愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院
愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院の基本情報
所在地 | 〒446-8602 愛知県安城市安城町東広畔28 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 安城 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
安城更生病院の看護師口コミ 365件中 301~350件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤をやっていてこのお給料ですが、まぁこれくらいかなと。ボーナスが今年度より下がるのでどんな年収になるか不安ではある。た...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよると思いますが人間関係はいいです。 みんなで協力して時間内に終わるよう声をかけあっています。 残業もそこま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はみんなで協力して早く終わらせようとする傾向が強いため、あまりない印象です。しかし、激務であるため終わらないこともあ...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
OJTがしっかりしているため、経験年数に合わせて月に数回研修があります。課題もあり勤務が激務であるため仕事外でやるのは正...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昨年度まではボーナス六ヶ月支給でしたが、今年度から四ヶ月分と大幅に下がりました。他の厚生連とボーナス額を統一するという理...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
学生時代からお世話になっています。奨学金制度や学生寮、医療方針など、私に合うと高校の先生から推薦を受けて他府県から来まし...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によると思いますが、それぞれの病棟には10年以上も移動しない人が多々います。一部の人の凝り固まった考え方や価値観で、...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日は、月に5日まで(土日は1回まで)希望を出せて全て通っていました。休み希望を確実に取れるため予定を決めやすく働きやす...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
産科病棟で働いていました。総合周産期に指定されていたためスタッフ数もとても多く、ママさんナースの突然のお休みでも問題なく...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
比較的若い世代が多いのでプライベートでも食事会をしたりしていました。また、忘年会では入職1年目のひとが出し物をする慣習の...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人や中途採用者を敵視して、いびる人がいた。それ以外の人は良かったり、悪かったり。どこにでもそういう人はいるが強烈な人だ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
とても忙しい部署であり、残業は二時間するときもあった。仕事前残業もあった。ベテランでも定時で帰るのは難しかった。長期休暇...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよると思いますが私がいたところは人間関係は良好でした。残業はありましたが、早く終わらせられるようにお互いフォロー...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
職員一丸となって移転に向けて取組んでいました。そのおかげて他職種ともコミュニケーションが取れたと記憶しています。福利厚生...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
産婦人科勤務でしたが、帝王切開が多く分娩件数が少ないです。正常分娩の勉強はあまりできません。若手優先のため、三年間でよう...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
給与水準は悪くないです。ただ、残業が多いかな。サービス残業が普通という認識が少なからずあり、残業代を申請しずらいです。ま...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年01月
施設はあたらしく、敷地も広く景色が抜けているので窓の外を見ればおおらかな気持ちで働けます。 病院の横にある看護師寮...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によって違うようですが、忙しいためかピリピリした雰囲気はあります。新人いじめのような威圧的な指導者もいます。課長(師...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
勤務には見合った収入だと思います。特に賞与が高いです。人間関係は配属先によるところが大きいかと。。。忙しさも配属先による...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
タイムカードが無い。情報収集の時間が勤務時間内に無い。仕事は業務的。患者とゆっくり向き合う、寄り添うという風土はない。た...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって違うと思いますが、出勤時間が全体的に早く、情報収集の時間は勤務時間にないため、日勤は早いと1時間前に出勤しま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働いてる年代は若い方から、年配までいます。急性期なので、忙しいですが、病棟はペア性なので残業は個人のりきようにもよります...(残り 156文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
敷地内に保育園があるのでそこでお世話になり、大変助かりました。 周囲は田んぼしかないので、車での通勤が便利です。 急...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給与については、いい方だと思います。残業代はなかなか支払われませんが、月々の給与は平均くらいかとおもいます。一番の魅力は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
相性はどこの病院でも言えると思いますが、私には良い人間関係でお仕事できています。他の病棟で働いている人の話では厳しいとか...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育休明けについてです。 夜勤免除の規定がありますが、院内保育もあるのでほとんど取得できません。夜勤回数も以前は交渉でき...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どこにでもいると思うのですが、悪口や噂が好きな人は必ずいます。パワハラに近いことをされている人も見受けられました。それ以...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しさは病棟によって違うと思います。私が勤めていた病棟はADLの低い患者様が多く、清潔ケアやトランス介助などが多かったで...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
インターンシップに行きました。 どのスタッフさんも優しく話してくださいました。人間関係もよかったと思います。相性は人そ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
比較的新しいので、とても綺麗な病院です。病院内では完全禁煙です。その点では過ごしやすい環境だとおもいます。ただ、ドクター...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
敷地内に託児所があります。 託児料金は食事やオムツなど込みで45000/月。 毎月第2日曜日と第4第5土日は休園日な...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルを高めるための病院としてはとても為になる病院だった。人間関係は最悪だった。おばさんナース達の陰湿ないじめが酷くて辛...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人いじめのようなことをする人もいれば 優しく丁寧に教えてくれる人もいます。 小児科はあまり、、ですね。 病棟によ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンに参加しました。 手術室センターの見学をさせてもらいましたが、師長さんがとても丁寧に教えてくださり、また病棟...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の職種の方とも仲が良く、いろいろと関わりがあり、みんな仲良く環境はよかったです。 ただ、どこでも同じかもしれませんが...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は一般的だとおもいます 働きやすく人間関係は良好です 休み希望もとおります ボーナスも6ヶ月分あります ただ、退職金...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今年度から福利厚生が変わり映画のチケットが500円で購入できたり、食事券が格安で購入できるようになりました。一年に枚数の...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
妊婦が多く、子供が1歳になるまで育休をとり、復帰する人が多いです。 夜勤をやらないと、非正規となってしまうためパートに...(残り 342文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係がよく、働きやすい職場です。みんなで話し合える環境にあり、上下関係も良好です。女性の多い職場ですが、陰湿な感じも...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
月々は多くないですがボーナス6ヶ月あったので年収にしたら良い方なのかなと思います。 人間関係は良く、みんなで高め合って...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
フォローアップ研修や看護研究など、学ぶ場があっていい刺激になりました。寝たきりの患者様の多い病棟だったのでケアが大変でし...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年12月
大きい病院なので それなりにやりがいはありました。プリセプターも付けてもらい、しっかりと教育する体制はあると思います。当...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
2交代、3交代が選べます。 病棟によっても違いますが、私がいる病棟では、2交代の人が増えています。 2交代の場合、3~4...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は全体にいいと思いました、陰険なイジメなどもみたことがありません、みんなで協力して働いている感じがしました、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
当時、看護師経験年数は浅めでしたが、休日の希望は比較的通り易かったように思います。業務量が多く、残業は発生し易い傾向にあ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が所属していた病棟では、人間関係はとてもギスギスしてました。 プリセプターが人の悪口ばかり言う方だったり、先輩達も個...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とても大きな病院です。敷地も広く、セキュリティーもしっかりしています。 食事は病棟の休憩所で取るか、社員食堂で取れます...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とても雰囲気がよく、一生懸命で真摯ななスタッフの多い職場でした。患者さんとのコミュニケーションもきちんととり、常に心と身...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
明るく、綺麗な病院です。 寮の近くにコンビニがあり、車があれば10分ほどでアピタなど、大型ショッピングモールに行くこと...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給与やボーナスは、大学病院と比べると安くなりました。しかし、大学病院では残業も、残業手当も多かったので、その分で高かった...(残り 54文字)