山梨県の病院口コミ一覧(2128件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お世話になりましたが、なんにせよ、お局さんが何人もいて新人指導という名の新人いじめがありました。ある特定の人は新人の1人...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は上がりません。役職つけられても、給料上がらず責任が増えます。役職者は疲弊し、上を目指す人がいないです。 新人教育...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍ということでお忙しい印象でしたが、優しく受け入れていただきました。就職活動に活かそうと思い、口コミを書かせていた...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係は良くなく、仕事中も人の悪口ばかりいっています。きつい先輩も多いです。気に入られたら仕事はしやすいですが、気に入...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒一年目ですが、大きい病院ということもあり、給料は満足するほどいただけます! 時間外勤務もありますが、みんなで助け合...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ中の医大ですが、看護師の皆さんは「仕事に追われて、大変そう」という印象でした。 学生に対する指導は、忙しい中であ...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
正直、病棟の環境や人間関係によると思うのですが、急性期病院のため忙しそうな雰囲気ではあります。話に聞く限りピリピリしてい...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
県内では一二を争う規模の総合病院なのでかなり忙しいです。難しい疾患の患者さんも多く勉強は大変でしたがらその分やりがいも多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント稼ぎのための投稿ですので、参考までに見ていただければ幸いです。精神科あるあるではないかと思いますが、勤続年数、年...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事内容としては、筋注、採血はわりと頻繁にありますがそれ以外はほとんどないです。その時の入院患者によりますが、何もない時...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
精神科ということもあり、残業はほぼなくあっても30分を超えるような事はありません。休日、休暇は当日の朝に連絡しても休める...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント稼ぎのために投稿いたしますので、参考までに見ていただけると幸いです。ママナースにとっては働きやすいかと思います。...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によっては、忙しいからか口調がきつい看護師さんもいらっしゃいます。ですが、多くは優しい方で、なにを聞いても丁寧に答え...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きい病院でしたが、とんでもなく忙しいとかもなく、私が居た科ではとても楽しく勤務する事が出来ました。 働くママにも理解...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
スタッフ不足がひどいです。残業は師長に事前申請制で30分単位でしか出ません。認知症、高次脳機能障害の患者が多すぎてデイル...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
退職理由としましては、業務量の多さ、それに見合わない給与、業務とは関係のない残業、職場の人間関係等いろいろあります。しか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は勤務時間内に行われ、勤務外にあることはないです。新規入職者に対しての教育はきちんしているとおもいます。時間をかけて...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与は新しく就職する方ほど安くなっていくようです。そのため、仕事ができない長く働いている方や、退職後の再雇用の方のほうが...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によっては忙しいため、看護師さん達とは上手くコミュニケーションが取れないこともあるようです。私はたまたまなのかそんな...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護師さん達は皆さん優しい方ばかりで学生の意見にしっかり耳を傾けてくださいました。学生に対しての指導のサポートも準備が整...(残り 25文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年02月
古い話なので参考にならないかもしれませんが、公立病院なので非常勤でも昇給があり、低額で院内保育所も利用できました。事情が...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナース頑張ってます。スタッフの半分は、ママさんナースです。ここの病院仕事は、ハードですが、定時に近い状態で帰宅で...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で入職しました。先輩方はとても優しく業務内容ひとつひとつ分からないことは丁寧に教えて頂けました。プリセプター制度があ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人員不足で、忙しいです。休憩もしっかり取ることができず、残業も多いです。休みの日に出勤することもあります。退職したい看護...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママナースですが、子供の体調の悪い時は朝病棟に電話を入れれば休むことができ、保育園からの連絡があれば早退できます。しかし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与についてですが、はっきり言って低くてびっくりします。基本給、夜勤手当ともに低く月の手取りが20以下の月が半分以上あり...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
もう20年近く前の話なので 今は環境が良くなっているかもしれません。 新卒で配属希望は小児科でしたが、なぜか某外科に配...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事については配属された病棟にもよりますが、私の配属病棟では忙しいのは当たり前でした。色々な業務をこなさなければならず、...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生として看護助手アルバイトをしていました。 看護師間の人間関係は分かりませんが、とても仲が良く雰囲気も良い病棟でした...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本的には忙しくて大変です。一年目で習得しなければいけないノルマがあって病棟の忙しさや先輩の当たり外れでやっていけるかど...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
みなさんすごく優しくていねいに看護を教えてくれてとても勉強になりました。 患者さんにとって必要な看護は何なのかを常に考...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟により様々です。ここの病院若手が多いイメージですが、ベテランでも良い印象の人はたくさんいます。やはり急性期なので、か...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期病棟のため、忙しさの割には月収が低い印象があります。ただ、病棟によっては夜勤の回数が多いところもあり、それにより月...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護学校へ行く前と行きながらの間、助手として働いていました。療養病棟だったのですが、人間関係は良好で嫌だなと思う人は1人...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートで働いていました。外来だと時間内に帰れますが病棟だと部署にもよりますが昼休憩もほぼとれないことがあったり緊急入院や...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習時、指導者さんも丁寧に教えてくれ、部署によって雰囲気は違いましたが優しい方が多いように思いました。 給料水準や福利...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
一般病棟か重心病棟に配属されるかで、圧倒的に今後の看護師人生は変わると思います。そのため、一般病棟勤務を希望されている方...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
師長さんや病棟によりますが、希望休はほぼ必ず通りますし連休も取得しやすいです。また、お子さんが風邪を引いた時等も、休みや...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係は良好でした。看護師同士も和気あいあいとしてましたし、多職種との関係も良好でした。先生達にも話しかけやすく、指示...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートで働いていましたが給与形態の変更が立て続けにあり説明会が何度も開かれて納得がいかず辞めていく方がたくさんいました。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
比較的若いナースが多く年上や先輩相手でも初めの印象はクールで話しかけづらいなという感じでした。しかし、環境に慣れ業務もこ...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
パートとして働いていました。働き甲斐はありましたが時間内に仕事が終わらず残業代も出ず、帰ってといってくれるものの残った仕...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は比較的綺麗で清掃も常にしてくれているので清潔感があるように思えます。 物品に関してもかなり忙しくたくさんの物品を...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生時代の実習でお世話になりました。先輩方や友人からの話では、残業が多い印象を受けました。大学病院では、しょうがないのか...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
介護職、看護職などの職種は関係なく、気さくに世間話などをすることができます。話しやすく、人間関係は良好だと思います。病院...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
子供のことで急なお休みをいただくことが多かったですが大丈夫だよといつも優しく対応してくれありがたかったです。上司も話しや...(残り 229文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟勤務です。コロナの影響もあり、正直とても忙しくなかなか定時には帰れません。緊急入院も多いです。どこの病棟も混合病棟に...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
中途採用で入職しました。入職時に子供がおり、子供の迎えで早く帰らせてもらうこともあると思いますと師長に伝えたら、スタッフ...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業はほとんどありません。休みも取りやすく、希望もほとんどとうります。急な休みも朝の電話だけで必ず休めます。 有給も、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟の雰囲気は病棟によるところが大きいと思います。特に急性期は病棟の看護師みんながピリピリしているような雰囲気が強く、雰...(残り 196文字)