独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センターの基本情報

所在地 〒460-0001
愛知県名古屋市中区三ノ丸4-1-1
最寄駅 名古屋市営地下鉄名城線 市役所
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 産婦人科

国立病院機構 名古屋医療センターの看護師口コミ 667件中 601~650件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2017年03月

私が働いていた病棟ではママナースもいましたが、ほとんどが20代の独身でした。 ママさんの中には小さいお子さんもいました...(残り 172文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

もともとここの病院で働いていた方が、産休をとったあとまた戻ってくる方が多くいました。 他スタッフが協力してくれていたの...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

福利厚生はしっかりしている方じゃないかなと思います。家賃手足も結構出してもらえました。新しい寮と古い寮があって、古い寮だ...(残り 93文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年03月

ここの病院をやめて他の病院へいってしまった後輩にお給料を越されることがあります。また、ほかの病院から来た人が、この忙しさ...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年03月

人間関係はそれぞれの部署によると思いますが、わたしのいたところはよかった方だと思います。わからないことでも優しく教えてく...(残り 51文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

研修がそれぞれの年数や能力に合わせてたくさんあります。なのでそこで勉強することができました。 病棟でも、それぞれが企画...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

急性期の病院なので基本バタバタしています。一応科ごとで病棟は別れてはいますが、専門の病棟が空いていないと、ほかの病棟に入...(残り 76文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

建物は古めだと思います。 病室も狭い感じがありますが、病院全体で感染対策に気をつけていて、清潔にしてあります。徐々に新...(残り 65文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2017年03月

有給休暇のようなお休みは自由にもらえないところが残念ですが、月々のシフトは前の月までに伝えればお休みの希望は比較的きいて...(残り 56文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

いろいろなことを学べると思い入職しました。たしかにいろいろな患者さんがくるのでたくさんのことを経験できましたが、勉強会や...(残り 66文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

ほかの病院で働く後輩により年収が少なかったです。これだけ激務な割にはあまりお給料もらえていないし、他の病院で働いてからこ...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2017年03月

師長クラスが愚痴ばかりでした。 半病気なかんじで、イジメに走っていました。 国立だから、まともな人事配置をする必要が...(残り 84文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2017年03月

部署によりだいぶ違う様ですが、ベテランと新人と言う中堅がいない病棟だとプリセプターもベテランのため、新人に対して風当たり...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年03月

設備は正直古いです。古い割には綺麗にしてありますが、お手洗いは汚い気がします。エレベーターが3台しかない為、面会時間は激...(残り 88文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年02月

昔から働いてる方が多く、知識など新しいものを取り入れることをしない傾向が強いです。ある程度の看護技術は身につきますが、知...(残り 58文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年02月

休み希望は結構希望通りに沿ってくれます。研修の場合は休み参加となるため、休み今日を出して参加する形になります。夏休み、冬...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2017年02月

育短があり、働く時間も相談しながらできるみたいです。病棟によっては時間が過ぎても働かなきゃいけないところがあるみたいです...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2017年02月

研修や福利厚生がしっかりして良い職場でした。但し、上の人たちの異動が多く、時に合わない方もいるときは少々我慢が必要です。...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年02月

追い詰められ病気になると看護部長に呼び出され退職の手続きを迫られ、手続きをするまで許されません。そのくせ病棟での説明では...(残り 153文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2017年01月

残業に関しては病棟に寄って違うと思うんですが、私の働いていた病棟は忙しく仕事の日はほぼ残業をしていました。夏期休暇等につ...(残り 57文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2017年01月

建物が古く病棟がとにかく狭い。ベッド周りのスペースが狭小なため、何かにつけて動線が悪く苦労する。部屋によっては奥のベッド...(残り 97文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

給与について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年12月

他の私立の病院からきた看護師さんによると、ここはお給料が少ない!!と言われているのを聞きますが、毎年すこしずつ基本給がア...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

産婦人科病棟についてです。助産師資格を持っていても分娩件数自体が少ないのでお産はあまりとれません。ただ、様々な、例えば貧...(残り 72文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年10月

時期によっては長時間の残業がありますが、サービス残業ではなくおおむね残業代も出してもらえました。 休日については私がい...(残り 90文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年10月

入院や、急な処置があると定時では帰れず、残業がしたくないわたしにとっては辛かったです。 入院や、急な処置がなければ定時...(残り 59文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年10月

時短の方もたくさんの方が病棟や外来で働いていますが働きやすいと思います。みんなで協力したり、きちんと仕事を終えて帰宅でき...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

福利厚生について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2016年10月

福利厚生はしっかりしているとおもいます。交通費は全額ではなく、計算式があるようで、その計算式のもと割り出されたものが交通...(残り 46文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年10月

3次救急なので、忙しいことが多いです。しかし、その中でたくさん学べることがありました。勉強会もたくさんあるのでそこでもい...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年10月

施設は古いですが、毎日こまめにお掃除をしてくれる業者の方がいるので、清潔感がありました。看護師も環境整備をしっかり行って...(残り 53文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2016年10月

研修がたくさんあり、興味のある分野を選択し参加することができます。そこで知識を深めることができました。また、それぞれの病...(残り 72文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年10月

最初は総合病院で働いた方が知識や技術が学べると、思っていたのでここで働きはじめました。 ある程度何年か同じ部署で働いた...(残り 98文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年10月

管理者から夜勤は4時間、日勤は2時間前には勤務につかないと遅いとか色々言われます。 終業時間に終わっていてもそれから指...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2016年10月

休日はしっかりありますが、残業が多いです。 休日に関しては6月から10月で夏休みがあり、週休とくっつけて最大8日連休が...(残り 54文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年10月

病棟によるとおもいます。 何回か移動しましたが、ある病棟はみんななかがよくて居心地がよかったです。が、ある病棟はいつも...(残り 43文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年10月

病棟によりけりですが、基本的に残業は多いです。あんまり残業代はつきません。病棟によっては、人間関係が悪いところも。看護師...(残り 61文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

設備はとにかく古いです。放射線科の一部は新しくなりましたが、それ以外はかなり古い建物です。建て替えの噂はありますが、わた...(残り 293文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年09月

人間関係は病棟によって大きく異なります。 私がいたところは師長をはじめ 先輩後輩仲がとてもよく人間関係は良好でした。...(残り 68文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年09月

国立病院は公的に様々な拠点病院として指定されています。エイズ拠点病院であるためエイズ患者さんももちろんいらっしゃいます。...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年08月

附属の看護学校の同期生や先輩が多い為か、人間関係は良好な方だと思います。ただ繋がりが強い分、他の学校がらきた子達ははじめ...(残り 81文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年08月

施設がなかなか新築されず、患者さんから設備について苦情の問い合わせが殺到しています。特に夏場は空調が全然効きません。立て...(残り 71文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年08月

新卒の若い人が多く、バリバリ働きたい人にはもってこいの病院です。募集も随時ありますので、人が1人2人いなくなる事は病院に...(残り 160文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

業務がとても多く残業が多い。3~4時間の残業は当たり前。年末年始はほぼ全員が22時まで残っていることも。夜勤は激務。夜勤...(残り 64文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年07月

若い方が多いです。急性期病院であるため、忙しさは否めません。その分、やりがいはあるのではないでしょうか。 職場は歓送迎...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年07月

厳しい先輩ナースもいるけど、情が厚い人が多い。 知識も豊富で、意識が高い人が多いため続けることで多く学べる。 救急領...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年04月

年収はおおまかです。 この病院の給与は他と比べると良いと思います。それを売りにしているんだと思います。 ボーナスも確...(残り 59文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年02月

仕事は忙しく残業もありますが、やりがいを感じられる職場だと思います。また年齢層も若めで人間関係も悪くないと思います。しか...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2016年02月

ママナースもいますが、あまり、多くはいません。病院には保育所もついています。しかし、ほぼ満員のようです。病棟により、ママ...(残り 42文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2002年~2006年頃
投稿日
2016年01月

福利厚生がしっかりしていて、残業もあまりなかったです。 オペがあったり、リーダー業務の見直しで残業は少しありました。 ...(残り 101文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2015年12月

病棟にもよりますが、希望日を○日以内なら大丈夫と決めていて、その範囲内なら希望で休む事ができました。有給休暇は夏休みなど...(残り 62文字)

独立行政法人 国立病院機構 名古屋医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年09月

集中治療室で勤務していたのでやりがいはありました。超過勤務は半端ないです。日勤なのか、準夜なのか分からなくなります。勉強...(残り 54文字)

国立病院機構 名古屋医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら