学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院
学校法人 愛知医科大学 愛知医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作雁又1-1 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
愛知医科大学病院の看護師口コミ 725件中 551~600件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ママナースの働きやすさとしては育短があるので、病棟勤務でも育短のナースは9時から16時などで勤務していました。(上との相...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事のやりがいは患者さんが退院なさったときにありがとうと言われた時とても感じます。 もちろん、気難しい患者さんもいます...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
1年目ですが、病棟によってはお休みの希望が出せます。しかし、やはり先輩が優先なので、様子を見つつという感じです。また有給...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ICU勤務でした。 三次救急指定病院だったので、一日中救急患者が運ばれ、Dr.ヘリも飛んでいて慌しい環境でしたがとても...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
内科系に勤務しています。患者さんに状況に波はありますがここのところ高齢化の影響か介護度が高く、そこに重症患者が加わるため...(残り 191文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏の給料は1万ほどしかもらえません。 冬は給料+2=40万ほどはもらえます。 毎月20万弱の給料です。 給料はいい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
附属の大学から入る看護師が多いので、同期の仲間がたくさんいて、新人の頃はとても心強かったです。 奨学金の関係もあり、3...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
4週8休です。有給休暇は20日ありますが4割前後(部署による)しか自分で希望が出せません。そのかわり、リフレッシュ休暇が...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
日勤帯でも受け持ち患者以外に、緊急入院が付いてることが多く、緊急入院を取った日は、まず定時には終わらなかったです。 夜...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育はラダーがあり、院内でマニュアル化された教育を受けることができました。 研修は多かったです。数ヶ月に一度病棟で行わ...(残り 194文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の人間関係は良く環境も充実していたのでとても働きやすかったです。ただ3年目になってリーダー業務や看護研究など負担が増...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1〜4年目まででスタッフの半分をしめているので、若手スタッフばかりが日勤のこともあります。 部署によりますが、早出、遅...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休暇は多い方だと思います。リフレッシュ休暇も他のスタッフと被らなければ希望通りとれました。 有給休暇もなるべくとれるよ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院はとてもきれいで大きいです。ジムやプール、大学の図書館も利用でき設備は整っています。 備品なども気にせずにたくさん...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
今思えば給与は満足できるほどもらえていました。ボーナスも平均4.0ヶ月くらいはもらえていたと思います。私がいた病棟は残業...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みも全て自由というわけにも行かず 勉強会や委員会、、、休みなのに、病院に行かなければいけないことも多々ありました。ど...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ふぞくの大学から入社する看護師が多いです。8割くらいが愛知医大看護出身です。 愛知医大出身は多いですが。外部の人も仲良...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給消化率は30%ほどです。リフレッシュ休暇は取得できるのですが、病棟によっては勝手にシフトに組み込まれていることがあり...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
院内はとても綺麗で清潔感がありました。 受付の方など、すれ違う方々もお互い挨拶を交わすなど、和気藹々としている印象でし...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
時間外の研修や講演会が多いです。看護研究も強制的にやらされるため、苦痛です。大学病院なので意識が高く、自己犠牲を気にせず...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
【病棟勤務】 病棟によりますが、うちは休み希望出せるのが毎月の勤務表4週のうち、3日のみでした。 リフレッシュ休暇は...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務でしたが、人間関係は比較的良かったと思います。急性期で忙しい病棟でしたが、スタッフみんなで協力して、定時以内に帰...(残り 186文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なので医療材料については寛容で、クリニックなどに比べると病棟物品が惜しみなく使えるところが良いです。設備も新しく...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院が新しく綺麗ということと、大学病院で教育がしっかりしてそうと新卒で入職しました。 毎日ギリギリの人数でまわしていて...(残り 215文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院が新しくなったぶん、どの施設も設備もある程度は最新です。中にレストランやカフェ、コンビニもあり、医療者も患者さんも皆...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物がとても新しく綺麗です。建物内に郵便局、レストラン、カフェ、コンビニなとがあり大変便利です。たいていの用事は院内2階...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても良いです 出来たばかりで病院が嫌いです 看護師さんも可愛い人が多いです 部署によっては辛いところもあるそうで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
指導者さんはとても優しく指導してくださるのでとてもやりやすかった印象でしたが、病棟によってはやはり怖い看護師さんもいるよ...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業が多く帰れても19:30以降。患者の来院時間が17時以前だと、緊急入院は病棟に上がってくるので、そこからアナムネをと...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人研修は時間内で行われ、内容も充実していました。ただ、時間外研修も多く、週に3回あるとかなりきついです。また、部署の教...(残り 143文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒から入職しましたが、教育はとてもしっかりしていました。おかげで3年働きましたが、どこへいっても通用できるようになった...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院のとなりにジムがあり、木曜以外はそこが使えます。大学の学生も使ってるので混むこともあります。 大学図書館も使えます...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
県内では1、2番ほどの給与の良さと、勉強できる点を理由に入職しました。実際、給与は想定どおりの高さでした。同額の給与を探...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
なかなかもらえて満足してます! 私はオペ室の看護師をしています。色々忙しいですがやりがいがある上に給料も高いのでい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まだ病院が建って4〜5年なので新しく綺麗です。最近アメニティ棟というスガキヤなどが入った棟も隣にできたり、バスターミナル...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒から働きました。循環器、心臓外科病棟に勤務していました。冬はとても忙しくなり、呼吸器をつけた患者さんや重症患者が何人...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは他の病院に比べてあったと思います。 リフレッシュ休暇は100%取得を目指してて必ず休みを取らされました。その他祝...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
まぁまぁ良かったと思います。20時21時まで残ってても、残業代が19時とかまでしかつけれないことはよくありました。トータ...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
転居と出産のため退職しましたが、研修が多いのが苦痛でした。興味のある研修というより、クリニカルラダーでレベルアップするた...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正社員で働いてましたが、研修などが多くて大変でしたが、子供の急な発熱などで休めました。人間関係もよく働きやすかったです。...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
救急外来勤務です。 ドクターヘリの基地病院でもあり、救急外来ではフライトナースをめざすことができる点は、大きな目標にな...(残り 920文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ベッドが空いているとすぐに緊急入院が来てただでさえ人がいなくて仕事が回っていないために残業4時間は当たり前。労働基準監督...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新しい病院になって綺麗になりました。 バスターミナルも完成し、アメニティ棟なるコンビニやスガキヤが入った建物もあります...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属大学から入ってくる新人が半数ぐらいいますが、派閥などはないです。元々実習先病院であったこともあり、入職しましたが、大...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休暇は他スタッフとの兼ね合いもありますが比較的取りやすく、海外旅行などのまとまった休みも取れます。希望日が集中する場合は...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職当初は、とてもキツイ先輩に目をつけられ、夜勤中など、他のスタッフのいないところで、「あんたとなんて誰も働きたくないん...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人研修やラダーの沿った院内研修は充実していると思います。ただ、比較的若いスタッフが多いので、希望が重なると研修に行けず...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
部署によっては、時間外も多いです。ママさんナースが多く、夜勤回数は4〜6回/月(2交代の場合)です。急性期病院なので、忙...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年目の時は月に1回ほど研修があり、それぞれの病棟の同期が集まり、リフレッシュすることができていました。研修中に教えてく...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤務は、多忙であり日勤も9時に終わることが多くありました。 日勤深夜だったので、かなりきつかったです。 休みも少なく...(残り 54文字)