日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院
日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院の基本情報
所在地 | 〒453-8511 愛知県名古屋市中村区道下町3-35 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 歯科 |
愛知医療センター名古屋第一病院の看護師口コミ 585件中 1~50件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休みは希望を出せばなるべく叶えてくれます。 有給は部署によって全く異なると思います。 年10日もとれない部署もあるの...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
部署によりパワハラ等話は聞きますが、私の勤務場所は比較的人間関係は良いです。 休日は、土日と祝日分は毎月貰えるのと年休...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病院は地下鉄直通で雨の日でも傘をささず濡れずに通うことができます。電車の本数も多く、とても通いやすいと思います。施設は大...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
雰囲気は病棟によって様々で、看護師さん同士仲が良く穏やかな雰囲気のところもあれば、ぱらついている病棟もあり様々であったよ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
術直後の患者さんとのコミュニケーションの取り方やケアの方法について優しく指導してくださいました。 至らない部分があった...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
実習でお世話になりました。実習では看護師さんがテキパキと仕事をしている姿が印象的で、忙しそうではありましたが、質問に優し...(残り 31文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望の診療科を見学できました。 最後に看護師部長さんや看護師長さんへの質問コーナーがあり、円になって座ったため、緊張し...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新卒で入職した病院です(時期はフェイクです)。今は違う職場で働いていますが、振り返ると教育制度はいちばんしっかりしていま...(残り 210文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
だいぶ前の情報しかありませんが、私が働いていた時は20代で独身の方ばかりでした。妊娠中の方がいましたが、業務など全く配慮...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年09月
病棟によって、雰囲気の良し悪しはそれぞれです。師長の交代など人事異動で、雰囲気は変わります。 忙しさにムラがありますが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新卒で、入社しました。 こちらの病院は教育システムが整っていて先輩から色々教えてもらいました。お陰で看護師にとって大事...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生はしっかりしていると思います。 住宅手当も家賃半分(上限あり)の補助やテーマパークの割引もあるため活用させてい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護学生です。 実習で行かせていただいたとき、とても病棟の雰囲気がよく、働きやすそうな職場でした。 学生と言う立場で...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
忙しい中でしたが、人当たりの良いスタッフが良かったです。医師も話しかけやすく、職種関係なく協力し合えてました。赤十字系列...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生の頃、実習で伺いました。実習生には優しく指導してくださる方もいましたが、やはり面倒くさそうに指導する方もたくさんいま...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期のバタバタした勤務に疲れたことで別の民間病院に転職しましたが、今思うと福利厚生は整っているし、物品等も惜しみなく最...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
退職の理由は転居により遠くなったからです。休みの日数が多いと思うので続けても良かったのですが、育休明けで復帰する条件が結...(残り 171文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
地下鉄の駅から直結なので通いやすいです。また入り口のところにステンドグラスがあり、とても綺麗です。設備も整っておりご存知...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私の行った病棟は、忙しそうな雰囲気でしたが、どの看護師さんも、学生のことをよく見ていてくださり、報告で足りない点があって...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
どの看護師に当たっても優しく対応してもらいました。他の病院に比べ知識のある看護師が多い印象です。他職種の方も挨拶をしてく...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟によって忙しさや人間関係はまちまちな気がします。私の務めてる病棟は特にお局さんはいないですが、急性期病院のため緊迫す...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生時代から働くことに憧れを感じていました。 新人一年目ですが、頑張っていきたいと思える職場です。慣れずバタバタするこ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期はフェイクです。 実習をさせていただいたことがあります。実習時間では、ナースステーションに看護師がいるよりは、...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
きちんと学生指導者がついておりしっかりとした実習が受ける事ができます。学生用のパソコンや控え室なども充実しておりさすが日...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟にもよりますが、希望休は他の看護師と被らなければ取れます。また急性期のため残業も多いですが、申請し残業代をいただくこ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期はフェイクです。 看護助手をしていた時代の病棟の雰囲気は良い方だと感じていました。 御局さんも居ますが、その...(残り 167文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
妊娠している人は軽めの業務など割り振ってもらっていました。妊婦はステーションにいることが多かったです。周りも配慮していま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大規模病院だけあり、急性期を中心とした幅広い疾患の患者が入院している。在籍している職種も豊富であり、さまざまな経験を積む...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
地下鉄駅直通で、電車通勤のスタッフが多い。場所も名古屋駅にほど近く、勤務後に買い物や飲食に立ち寄ることができてとても便利...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
セキュリティーもカードがないと入れない状態でトイレや水周り、更衣室、控え室全て綺麗です。電子レンジも置いてあるので有難か...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
忙しい職場ですが、高度急性期病院であり、専門的な知識や技術が身につくと思います。教育のシステムもきちんと構築されており、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。 毎年夏季休暇として自身の有給休暇なども含め、最大10日間の連休を組合を通じ認めてくれますが、...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によるかとは思いますが、ターゲットを1人作って強く当たってくるような上がいます。ストレス発散に使われていると思うので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
指導体制はしっかりしており病棟内の雰囲気も良いです。新人、中途どちらも働きやすいと思います、わ残業を無くすためみんなで協...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生は充実していると思います。 年に1回の職員旅行は日帰り・宿泊それぞれ数カ所から選び参加できます。 職員は無料...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
半年以内に3人以上休職、退職者を出している病棟があります。全員お局のパワハラが原因ですが師長は把握しているのかいないのか...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院を知らないですが、給与は低くないと思います。師長によっては残業してるのに申告しないと残業を付けれなかったりしてサ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
様々な症例、重症患者が入院するのでとても勉強になります。どこの部署も人手不足で休みが取れない病棟もあります。お局のいる病...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
定時で帰れた記憶はほぼありません。当日入院、緊急オペがあるのが当たり前で、オペ迎えを夜勤ですることもありましたが、相手の...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
駅から病院まで直結の地下道があり通勤はとても便利。ゴミの分別に関しては細かいが、備品は充実しており必要なときは使用するこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によるかと思いますが、私の配属された病棟は比較的人間関係良好でした。忙しい時には先輩・後輩関係なく、お互い助け合いな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大手のため福利厚生は良かったです。住宅補助やコンビニの割引があり、社食は500円程度でしたが美味しかったです。入院費の補...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
福利厚生は比較的良いと思います。職員であれば受診料無料なのでその点はとても良いと思います。年一回はレクがありいくつかの選...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよるかもしれませんが仕事のバタバタ、残業は日常茶飯事です。急性期病院なので緊急入院や突然の転入が多いです。中には...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースの方は9時から4時まで主に働いていらっしゃいます。残業はあまりなく、状態も軽い方を受け持たせてもらえている...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院内はとても綺麗です。 クリーニングの方がいて定期的に清掃をしています。 ミニストップやタリーズコーヒーなどの店舗...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
研修制度はとても整っていると思います。 月に一度くらいは新人の時はあります、その時にみんなで集まって教えていただけるの...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は総合病院なだけあり高い方だと思います。 住宅手当や地域手当など様々な手当があるので、基本給が低くてもそれほど困っ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日はひと月に12日以上ある月もあります。休みもチームで二人以上被らなければ概ね希望は通りますが、新人はなかなか取りづら...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
看護師さん同士とても和気あいあいとしており、とても雰囲気がいい病院であると感じました。実際働いてみたら病棟によって変わっ...(残り 52文字)