愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院
愛知県厚生農業協同組合連合会 安城更生病院の基本情報
所在地 | 〒446-8602 愛知県安城市安城町東広畔28 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 安城 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
安城更生病院の看護師口コミ 365件中 151~200件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
現在新たに病棟を建てています。 今ある病棟は、汚すぎず綺麗すぎず、普通といった印象です。高齢者がおおい病棟はどうしても...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
西三河南部西医療圏内の第三次救急を担っているためとにかく忙しい。部署にもよりますが。つねに看護師を募集していますが、必ず...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有休は消化させてもらえず、毎年消えてきました。 退職時も使えませんでした。 長期休暇も取らないのが当たり前、と言った...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
基本給はほかの病院と比較して少ないです。 ボーナスは年間で六ヶ月とかなりいいですが、毎月で考えると少ないです。 残業...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
部署によるとは思いますが、雰囲気のよい病棟にいたと思います。 医師と看護師間の仲は悪いわけではないですが、言いにくい雰...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
科によって違うかもしれませんが、お子さんの急な体調不良に対して看護休暇は取得しやすかったのかと思います。 またお子さん...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は良かった方なのかと思います。 何に1回職員旅行があり、高山市に飛騨牛食べに行ったりと楽しかったです。 職員...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人研修は4月からほぼ丸一月使用して行い、病棟に出てからも働きながら看護技術項目を経験できているか何に4回ほどチェックが...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特定の科以外は完全均等割二交代になりました。 長日勤(8時半〜21時)、長夜勤(20時半〜9時)が月に5回ずつぐらいあ...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は比較的もらえた方なのかと思いますが、夜勤体制が均等割二交代になったので、お子さんが小さいママナースの人が辞めたいっ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
現在常勤、夜勤ありで働いています。 お給料は、急性期病院で忙しい割に、そんなにもらえていないなという印象です。コロナの...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育休は1年間です。私の時は誕生日の日に復帰でしたが今は誕生日+数日後に復帰のようです。敷地内に保育所があり、3歳まで入園...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一般病棟勤務。日勤8時30分~17時、長日勤8時30分~21時、夜勤20時30分~9時。残業は部署によるが、私の部署は、...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
某内科、某外科、某内科と3部署経験していますがどこもカラーがそれぞれ一長一短です。一番嫌だった部署はありません。 どの...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給は安かったように思います。 2010年当時、賞与は6ヶ月出ていましたので、年収はそれなりに満足していました。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟間の応援体制がありましたがとても忙しく、委員会においても発表課題、小集団、地域に向けての研修会の企画等やるべきことが...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育.研修体制はしっかりしている。 プリセプター制度で、マンツーマンで臨床指導してもらえました。 実際は病棟が忙しく...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職して本当によかったです。たくさんの経験や学ぶことができました。多職種もとても向上心がある方が多く、勉強のやりが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
委員会、新人指導、ラダーの勉強会の企画、小チーム活動やることが多すぎて、業務後の残業の後に取り組んでたりしました。上記項...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は病棟ごとでかなり違います。 私が勤務していた病棟も、それなりに怖い人も居ましたがちゃんと教えてくれます。 ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
2017年までは6月と12月で合計6ヶ月のボーナスがもらえていたが2018年からは他の厚生連の病院が赤字ということで計4...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
わたしの働いている科は雰囲気も良く働かせてもらっています。厚生連の病院の中でも忙しい病院ではあるので、毎日忙しいのは事実...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望休は月5日出せます。 5日間の中で土日の希望は2日までです。 長期休暇も10日どこかでもらえます。 休みの希望...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
始業前残業、残業ともにほとんどサービスが多いです。 忙しさは科によります。 小児科、外来、集中治療はわりと定時がおお...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によって人間関係の良し悪しはかなり違います。私は付属の専門学校の出身じゃないので、分かりませんでしたが、配属先の病棟...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の働いていた病棟はほぼ定時であがれました。 他病棟は19時近くまで残業しているところもあると聞きました。 休日は希...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスが年3回、愛知県内の厚生連系列の病院では1番年収が高いです。3回目のボーナスは業績によりますが新人でも30万以上...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署によっては人間関係が最悪です。直属の看護専門学生では〇〇の部署はやばいと噂されるほどです。そのためその部署に配属する...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
周りの病院との兼ね合いもあって、入院が集中しているところです。そのためベッドが一つでも空いていればすぐに患者を入れられ常...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の以前勤めていた病棟は、人間関係は良いとは言えませんでした。 先輩も高圧的な人が多く、新人は萎縮してしまっている人が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
非常に歴史のある病院です。きっちりとした教育制度に加え内部も備品も施設も若干の古さは見られますが、地域の急性期も担ってい...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
1年に1回職員旅行に行くことができます。 国内の旅行やホテルのランチなど選択肢がいくつかあります。 希望者制で行くこ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どの病棟もとても忙しそうでしたが、学生の自分にも優しく対応してくださるスタッフさんが多く楽しく実習させていただきました。...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産科で働いていました。新人助産師は2年目からでないと分娩に入れません。同期の数が多いと実質3年目からになります。助産師の...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
アソシエイトやプリセプター制度があり、院内研修、病棟独自の勉強会などもあるため教育体制はかなり充実していると感じています...(残り 204文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職理由は、付属の看護専門学校に入ったため、卒業後はほぼエスカレーター式に入職となりました。看護専門学校に入るには、愛知...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月4~5回夜勤と長日勤あり 残業、前残業合わせて毎日約2~4時間程残業ありますが残業代は自己申告制で、前残業は残業代付...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新生児を扱う病棟に勤務していましたが、総合周産期母子医療センターとして、地域の新生児医療を一手にになっているだけあって、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師1年目ですが、先輩もやさしくて看護師同士の指導もできていて働きやすいです! 今年は研修がなく、不安がある中で...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事のやりがいはありますが、緊急入院が夜間でもあったりなど大変さはありました。通常業務をこなすだけでも時間内に終わらない...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
総合病院なので、福利厚生はかなり手厚くよいほうだと思います。また、年内の有給消化率も高いので、安心して働くことができまし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で入社しましたが、プリセプターもおり安心して業務を行うことができました。プリセプターができるまで一緒に見てくれていた...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によるのかもしれませんが、私が働いていた病棟は5日まで希望休はOKで、希望は通りやすかったです。だけど、有給は勝手に...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業1時間、業務後の残業2〜3時間が当たり前になっています。 また、残業代も付けられたり、付けられなかったり、まちま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
バタバタしていて、既卒の指導もあまりされずにほぼほぼ放置で、なんとか教えてくれそうな人を探して教えてもらっていた感じでし...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
経験のない外科病棟に配属になりましたが、仕事のブランクがあってから入社するととても慌ただしくとてもしっかり教えてくれるよ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
たくさんのママナースが働かれています。病棟だと夜勤がつきものなので、旦那さんが協力的だと働きやすいかと思います。付属の託...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく休みの日の研修、委員会が多いです。勿論お金はでません。ベテランになると優先して勤務中の研修、委員会が多かったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いくつかの病棟に行きましたが、どの病棟も雰囲気が良く指導者さんも熱心な印象です。 学生に対して耳を傾けて下さる看護師が...(残り 28文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特別良い訳でも悪い訳でもない。 都市部の大学病院ほど施設が明るく豪華ではないが、地域の中核病院として必要な設備は整って...(残り 48文字)