山梨県の病院口コミ一覧(2128件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
山梨の病院の中では給与は良い方だと思います。経験3年目で額面33万ほど貰えていました。家賃補助も最大で2万7千円着くので...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は比較的優しい方が多いですが、キツい言い方をする御局が数名おり、友人はそのせいで辞めていきました。優しい先...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職しました。一年目は毎月決まった研修があり、充実していたと感じます。病棟内で初めてその技術をやる場合でも見学して...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日緊急入院があったり、オペがあったりでバタバタしていますが、人間関係は良好でした。もちろん合わない人や、ペアになると大...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は良いです。 皆笑いあっている様子がいつもあります。冗談がたまにきつい時もありますが、感じ方は人それぞれだ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の方針が変わりとても忙しくなりました。長日勤の終わりが日付を変えることもたまにあります。病棟にもよりますが係や研修レ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年に一度、福利厚生一覧?のパンフレットを配られるが、正直なところ私は全く使っていません。周りでも使用したとあまり聞いた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は病棟によりますが、若手の方が気さくに話しかけてくださり優しいイメージがありました。人気がある科とそうでない...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
観覧のためにポイント稼ぎ失礼します、友人から聞いた話だと大学病院ということもあり、研修期間が長く、教育体制もしっかりして...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
水道が自動水栓に切り替わり、トイレもきれいになりました。 コロナ対策だと思います。 蛇口を手で開かなくて良いのは、こ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
非常勤で時給で仕事をしています。時給はほぼ上がりません。会議や研修に時給が出ないのが、本当に残念です。時間外になります。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他の病院と比べ、職員同士の仲も良くアットホームな雰囲気が感じられました。学生に優しく接してくれる方もいれば、淡白な方もい...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前、実習でお世話になりました。病棟にもよるかと思いますが、他の病院と比べて男性の看護師が結構多くいたように感じました。...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私はICUで働いています。病院の方針が変わり稼働率重視で、長日勤(8:00〜20:15)の忙しい日は、日付を変える時もあ...(残り 212文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
福利厚生は特にありません。看護師は優しい人が多くワーカーとの協力体制が出来ています。何人かいるお局のパワハラで人の入れ替...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私は脳神経外科に配属されました。手術も多く、忙しい診療科ですがその合間を縫って積極的に教えてくださいました。この看護は何...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
脳神経外科に配属されました。人間関係、雰囲気は良好だと感じました。ペアで看護を行う形でしたが、年齢差があってもそれを感じ...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生の時にお世話になりました。山梨の有名な病院だけあって教育制度はしっかりとしている印象だとおもいます。また救急指定病院...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学校を卒業と主に就職する方が多く、若い人が多かったです。病棟ごと雰囲気は異なりますが、優しい人がいる一方で言い方がきつい...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
大学病院ですので、ほとんどの病棟が忙しそうです。特に外科系の病棟はばたばたしている印象があります。 ですが、その分、教...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさん看護師は働きやすい病院ですが、独身の人は委員会や研究などいろいろ任されて大変です。また勤務変更もしょっちゅうあっ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
学生の時にお世話になりました。部署によって人間関係はさまざまですが、看護師がばたばたしており慢性的な人手不足であるとも感...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒で入職し、3年勤めていました。オペの日や緊急入院があるとバタバタで四方から呼ばれる。センサーやナースコール対応もある...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本的に前残業なし定時で帰れますが、長年勤めているかたいる方が多く、輪に入りにくい、年齢層が高めなので指導してくださる側...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県職員としての扱いになるので、新卒でも年収450万程度はあると思います。2年目以降は夜勤が増えるのでその分給与が増えると...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の時に大変丁寧に、ご指導いただきました。常勤の看護師は厳しくもありますが実りのある実習になりました。私は、他の病院に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
チーム一丸となって助けよう!的な雰囲気で楽しかったです。年配~新人まで幅広い年齢層の方たちが働いていたので、やはりギクシ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常勤はもちろんですがパートでも、病棟会や勉強会は参加しなければいけませんでした。休みの日でもでていかなければいけないし、...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年05月
古い病院から新しく立て替える時だった為、とてもあたらしく快適だったと思います。物品もメッセンジャーさんが運んでくれるし、...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人間関係は病棟ごとに違うと思いますが、私が働いていた病棟はお局と呼ばれる人もおらず、いい雰囲気でした。緊急入院も多く、日...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
有休取りたくても人手不足と言われ、取らせてもらえません。休暇の日でもミーティングは強制参加。残業もありますが申請はしにく...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本IIと各論外科で脳外に行きました。朝の挨拶や行動計画発表時もちろん無視、無言でした。帰りの挨拶も無視でした。看護師も...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リハビリ病院である為、OTやPTなどリハの方の権力が強い印象でした。実習時理不尽な事でリハの役職者に怒られ、その方が病棟...(残り 142文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟勤務ですが、師長からのマタニティハラスメントが酷かったです。今までにない腹痛を訴えても無視され、自分で産婦人科に助け...(残り 236文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
お休みはとりやすいです。勤務希望もとおりやすいです。人間関係もとくにふまんはありません。残業も比較的少ない方だと思います...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
働きやすいですが、とにかく休みが少ないです。しかし9時から17時と短い勤務時間なので仕方ないと思います。有給も取りやすい...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年05月
どの職場もそうですが、いい人も悪い人、合う人合わない人はいます。 また地方の病院ということでギスギスすることも多かったで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習でお世話になりましたが、病棟によって雰囲気は違うと思います。師長さんが穏やかで優しく看護師一人一人に寄り添ってくれる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日残業でした。定時で帰れたことはなかったです。残業代は申請すればもらえましたので、給料は増えました。また、相談しにくい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は私のいた場所はいわゆるお局的な人はいなく、良かった方だと思いますが、結局は部署によると思います。また、病棟の忙...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の経営方針が変わり、病棟稼働率重視となった事でこれまで以上に忙しくなりました。とにかく毎日業務を回すことで精一杯で、...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
正看護師で夜勤手当が9000円と少し周りに比べて低いと思いました。ただ、子育てをしているナースが多く働いているので、急な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟内の雰囲気はとても良く、分からないことがあっても詰めてくることはなく、一緒に考えて下さりました。報告時には、頷きなが...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料はまずまずです。 夜勤手当は1回3000円位だったと思います。 また残業代をつけるには上司の許可が必要になるので...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係はとても良いです。職員間で協力して早く帰ろうという雰囲気があります。田舎だからか閉鎖的なので、馴染めれば働きやす...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きな病院なので、カフェや食堂が併設されています。食堂のごはんも美味しく、ランチをしている職員も多いみたいです。清掃が行...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
山梨県立中央病院は山梨県の中でも高度な医療を担っている急性期病院であるため、医師や看護師の人数は多く、日々忙しいです。7...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
山梨県立中央病院は山梨県の中でも高度な医療を担っている急性期病院であるため、医師、看護師が多くいます。また、7対1看護方...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気は全く違う印象を受けました。 看護師同士で助け合うような和気藹々としている病棟もあれば、看護師個人で...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職時から教育計画も出来ていて、丁寧に指導して頂きました。 現在の教育も年々向上していると思います。 実習生にも良く...(残り 49文字)