くこともありましたが、メリハリもあって苦ではあ...(残り 95文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンでは、希望の病棟を事前にアンケートで回答し、当日配属される形でした。一人一人が病棟に配属されるため、マンツーマ...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護学生の時におせわになりました。急性期病院ということもあり、病棟全体はバタバタしてあり、ゆったりとした雰囲気はありませ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人から手取り30万貰えます!!給与面ではとても恵まれていると思います!その分責任は大きいのでもちろん仕事はしんどいです...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
治療や検査に使用する機器は大学病院なだけあって最新のものが導入されていると思います。電子カルテはどこの病院もそうだと思い...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンに参加した者です。 大学病院である分、教育面では安心できると思いましたが、研修が頻回にあることや研究をする必...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業時間は病棟によるので差が激しいです。定時で帰れるところもあります。残業代はしっかりでます。 希望休は通りやすく、休...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大学3年次にインターンでお世話になりました。 大学病院で規模も大きいことから、志望者も多くいると考えられるため、病院側...(残り 52文字)